
鉄筋コンクリートの団地に住んでます。
木造住宅のような隙間風はいっさいないです。
うちのエアコンは2016年製のダイキンの10畳用です。
冷暖房に使用しています。
冬の暖房はエアコンだけです。
温める部屋は6畳と4畳半です。部屋は襖を開けてつながっています。
稼働時間は1日22時間くらいです。
今年の1月の電気料金は12222円、
2月の見込みは14000円を超えそうです。
エアコンはまだ古くないし、フィルターも洗ってます。
室外機はベランダの天井から吊り下げるタイプです。
電気代を安くするためにできることがあったら教えて下さい。
お願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
設定温度を下げるのが確実です。
寒く感じるようなら、室内でも上着を着たり手袋や防寒靴下などを利用すると良いでしょう。
意外に、マスクをするだけで体感温度は1℃くらい上がりますよ。
No.9
- 回答日時:
同じく鉄筋コンクリートの団地に住んでいますが、我が家の場合は夜間はエアコンをすべて切り、窓際にパネルヒーターを置いて、あとは寝間着をしっかり着込み、布団や毛布をかぶって寝ています。
古いので隙間風がそこそこ入りますが、でも十分眠れますよ。
電気代を減らすにはやはりエアコンの稼働時間を短くするのが一番だと思いますよ。ほぼ1日中つけっぱなしならそれくらいの電気代は十分かかると思います。
No.8
- 回答日時:
(´・ω・`) 加湿すると良いと回答している方がいらっしゃいますが、
湿度が高いとその空気を温めるために使うエネルギー量は上がるんです。
空気中に含まれる水(水蒸気)まで温めなきゃいけないんだ。
てことで、加湿器を使うともれなく部屋を暖めるために使う電気代は上がります。(加湿器でも電気使うしね)
・・・本題・・・
石油ストーブ買ってそれで部屋を暖め、サーキュレーターで部屋の空気を上下に攪拌すると良い。
あと、部屋の温度は17℃以下にならないようにするだけだ。
寒けりゃ着込め。
No.6
- 回答日時:
ずばり、「加湿」と「循環」です。
仮に同じ室温でも空気が乾燥した状態よりも湿度が高い方が、体感温度が高くなります。
同じ室温であっても、湿度30%と60%で比較した場合、体感温度は1.7℃アップすると言うデータも出ています。
加湿器を使う、洗濯物を室内干しする、など、部屋の湿度を高くしましょう。
さらに、暖かい空気は体積が大きくなり(=軽くなる)為、高い場所(天井付近)に溜まります。
サーキュレーター、扇風機などを天井に向けて空気を弱く循環させる事で、暖かい空気は下へ下がります。
この時の注意点は風が直接体に当たらない様な方向に風を送る様にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
エアコンが冷えなくなった
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
このホースは?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
エアコン室外機の配管は剥き出しでも構わないのでしょうか
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
4
床置形のエアコンのコードを切断しました。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
新築の際にコンセントの数を増やす増やさないで悩んでますが、 コンセントの数足りなかったらこうゆうアイ
その他(生活家電)
-
6
エアコンの入予約について エアコンの予約を午前5時15分にしたのですが、4時30頃に起きた時には既に
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
9
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
10
今、テレビが故障でつかなくなっちゃて それで、テレビを新しく変えた場合、中身の 録画データはどうなり
その他(生活家電)
-
11
40Aから50Aへの変更について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
テレビを購入するときのポイント教えてください。 テレビを買い替えようと思うのですが、同じインチ、同じ
その他(生活家電)
-
13
テレビのプラグを力を入れすぎて 引っこ抜いてしまいました 電気やさんに依頼するか ネットで個人で依頼
その他(生活家電)
-
14
エアコンの設置について詳しい方教えてください ネットで調べましたが良くわかりませんでした 元々エアコ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
エアコン設置業者が何をミスしたのか、室外機から冷たい風が出て、エアコンから暖かい風が出ます。 しっか
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
今年はエアコンが不足する。早く買った方がいい。この記事は本当でしたか?嘘でしたか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
節電について。 家のババアが昭和人間という事もあり、主電源ばかりか、コンセントを引き抜く習慣有るので
その他(生活家電)
-
19
車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
三菱のエアコンは排水管を1つにすることができませんか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シンナーのにおいを消すにはど...
-
5
質問ですが、全て込みのエアコ...
-
6
光熱費が高いです。どうすれば...
-
7
空気清浄機を使っている人に質...
-
8
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
9
エアコン、ビスによる取り付け...
-
10
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
11
今年ってもしかして去年より暑...
-
12
按分計算方法教えて下さい。
-
13
助けてください。部屋がカビて...
-
14
エアコンに内蔵されているプラ...
-
15
エアコン室外機の傷について
-
16
エアコンの室外機がうるさいと...
-
17
18畳の部屋に10畳エアコン...
-
18
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
19
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
20
30アンペアでエアコン2台は厳し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter