
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
最新の研究では、酒は百薬の長はまったくのうそで、とにかく飲めば基本は毒。
のまなくてすむなら、飲まないほうがいい・・・のが定説ですからね。酒を飲むのを辞めると、信じられないぐらい体調よくなりますよ。
No.22
- 回答日時:
それは量によります。
一時世界最長寿とされた徳之島の泉重千代さんはお湯割りの黒糖焼酎湯呑に一杯を欠かさなかったそうです。泉さんの本当の享年は105くらいとされています。毎日べろんべろんに酔うまで飲み、肝臓の数字まで指摘されても辞めなければ、命を削るでしょうね。
No.21
- 回答日時:
週に飲まない日すなわち 休肝日 (きゅうかんび)を作ることで
肝臓を休める日を設けようという呼びかけが行われましたが
今はあまりテレビで言われないようですが
どうですかね。
アルコールを飲むとたしかに肝臓に負担をかけるのですから
飲まない日を設けることはいいのかな?と思います。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/? …
No.20
- 回答日時:
アルコールの摂取量や体型・体調により異なります。
持病を持っている人が毎日吞めば、寿命は縮まり早死にするリスクが高まります。特に糖尿病や肥満・脂肪肝の人は気を付けてください。No.17
- 回答日時:
うちの親父はアル中一歩手前ぐらい飲んでいて76で他界したので早死にと言えるかも。
かなりではないですね。でも55歳で胃がんで全摘だったので、その影響もあるかも。でも胃がんの原因はアルコールともいえるし よくわからないですねお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
あなたが復活して欲しい昭和の料理&食べ物
食べ物・食材
-
4
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
5
親に大学の学費は自分で払えと言われたのですがこれって普通ですか? 親が立て替えてくれて修飾してから返
大学・短大
-
6
ファンヒーターについての質問です。 ファンヒーターを購入したのですが、給油してから5日でなくなってし
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
私が歌手として成功しないのは見た目が悪いからですか? 声綺麗とか歌上手いとか今までたくさんの人からい
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
毎日遊んでいたら悪いのですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
10
たまにスーパーに並んでいて
スーパー・コンビニ
-
11
電力逼迫なら、原発再稼働したら解決やのに、なぜ節電で我慢させる?
環境・エネルギー資源
-
12
ブルーレイレコーダーはなぜ製造中止する?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
そば湯 一度も飲んだことないのですが、美味しいですか?
食べ物・食材
-
14
家から近い学校があるなら、ラッキーですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
同じ質問ばかりたくさんたくさんたくさんしてた人は違反報告されて沙汰されてしまうのでしょうか? でも、
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
中国のおかげで、欧米ワクチンなくても大丈夫じゃ〜〜〜んって証明されちゃいましたが
政治
-
17
自己破産って一番、人間として恥ずかしいと思いませんか?
借金・自己破産・債務整理
-
18
大学生タトゥーを入れました
その他(家族・家庭)
-
19
ワクチン接種した人が数年以内に 全員死んだらどうなりますか?
死亡
-
20
教えてgooの回答者
教えて!goo
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お酒を飲んだ次の日の筋肉痛ら...
-
5
土曜の朝から酒を飲む…ありです...
-
6
二日酔いで会社を早退してしま...
-
7
深酒するとトイレを間違える
-
8
焼肉屋で酒頼んでも年齢確認さ...
-
9
主人のお酒の飲み方に困っています
-
10
お酒を飲んだ次の日、体中が痛...
-
11
40代女性 お酒の量は多いで...
-
12
禁酒の時の献立について。
-
13
糖度に関するビール用語
-
14
毎晩、晩酌するご夫婦に質問。
-
15
親知らず抜歯前日の飲酒
-
16
最近,正体不明になってしまう
-
17
こないだも質問させてもらった...
-
18
今年から禁酒すると宣言した者...
-
19
お酒の酔い方について
-
20
仕事前にビール
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
かなりというのは、15年くらい