
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
高速バス以外では、鉄道で行く形となります。
旭川駅
⏬特急「ライラック」・「カムイ」
札幌駅
⏬快速「エアポート」
新千歳空港駅
▪️所要時間 2時間10分程度
▪️運賃 乗車券¥3,650+特急(指定席)料金¥2,360=¥6,010(規定の金額)
以前は「特急」が札幌駅でそのまま「快速エアポート」として新千歳空港駅まで運転していたのですが、
▪️ドア数の少なさゆえ、快速区間での乗降に時間が掛かってしまって遅れやすかった。
▪️遅れを引きずったまま特急として走っていたので、遅れが北海道全体に波及してしまいがちに。
▪️札幌駅~旭川駅は距離があるのですが、特急として走っていて降雪などで遅れた場合、快速として走る区間でも影響を及ぼしてしまっていた。
いまは「特急」と「快速」とは別けて運転しています。
規定額より安い乗車券につきましては、その使い方によって幾つかございます。
下記リンクから選んでください。
https://chiba1231.tech/asahikawa/786/
https://www.jrhokkaido.co.jp/cm/otoku/list.html
No.8
- 回答日時:
空港バス以外でしたら鉄道でしょう。
最低1回乗り換えです。どのように行けるかは以下のような検索サイトを使えばイッパツでわかります。
Googleマップのルート検索機能でもわかりますね。
https://www.navitime.co.jp/
https://ekitan.com/
あとは車で行って空港の駐車場に車を置いて行くか、車が無い場合はご自宅(?)からタクシーで行くか。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
すこし前は旭川からの特急が札幌から快速エアポートになっていましたが、今は直通はありません。
本数および時間の面で便利なのは、JRで札幌乗り換えですね。札幌での乗り換えはありますが実質1時間に2本でています。
高速バスに比べるとどうしても少し高いのが難点ですが、調べた所、明日朝の特急でも旭川~札幌のえきねっと「トクだ値45」(旭川~札幌2860円、札幌~新千歳空港は別払い)が残っているようなので、前日までに特急列車を決めて購入することができるなら、これがお得だと思います。
No.4
- 回答日時:
乗換なしの方法はありません、旭川から千歳直通のJRは廃止になりました
高速バス以外だと、乗り換えが一回必用ですが、特急で札幌まで行き、そこから快速エアポートに乗り換えて新千歳空港へ向かう方法を選ぶことになります
所要時間は何もなければ2時間10~30分くらいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
東海道新幹線の事なんですがこだまは京都から熱海止まりますか?ひかり号ですか?
新幹線
-
羽田発成田行きの飛行機はありますか?
飛行機・空港
-
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
4
新幹線の後部座席(特大荷物スペース付き)を予約したい。
新幹線
-
5
博多から新大阪に行くのですが 新幹線のチケットをネットで予約してからの流れをお願いします (また、新
新幹線
-
6
途中下車
新幹線
-
7
途中下車
新幹線
-
8
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
9
コンサートで札幌ドームに行きます。 予定としては、東京駅から羽田空港まで、直行バス。羽田空港から新千
飛行機・空港
-
10
なぜ羽田→神戸は2時間20分もかかるのですか?
飛行機・空港
-
11
切符の乗車変更について。 米原のJR西日本のみどりの券売機で買った、米原→岐阜の切符であれば鉄道会社
電車・路線・地下鉄
-
12
南極点や北極点上空を飛行機が飛び越えるのを禁止にしてるのは、何故ですか?
飛行機・空港
-
13
東海道新幹線の座席にある白い部分は掃除の時捨てるのですか?それとも洗濯してまた使うのですか?
新幹線
-
14
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
15
【 飛行機の予約について 】 初めて飛行機利用します。 飛行機の予約はしなくても、 乗車できるのでし
飛行機・空港
-
16
名古屋から新幹線で鎌倉まで行きたいのですが、どこの新幹線発着の駅が近いですか?後、鎌倉でおすすめのカ
新幹線
-
17
飛行機やバスはカプセルホテルを内蔵できないのか?
飛行機・空港
-
18
東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について
新幹線
-
19
バスや列車の回送って何のメリットがあるのでしょうか? 回送するくらいなら回送で通るバス停間や駅間は客
その他(交通機関・地図)
-
20
何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バスって回送ついでの旅客運用...
-
5
定期券の入場してからの有効時間
-
6
京葉線のダイヤについて
-
7
新幹線への乗り換え時間
-
8
バスの停留所の手前30メート...
-
9
なぜ私はバスに乗るだけで変な...
-
10
日付をまたぐ時の18切符の使い方
-
11
電車通学電車通勤でない人に質...
-
12
Googleマップについて。
-
13
電車で股間をお尻につけてくる人
-
14
川越について教えてください
-
15
イベント会場へ行く時、偶然に...
-
16
今度箱根に友達と行く予定なの...
-
17
JRの各駅間の距離が知りたい
-
18
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
19
電車の乗り方が分かりません。 ...
-
20
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter