
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基準価額の推移を見ると、おそらく元本を削りながら毎月の分配金を出しているようですね。
何となくですがこれは、高齢者が年金の足しに毎月の分配金を得るためのファンドのように感じました。ただ預金を取り崩すよりは多少なりとも利益を得ながらゆっくりと資金を取り崩すのにはよいかもしれないですね。No.3
- 回答日時:
上記に関連内容の記事がありました。
投資信託、今は低コストのインデックスファンドが基本になっています。
毎月分配型は投資の視点からは基本的には損です。利益があれば強制的に税金もかかってきますし。
信託報酬の水準も高いとすれば、個人的には選択する可能性は皆無です。
こうした状況も理解した上で、判断はご自身でということになります。
保有効果(Endowment effect)にとらわれずに判断するようにしたいものです。
https://www.a-output.com/endowment-effect
No.2
- 回答日時:
米国の電気・ガス・水道、通信業、石油関連事業等のエネルギー、公益インフラ系で上位を構成するファンドだったと思いますが、今はエネルギー関連の高騰により影響を受けていまので、価格を下げながら分配を受ける、タコ足食いになっちゃっていますね。
こういうのは、積み立て買いの効果の方が上がるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
投資案件について
その他(資産運用・投資)
-
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
投資信託
不動産投資・投資信託
-
-
4
投資信託の米国株が暴落続けてる理由を教えてください。
不動産投資・投資信託
-
5
株で絶対に儲かる方法の教材が40万円で売ってるという事で勧められています もうすぐ受付終了らしいです
その他(資産運用・投資)
-
6
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
-
7
資産運用で安定型投資信託を銀行員のいいなりで、手数料込みの投資信託を昨年夏より始めましたが、次の月か
その他(資産運用・投資)
-
8
「みんなで大家さん」にいつまで投資していいものか
不動産投資・投資信託
-
9
資産運用の情報収集です
その他(資産運用・投資)
-
10
投資をやらない人間は、お金は労働で稼ぐしか手段がないと思っている情弱で資本主義社会の奴隷達ですよね?
その他(資産運用・投資)
-
11
最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん
株式市場・株価
-
12
クーリングオフ
不動産投資・投資信託
-
13
日本株の個別銘柄の事ですみません。 本日14時に決算発表した 機械のオルガノですが、決算内容まずまず
株式市場・株価
-
14
楽天モバイル債が発売になりますが安心安全な運用先でしょうか。 キャッシュが足らないモバイル事業継続で
その他(資産運用・投資)
-
15
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
16
投信が5年経過したので、転換すると運用手数料が安くなるのですが、時価評価額にすると、90万円もそんな
不動産投資・投資信託
-
17
米国株は今からでも買って遅くないですか?
外国株
-
18
株式投資 サラリーマンです。株主優待や配当利回りをもらいたく投資をしたいのですが、特定口座を開設する
その他(資産運用・投資)
-
19
50代の投資について
不動産投資・投資信託
-
20
NISAは一般国民への甘い罠
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
2021年から一般NISAに積み立て...
-
5
積み立てnisaをクレジット支払...
-
6
新NISAについて
-
7
築22年ミサワホームの中古物件...
-
8
中古物件(戸建)の購入を急か...
-
9
ダブルブレインを去年夏から買...
-
10
地目変更(雑種地 → 宅地)の...
-
11
中田敦彦のYouTube大学のお金の...
-
12
公衆用道路所有の不動産業者が...
-
13
競売
-
14
不動産会社のランドネット(池袋...
-
15
大東建託って評判悪いんですか…...
-
16
建売物件の値引き
-
17
セットバック破りについて
-
18
重要事項説明の「私設管の有無...
-
19
商談中の物件の紹介は普通あり...
-
20
フリーターが買える家
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter