プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私には完璧主義な性格があります。そのせいで自分がしんどくなるようなノルマを自分に課し、それが出来なければ自分を追い詰めるといった負のループ状態に陥っていました。
そういったことを周囲の人達に相談すると、もっとほどほどにやってもいいんじゃない?とか
5割できてれば立派だよというように今までの自分には無かったアドバイスをしてくれたのですが、その発想が自分にはなかったため、どこまでが程々でしんどくならないのか、その想像が出来ないので、自分の中で基準が作れません。
なので、回答者様たちが思う、ほどほどにこなすとはどのくらいのことを指すのかその基準を教えて欲しいです。

A 回答 (6件)

誠に申し訳ないですがそういう性質っていうのは治らないんですよ


完璧にするとか根を詰める事が脳の中で一種の快感になっているので
テキトーな人ってのは完璧にやれと言ってもテキトーにします
これはもう仕方のないことなんですね そういう性分に生まれたのだから
    • good
    • 0

本当に完ぺきにやり遂げたことがあれば、余裕で分かるんじゃないのかな?


ここで質問をしているという事は「完璧にやりたい」と望んでいるだけで、完璧には到達したことないってことだよね。
それを「完璧主義者」と自称している。

目標のハードルを下げればいい。
そんだけのことだ。
5割?
9割でも8割でも良いんだぜ。
負荷がまだ高いと思ったら、7割・6割・5割と下げれば良いんだ。
で、【下限は5割】と決めておけばいい。
難しくはないだろ。
    • good
    • 0

ノルマをやめて、時間で考えるようにすることです。



7時間だけ集中して、それ以上は続けない。

これなら負のループになることはないと思いますけど。
    • good
    • 0

ご自身の様子を見直してみるとわかる「程度」ではないでしょうか。




私は都内在住の46歳男性です。私は個人的には、ご質問者さんがその物事を【こなした後に引きずらない程度】が、ご質問者さんにとっての「ほどほど」だと思います。肉体的、精神的、頭の中などで引きずらない程度というか。


人それぞれに「ほどほど」は違うと思いますが、私自身としては、それをこなした後に【自分の中でその物事に句読点を打って、次のことに移ることができる程度】が一つの見方だと思ってます。


ちなみに、ご質問文にある「自分がしんどくなるようなノルマ」というのは、自分の力量の限界近くの程度だと思うので、ほどほどではないような気がします。だから、その物事に句読点が打てずに「負のループ」が続いてしまうような。


自分の力量や気持ちに余裕がないと、その物事を行うとき、行った後に引きずるものがあると思いますし。一方で、完全に気を抜いたままで対応できることならば「容易いこと」という表現になるような。その代わり記憶にも残らないとか。


取り組む直前は気に掛けるところはあるけど、取り組んだ後は引きずらないで済む程度を「ほどほど」だと思います。
    • good
    • 2

完璧ですか。

ということは、大したことないってことですね。
人って「ああ、満点だ、完璧だ」って思ったら終わりですよ。
なぜなら、何かをするにあたり、それを達成したりする手法はごまんとあり、また、上には上があるのです。つまりは到達点などないのです。

なので、あなたは完璧主義ではありません。
「負のループ」と思っている時点でとらえ方がよろしくないと思います。

少なからず、あなたから、今のあなたの性質を取り除くことはできません。

それは以下の文ではっきりわかります。
>どこまでが程々でしんどくならないのか、その想像が出来ないので、自分の中で基準が作れません。
これだったら、ぐだぐらいっていないで、試行錯誤してさがすものではないでしょうか? それができないで、思い悩んでいるのでしょう?
変わっていないでしょう?

そんな時は突き進むのです。
5割の力加減、、というように加減を完璧に「コントロール」できるようにあれこれやればいい。今までと一緒。

自分の性質を受け入れた上で上手に自分にとってプラスになるように向けていくのですから、「負のループ」ではありません。

>ほどほどにこなすとはどのくらいのことを指すのかその基準を教えて欲しいです。

通常 マックスの70~80パーセントくらいが適当だと思いますけど、マックスは一度実現しないことは基準は作りようがないですよね?

最も良いのは時間で区切ることです。期限を設けるということ。
あとは仕事の場合でいうならば、期限の時点で、どのような形態になっているかを設定して、その期限内でタスクを縦割りにするのか、横割りにするのかを考えるとよいと思います。

実際には縦割りと横割りを細かく使い分けることになると思います。
期限内は好きなだけこだわって質の向上に努めればいいのです。

縦割りというのは、個々を完全に済ませて次に進むやり方で、どこまでいけるかを指し、横割りというのは全体をむらなくさっとやっていくというのを繰り返すというやり方。
    • good
    • 0

あなたが読む朝刊(新聞)の読書範囲程度。


新聞は、隅から隅まで100%(広告まで)読みますか?
もしも100%読むということでしたら広告欄を読まない程度です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!