
小学6年生の息子についてです。
最近、ちょこちょこ学校に行き渋ることがあります。
今日は、目が腫れた日など見られるから
絶対に行きたくないといって断固拒否しました。
見た感じわからない程度で、それくらいで休んでたらこの先もまた同じ理由で休み癖がつく、自分にもう少し厳しくしなさいと言いました。
学校で何かあったのかも聞いたのですが、息子には友達も多く、学校でも交友関係でも特に嫌なことはないそうです。
普段は大抵のことは気持ちを受け入れてよく話し合いもし良好な親子関係です。
思春期なのはわかるのですが、本当にこんな事で休んでどうすんのかと思っています。
怒りすぎてもよくないし、だからと言ってなんでも受け入れてこの先甘えてもらっも困るしで、どうしたらいいのかなと思います。
経験のある方どうしましたか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
6年ならもう卒業ですよね。
行かせた方が良いと思います。男の子は学校であった事を正直に話さないと思いますよ。自分はいじめられても言いませんでしたが学校は休みませんでした。余程の然るべき理由が無ければ残り1ヶ月なら頑張ってみるように言ってみてはいかがでしょうか?No.2
- 回答日時:
私は子供に関わる仕事に長く就く者です。
こういうケースをよく取り扱います。その経験を申し上げますと。
母親というものは、本当によく子供自身のことを理解しているな、と思うんですね。子供の性格であったり、子供の体質のことであったり、子供が欲しいもの、欲しくないもの。手に取るように分かってらっしゃるな、と関心するのです。
なのでね。今あなたが、この瞬間には厳しさが必要だと思うなら、それであってるんですよ。この瞬間には甘やかしが必要だと思うなら、それで正解なんですよ。そこは、自信を持って下さい。
ですが、母親が、子供自身を見ないで他所を見てね。厳しくしないと駄目なんじゃないだろうか、とか。建前で甘やかしをしますとね、これは困ったことになるんですよ。
或いは、親の都合でね。面倒だから、甘やかすとか。言い訳がましく厳しくするとかやりますと、それは全く子供の為にはならないことになってしまうんです。
ですのでね。あなたの勘を冴え渡らせて、子供に必要なものを差し出せばいいんです。
多分あなたのあなたのお子さんに今必要なものは、「体裁」ですよね。あなたの勘は合っていると思いますよ。この質問文には、それが見てとれます。
であれば、「体裁」の整え方を示して差し上げればいいと思うのです。
断固とした決意を持つ時は、体裁だけは整えとけよ。それさえあれば、いつでもシフトチェンジが可能なんだ、そういう柔軟さをお示しになる時じゃないでしょうかね。
私ならば、「分かった。先生には、何て言う?」って、聞きますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
よく子供が行方不明になる事件
子供
-
両親に婚約者を紹介
その他(結婚)
-
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
-
4
生活保護 パワハラ
いじめ・人間関係
-
5
仕事を楽しいと思ってやってる人ってほぼいないですか?みんなお金のためにやってるだけですか?なんでそれ
その他(社会・学校・職場)
-
6
新婚です。 結婚式を控えてるのですが先日妻に「私ばっかり意見してあなたはそれにいいねと言って乗っかる
その他(結婚)
-
7
同じような質問をしたのですがもう少し回答が欲しかったので(-人-) 昨日、認証コード電話番号入力ミス
消費者問題・詐欺
-
8
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
9
パパ活するか悩んでます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
先日歩きタバコで通行人とトラブルになりました サラリーマンのハゲオヤジが路上喫煙禁止だよって言ってき
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
別れる一択でいいですよね!
その他(結婚)
-
12
質問 45にもなり、仕事結果悪いと現実受け入れず人のせいにし、悪態つく。 だめな自分認めない 指摘す
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
妻が子供を愛せないという
子供
-
14
32bit 64bitの意味
Windows 10
-
15
私が悪いのでしょうか?辛いです。 私は現在高校三年生、進路は大学で決定しました。 元々家族からも「大
父親・母親
-
16
夜カーテンを開けたまま電気をつけていますか? そういう家もたまに見るので気になりました。
防犯・セキュリティ
-
17
NHKの引き落としをやめたいのですがどうしたら良いですか?
その他(動画サービス)
-
18
この人ブスですか?美人ですか?普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
夫がなぜ怒ってるのかわかりません
夫婦
-
20
この娘はだれですか?
その他(芸能人・有名人)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
友達はいるけどぼっちです
-
5
クラスの半分以上に嫌われてい...
-
6
チクリって悪いの?
-
7
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
8
おむつをしているのがばれた
-
9
カッとなるとすぐ手が出る子供...
-
10
気の合う友達がいない。
-
11
うつ病で高校中退のその後
-
12
新高一です。高校の3年間は長い...
-
13
きしょいって言われました。
-
14
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
15
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
16
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
17
常にイジメられる人
-
18
いじめっこのほうが順風満帆で...
-
19
一昨日、部活の一番仲いい友達...
-
20
職業訓練を辞めたいです。意見...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter