
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>郵便局銀行口座通帳だけ作りたくお金貯めたり
色々したく作りたいなぁ思っていますカードは、作りません
今は、1つの銀行(信用金庫)に対して基本的に1つの口座のみ
すでにあるなら、新たに口座を作ることは基本的に不可。
個人事業主なら、税務署に届出をしている開業届などをもっていけば、屋号が入った口座を開設することができる
No.4
- 回答日時:
現在は同行口座が2口座以上は作れませんので、親御さんが既に作られていると作ることはできません。
未成年者の場合には、親権者の同意書、本人確認書類、あるいは開設時に親権者と同伴で来店することなどが必要とされます。
No.3
- 回答日時:
親が質問者さま名義の口座を作っていれば、その銀行では口座が作れないと思います。
また口座が作れたとしても、キャッシュカードを郵送することで「住所確認」をするので、カードの受け取りで親は口座を作ったことは分かるでしょうね。
むしろ親に堂々と聞いていいことだと思います。
お金の管理に興味があると喜ぶかと。
コソコソしている方が口座売買などを疑われますよ。
No.2
- 回答日時:
> もしも郵便局の銀行口座僕の作ってたか
> 分からないけど、もしも新しく作った時
> 親が僕の郵便局銀行口座
> 持ってたらそれもう使えなくなってバレちゃうのかなぁ
申し訳ありませんが上記の日本語文章の意味を読み取れません。
日本語であることは確かなのですが意味がさっぱり・・・です。(_ _)
で。
自分で郵便局へ行かれて口座を作成し、通帳などは誰にも見せずに自分で保管していれば他者にバレようがありません。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
よく言っているいみがわかりませんが、
基本は郵便局の総合口座はひとり1つですので、
あなたが作りにいって、すでに総合口座を親が作っていたとするならば、
そこで発覚すると思いますよ。
また郵便局ですんなり作れたら、親が事前に総合口座を作ってなかったということでなのでなにも問題ないと思います。
いずれにしても、この場合はバレることはないんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
家を購入する時に担保ってありますか?
カードローン・キャッシング
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
-
4
通帳とキャッシュカードが磁気不良になり、窓口で磁気不良を直してもらったのですが、(通帳のみ) キャッ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
銀行窓口での送金誤り?について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
使用する銀行を変更できるか? 現在引き落とし、カード支払いを三菱UFJ銀行に指定していますが、楽天銀
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
病院に行くための新幹線とかの交通費は医療控除対象でしょうか
医療費
-
8
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
9
銀行とか信用金庫が倒産したら1000万円まで保証されるのでしょうか?
預金・貯金
-
10
なんでパートは年収130万の壁があるんですか?
アルバイト・パート
-
11
車の駐車について質問です。 AEONで車を停めるときに起こった疑問なんですが。 車をバックで停めよう
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
12
父親が勝手に私の名義でローンを組んでしまいました。 調べてみたところ私の知らない勤務先で登録されてい
カードローン・キャッシング
-
13
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
14
郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親
預金・貯金
-
15
似たような判子あるんですけど2つおしてもいいですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
パパ活女子が無申告を税務署にバレるのはなぜですか? それは、銀行に預けているお金が多いからですか?
減税・節税
-
17
家を建てたいのですが 夫は自営業でローンの審査が厳しいため 建てるなら私の名義になります。 収入は手
家賃・住宅ローン
-
18
国民年金について
国民年金・基礎年金
-
19
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
Suicaに現金をチャージできるようにTカードにも現金をチャージしておくことはできますか?
電子マネー・電子決済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫の税金の滞納で、私のものも...
-
5
親の再婚に絶対反対ですが、今...
-
6
相続放棄後の競売参加について
-
7
鈴木康之法律事務所からNTTファ...
-
8
コープの滞納・・・。
-
9
銀行振込の受け取りを拒否したい
-
10
私の知人が銀行口座レンタル?...
-
11
駐車場を相続した時の振込先変更文
-
12
銀座にあった店ピルツェン?
-
13
離婚した父親が死亡した場合
-
14
成長した地名にもとずく呼称に...
-
15
教えてください。現在債務整理...
-
16
自己破産した後の口座凍結につ...
-
17
郵貯銀行でトドウフケン 名義で...
-
18
債務整理中は他のカード会社か...
-
19
身内を住居侵入罪で訴えること...
-
20
携帯の名義を貸してしまった
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter