プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日歩きタバコで通行人とトラブルになりました
サラリーマンのハゲオヤジが路上喫煙禁止だよって言ってきたのでそんな法律ないとイライラしていて言ってしまい タバコ臭いからやめてくれと言われたので警察でも呼べばと言いました。

タバコ消しなさいと触ってこようとしたんで痴漢やめて これ以上、ついてきて注意するなら痴漢 ストーカーで110番すると言ったら帰っていきました

法律勉強したほうがよいですよね?正義感ぶるまえに爆笑

路上喫煙禁止法なんてありませんし 爆笑

A 回答 (9件)

その通り!!!

    • good
    • 0

> 路上喫煙禁止法なんてありませんし



喫煙禁止や、歩きタバコ禁止、路上喫煙禁止などは、法律にはないかもしれません。
しかし、自治体(都道府県や市区町村など)の条例などで決められていることがあります。

つまり、喫煙禁止や、歩きタバコ禁止、路上喫煙禁止などは、都道府県などによっては条例で罰則になるかもしれませんよ。
    • good
    • 4

どこ住みなのかしらんけど、路上喫煙禁止条例で喫煙が禁止されている地域はありますよ


禁止地域での喫煙は過料として罰金が設定されています、法令違反であることにはかわらないので、支払わなければ強制徴収などがされる可能性はあります
地域に指定されていないなら吸うこと自体は問題はないので調べてみるといいでしょう
    • good
    • 4

嫌煙厨の成りすましバレバレ


もっと巧妙にやれよ無能w
    • good
    • 4

かまってちゃんってめんどくさ

    • good
    • 5
    • good
    • 2

場所によっては条例で科料1000円だよ。

    • good
    • 5

自治体によっては路上喫煙禁止の地域を定める条例があります(爆笑)

    • good
    • 5

刑事事件にはならなくても立派な法令違反だけど?


お前馬鹿なの?
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング