
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私であれば、異動届出書あたりを出しますね。
他の回答のように、記載内容や届け出内容として対象ではなくとも、今までの屋号を利用しなくなったので会って、新たな屋号を使っているのであれば届出をしてもよいと思います。
私は以前そういった届け出を行い、受理されたケースがあります。
質問者様は今のところ影響はないのかもしれませんが、口座開設や銀行融資などとなれば、そういったところに矛盾などがあると嫌う可能性もあるかと思いますからね。
私はその後屋号を追加しましたが、使わないということもないので、新たな届出はしていませんね。
ありがとうございます。
経験談を聞かせていただき助かります。
受理されたのですね。次回の通知で訂正されていなかったら、届け出してみようと思います!
No.3
- 回答日時:
> 確定申告の際に変更した屋号を書いておくように
その次からは、「確定申告のお知らせ」が新しい屋号に変わります。
No.1
- 回答日時:
>屋号の変更は届け出なくてよい…
------------------- 引 用 -------------------
新たに事業を開始したとき、事業用の事務所・事業所を新設、増設、移転、廃止したとき又は事業を廃止したときの手続
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
のどれでもないからです。
>これは届け出をしない限り修正されないの…
だから、上記いずれかの事由が発生するまではそのままと言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
法人・事業用口座の開設について
会社設立・起業・開業
-
遺産分割協議書に実印を押した後、司法書士などに遺産内容調査を実行後、事実とは食い違い、例えば銀行口座
相続・贈与
-
給与の所得税について 今年の1月に1日だけ勤務した日給20000円の仕事ですが所得税が6570円も引
所得税
-
4
年末調整について
年末調整
-
5
健康保険証を2つの会社で作ることは出来る?
健康保険
-
6
この法人の法人として登記した日付(法人の設立年)はいつになりますか?
会社設立・起業・開業
-
7
青色申告の専従者の妻に専従者ではなくパートとして雇用できるか?
確定申告
-
8
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
9
高額療養費制度。歯科は別ですか
健康保険
-
10
社会保険の保険料は
厚生年金
-
11
無知な学生に確定申告を教えてください
消費税
-
12
いま、失業しているから法事に行けない。有名企業に就職できた時は法事に行っても良い。
退職・失業・リストラ
-
13
61歳で年金を繰り上げて受給する場合は、同時に年金の支払いもまだ続けますか?
厚生年金
-
14
年金について 払わなかった分
国民年金・基礎年金
-
15
免税業者の 金額表示
消費税
-
16
確定申告は払うもの?返ってくるもの?
確定申告
-
17
相続税で税理士に頼むといくらぐらい取られますか?預金額だけです。
相続税・贈与税
-
18
コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます
国産車
-
19
ダブルワークしているため確定申告します。 メインの職場で年末調整してもらい、幾らか戻ってきました。源
所得税
-
20
月の給料が215000円で、手取りが177000円って普通ですか?(税金引かれすぎでは無いか) 新卒
所得・給料・お小遣い
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
屋号のみで振り込まれる口座を...
-
5
youtuberの屋号は?
-
6
法人口座開設について
-
7
社団法人は公務員ですか?
-
8
「個人様」「法人様」という日...
-
9
出さなきゃいけない書類に、「本...
-
10
積立金の処理方法
-
11
職場内での同姓者間の印鑑(か...
-
12
返信用封筒にある封入者と書か...
-
13
会社での経費精算用の口座開設
-
14
開業届けの事業所に、自宅を登...
-
15
個人事業開業届け 絵描きの業...
-
16
個人事業主の経費折半について ...
-
17
振込口座名義のカナについて
-
18
公益社団法人も潰れる可能性あ...
-
19
派遣会社開業しょうと考えてお...
-
20
新しい勤務先での給与振り込み...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter