
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
緊急手術を行えたと言う事は、救命の可能性が十分に有ると言う判断
をしています。(倒れてから緊急手術を行うまでの時間が1時間程度
であれば十分救命の可能性はあります。)
どの程度の梗塞があり、心筋壊死がどの程度起こっているのかは判り
ませんが、急性心筋梗塞であれば恐らくはST上昇型(心筋の内外と
もに壊死)と思いますので、この場合時間との勝負になるので、(バ
イパスは術式準備に時間を要する為)取り急ぎ、PCI(カテーテル)
で冠血流を開通させる事を第一に考慮していると予想します。
冠動脈への血流が再開出来れば、取り敢えずは生命に危険が及ぶ事は
ありません。
予後に関しては、先述の通り梗塞程度、心筋損傷の程度により異なり
一概には言えませんが、心筋修復を目指した心リハ(心臓リハビリ)
を段階的に行う事になるかと思います。
完全に壊死した心筋は修復出来ませんが、壊死周辺の心筋細胞は血流
再開で壊死部機能を代替していきますので、日常生活は十分に送れる
程には回復は見込めると思います。
後遺症(多いのは不整脈)が発症するかも知れませんが、術後サーベ
イランス(追跡検査)を定期的に行えば、それほどご心配には及びま
せん。
No.19
- 回答日時:
対処法をきちんとお伝えしたいのですが
こちらで最後にしておきます
情報にてをのばせるかがたいせつです

No.17
- 回答日時:
ミネラルが多い塩は腸内環境を破壊する!【自然療法士 ルイ】
『『※ぬちまーす』という商品が製法上体に悪い状態になっているという見解です』
※これは海塩や天日干しの塩を否定してるのではなくて、
ある『製法』により、特定のミネラルが過多になり、からだに悪影響をおよぼすという内容。

No.16
- 回答日時:
https://youtu.be/ssb6t14Dbko
【衝撃作】「長生きできて、料理もおいしい! すごい塩 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
>>塩=高血圧の原因
塩は意図的にわるものにされてきた
☆
『GHQ』のダール博士が 東北と九州で調査して
高血圧=塩の取りすぎが原因と結論をだした
詳細をしらべず、それぞれの率で決めた
しかし
かたや豪雪でひきこもる日々が多い地域(運動不足・冬場は野菜は手に入りにくい)、かたやな南国気候がつづく土地
・・ほぼ違う世界でいきているのに、塩=高血圧の原因とするのはおかしい
(東北の人が塩分を多く摂取してたのは体温をあげる作用がある為)
☆
1972年めーねりー博士のじっけんでは
あきらかに過剰な塩分の投与で10匹のうち4匹が高血圧になった
しかし10匹のうち6匹は高血圧にならなかった
そして「塩はからだにわるい」と結論
ネズミを狭いケージにとじこめたストレスなどの部分は配慮せず。
>>
塩感受性、・・体質で塩により血圧が上がる人がいる
>>
めーねりーは更に塩感受性が高いラットをもちいてわざわざ実験をおこなっていた
☆
1988年と1999年の32ヵ国、50の地域でおこなわれた疫学調査では
食塩接種量と高血圧には関係がない結果がでた
それどころか、塩分摂取量がふえると血圧が低下する結果に
☆
1972年のめーねりー博士の実験をなぞり
名古屋市立大学 青木久三教授が実験した結果、
めーねりー博士の塩分量でも真水を飲んで中和させることができれば高血圧は発症しないと証明された
→真水をのませないと食塩の排泄されず、高血圧と腎不全になった
この結果から、
【遺伝性高血圧のラットでも食塩の摂取と血圧には関係がない】と証明された。医者でもこの事実を知らない人が多い(もみ消されてる状態)
減塩は塩感受性の体質がある人には効果があるかもしれないが
(日本人の8割~9割)は塩分を多く摂取しても血圧は上がらず 減塩や利尿薬を投与しても反応しない
☆
2013年 10月 日本高血圧学会「みそ汁の塩分は血圧に影響しない」という研究結果が発表された(さらに血管年齢をみそ汁には若返らせる効果も発見)
☆
イギリスの医学誌ランセットに発表された内容に
食塩の摂取量と疾患者の様々な病気の罹患率をだしたところ、
食塩接種量がおおいと心筋梗塞・しんぞう血管の死亡率がひくくなっていた
逆に塩分摂取量がすくないほうが死亡率が高くなっていた
☆
グラウダル博士 がこれまでの研究論文を再検討した結果、6.7g~12.6gが理想と結論付けた(アメリカで公式に推奨されている1日当たり5.8g)
にほんじんは肉類からのミネラル量がアメリカン人とくらべ少ない為、もう少し多い摂取量になるのではとのこと。
とるべき塩【自然塩】と とらないようにする塩【精製塩】
1971~1972
それまであった自然園をつくる施設が日本政府により閉鎖
伝統的な塩田を廃止させ、塩専売公社のみが【精製塩】をつくれるようにした。
ミネラルを残さず、海水からナトリウムだけを抽出
本来の塩とは似ても似つかない代物、工業製品につかわれてるものと同じグレードのものだった(純度99%以上の塩化ナトリウム)
機械をつかい大量生産できるが健康の観点から好ましいものではない。
表向きは国民がやすく塩をてにいれることができるとのことだけど
その裏では日本人の弱体化がみえかくれする。
☆
2002年から仕訳変更事業で 塩専売制が解除 自然塩の製造を再開可能に
(しかし塩田をつくるものはごくわずか)
☆
高血圧や心臓病が日本国内に蔓延する中で
『医療利権』がはたらいていく
☆
医者は「塩がからだにわるい」ということを風評しはじめ
製薬会社がそこにのっかり後押しをしていく
☆
調味料メーカーもそこにのっかり、商品をうりはじめていく
こうして塩はわるものになっていった。
現在、にほんで売られている、つかわれてるものは
この精製塩・食卓塩がメインになっている。
☆
自然園だとほかのミネラル分が多い為、自分の感覚にあわせて口にすることで過剰摂取をさけることができる(もう体が十分だと判断する)
しかし精製塩だと、そのストッパーがない為、塩分過多のスナックなど食べ続けられるようになる

No.15
- 回答日時:
こちらもお母さんとよんでおいてね
ひきさげられる 高血圧ガイドライン
☆
https://no-shukketsu.com/dietary_reference_intak …
厚労省「食事摂取基準2015」で塩分制限がまた一段と厳しく
☆
https://toyokeizai.net/articles/-/165192?page=2
「高血圧」と言われても気にしなくていい理由
正しい血圧の計り方、知ってますか?
☆
http://kawata2018.com/2018-05-30/
あなたの健康法、本当に大丈夫?「減塩」「糖質制限」は超危険!その意外な真実とは。
https://twitter.com/nosmokerider/status/80960337 …
>>
高血圧の基準値(高圧180→130)に引き下げ
→1兆円以上の降圧剤利権
https://twitter.com/ubvfhghj/status/131304645809 …
脳梗塞を悪化させる「降圧剤」
高血圧にならないと治らない脳梗塞
No.13
- 回答日時:
今回は命は助かると思いますよ、しかし以前に脳梗塞を発症しているのですよね、その時は血栓が脳に飛んだのですね、その時の後遺症はどんな
具合なのですか?でも今回は心臓の冠動脈に飛んで冠動脈が閉塞して心筋梗塞を起こしたのですよね、まぁ~手術が出来たと言う事は命は助かると思いますが何らかの後遺症は出るかもね?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
冷やかしはやめていただきたいです。真剣な回答をお願いいたします。
がん・心臓病・脳卒中
-
心不全で胸水貯留などの症状が見られている場合、20代でも予後は悪いですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
心筋梗塞を起したら手足が冷たくなりました、みんなそうですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
心臓弁膜症って循環器内科よりも心臓血管外科を受診した方がいいのでしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
5
心房細動に関する術後の服薬について
がん・心臓病・脳卒中
-
6
心筋梗塞後遺症 いきなり苦しくなり救急車で運ばれて 心筋梗塞の手術をした知人がいます。 今後後遺症は
がん・心臓病・脳卒中
-
7
健康診断でガンは見つからない?
がん・心臓病・脳卒中
-
8
肺癌は、CTだけじゃ、陽性腫瘍が悪性腫瘍かわからないんですか? 私の叔父は、肺癌らしきものが見えると
がん・心臓病・脳卒中
-
9
芸能界で 70歳 80歳あたりで死去。 原因は 癌だった。 その類は 良く聞きますが。 まだ 40代
がん・心臓病・脳卒中
-
10
男性39歳 中性脂肪が200です! かなり危険値なんでしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
11
高齢者の短期間での画像撮影(造影剤あり)や手術につきまして
がん・心臓病・脳卒中
-
12
大腸ポリープって、いくら良性でも放っておくと将来的に悪性腫瘍いわゆる がんになるの?腺腫ポリープです
がん・心臓病・脳卒中
-
13
23歳男性です。12月中旬頃から体のだるさが続いています。肩甲骨周りの凝りも酷いのですが、マッサージ
がん・心臓病・脳卒中
-
14
大きい総合病院でガン治療をしています。 そこでは抗がん剤をメインでしていますが 違う県でやっている治
がん・心臓病・脳卒中
-
15
延命治療について。 60才の父が2年前に肺腺がんステージ4を告知され 少し前までは治療しながら健常者
がん・心臓病・脳卒中
-
16
大腸がん? 下痢が半月ほど続き、ビール、酎ハイの飲み過ぎと思っていましたが急に下痢が止まりこの3日間
がん・心臓病・脳卒中
-
17
肝臓の病気やガンに関する質問です。 30代半ば、男、先日、病院に行きました。 その日の診察では、肝臓
がん・心臓病・脳卒中
-
18
がん治療ってなぜ高いのですかね? 少しでも生存を希望するから足元を見てるのですかね? 治療費に対して
がん・心臓病・脳卒中
-
19
74歳の母が乳がんになりました。 ステージは2Bで脇に転移ありでした。ただし骨や臓器に転移は見られな
がん・心臓病・脳卒中
-
20
高齢者(80歳)の肺癌ステージ4について質問 レントゲン診断では左肺が真っ白い状態 首から左頬にかけ
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
5
デパス0.5mgを一気に10錠飲んで...
-
6
男性の皆様。 パンツの白いシミ...
-
7
白血病でしょうか?
-
8
痛み止めのロキソニンを1日1...
-
9
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
10
足の小指が腫れて痛い…
-
11
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
12
包丁で刺された時ってどんな痛...
-
13
病気の方へ書類を送付する際の...
-
14
卵巣癌の症状を教えてください...
-
15
汚い写真ですいません。 少し前...
-
16
膀胱炎とオナニーは関係しますか?
-
17
オナニーでお腹の調子がとても...
-
18
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
19
夫の性癖に困っています。31歳...
-
20
たばこ辞めて肺が綺麗になるまで
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter