
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
旧帝大などの医学部を受ける人は、将来医者になるよりも、医学の研究者になりたいという人が、他の大学の医学部を受ける人よりもかなり多くなっています。
よって、旧帝大の医学部卒業生が全員医師国家試験を受けるわけでもなく、医師国家試験の合格率もそれほど高くありません。実際、医学界では、臨床医などの現場の医師よりも、大学に残って、医学部教授から医学部長になるような人(最終的には学長)の方が上に見られていますし、特に東大医学部の場合はその傾向が顕著で、大学に残れずに臨床医になる人は落ちこぼれとみなされます。
No.9
- 回答日時:
医学部受ける人ってほんとに医者に
なりたいから受けるのですか?
↑
東大辺りになると、難しいから
医学部に入る、という人が少なくない
そうです。
そういう人は、必ずしも医者になりたい
訳では無い。
最難関と言われる試験に挑戦したいだけ。
その証拠に、医師国家試験、
ほとんどの大学は100%近い合格率
なのに、
東大だけ、やけに低いんですよね。
88%ぐらいです。
https://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/nation …
いくら頭が良くても手先が不器用だったり血を
見るのが苦手だったりしたら受けませんよね?
↑
そういう人は受けないでしょうね。
No.8
- 回答日時:
小児科医です。
手先が不器用なのは関係ないですね。意識を持って練習を重ねれば上手くなるので。私も生来不器用ですが、超未熟児(1000グラム以下の赤ちゃん)の点滴をきちんととれます。たまに、中学生の点滴を失敗しますが…。
血を見るのが苦手なのも慣れで克服できます。医学生でも解剖実習で倒れる人が毎年必ずいますし、看護学生にも実習中に倒れ込む人も必ずいます。中には血を見て過呼吸でそのまま救急センターに運ばれる人もいますね。それでも医師や看護師になれれば問題ないですが、時にそれがきっかけで退学する人もいます。
まぁ、ほとんどの人は内臓を直接見たことないでしょうから、ホントに血を見るのが苦手かどうかもわからんでしょうね。
No.6
- 回答日時:
血も、肉片も、死体も、やってりゃ見慣れるんだよね。
違和感があるのは最初だけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
高二です。現在、高専の2年生です。医学部に行きたく、進路変更をしたいと思い、大学受験の勉強を頑張って
大学受験
-
医学部を反対されている
大学受験
-
慶應医学部ってそんなにすごいですか?一応B判定ありました、最終の模試で。今度受けます。ぶっちゃけ私立
大学受験
-
-
4
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
5
ぴよぴよ君さんは何をしたいのですか? 正直、怖いです、、、
大学受験
-
6
医学部志望なんですが、医学部ダメだった時にどの学部行くか決めてません。薬学部とか医療系にはなりたくな
大学受験
-
7
早慶と神戸大だったらどっちの方が レベルが高いですか?
大学受験
-
8
浪人しててよくネットで「進学諦めて働いた方がいいよ」などとアドバイスを貰うことが多いのですが、夢を捨
大学受験
-
9
旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。
大学・短大
-
10
知恵袋やここで、偏差値が低い人が医学部に行きたい等の質問をすると無理とか、中高6年一生懸命勉強してそ
大学受験
-
11
模擬テストって時間の無駄じゃないですか?あんなのをやってる暇があれば自分で勉強していたほうが良くない
大学受験
-
12
MARCHの大学は普通レベルですが、MARCHの附属中高は偏差値70超えのエリートです。 一体何故で
大学受験
-
13
大学入学手続きのミス大量発生
大学受験
-
14
国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには
大学受験
-
15
学力って努力で上がるんですか?遺伝は関係ないのですか?東大理一、慶応医学部B判の友達の親が高卒です。
大学受験
-
16
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
17
助けてください。ショックです。 私は大学に合格しました。入学金を支払わなければいけないのですが、数ヶ
大学受験
-
18
古典ができない理系ってカッコいいですよね? 「俺は数学、理科、英語で忙しいんだよ。古典みたいな脇役科
大学受験
-
19
大学入試の英語って簡単過ぎませんか あんな低レベルだから日本人は英語喋れないんだよ。
大学受験
-
20
早慶大学という名前の新大学を設立したら認められますか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
情報系と医学部ってどっちの方...
-
5
一浪して関関同立を目指しまし...
-
6
中学2年生女子です。東京理科大...
-
7
東京大学理科1類行くのと九州大...
-
8
東工大と国立医学部のレベル
-
9
進研模試偏差値50前半ってやば...
-
10
地方旧帝理系(理工系学部)は誰...
-
11
今年で20になる19のニートです ...
-
12
東大理IIIに平凡な成績から努力...
-
13
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
14
東大医学部に入るのは凡人がい...
-
15
国立医学部か東大理一か
-
16
九州工業大学、九州大学、北九...
-
17
医学部受験の厳しさ、、?
-
18
韓国では医学部がソウル大など...
-
19
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
20
偏差値50弱の高校からmarchの文...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter