
郵便局で
座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか?
ばれた場合はどうなりますか?
僕は、親が郵便局通帳の口座を作って使っていました。
障害者年金で振り込むみたいでそれを親が管理されています
名前は自分の名前です
今日郵便局銀行口座通帳だけカードなしで作ったら
前使っていた口座が使えなくなってしまうのでしょうか?
教えてください。
親に内緒で口座を作ったことがばれることが
一番嫌です。教えてください。お願いします。
そして自分はなぜ作りたい言うとお金を貯金などに
沢山貯めるために入れたいです
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
その障害者年金は
質問者さんのですか?
親御さんのですか?
親御さんのであれば、親御さんの口座を作ってそちらに振り込んでもらうようにすれば良いと思うのですが……。
今の口座から毎月または隔月で引き落としがあるなら、その引き落としの契約を新しく作った口座に変更すればよい。
質問者さんの障害者年金であれば、毎月必要な金額を確認してください。
そうすれば、使える金額が明らかになります。
という事で、バレるバレないの話ではないと思うんだ。
No.8
- 回答日時:
>言ったら作らせてくれるのでしょうか?そしたらバレないですよね?
親と相談してください
ここでは親を説き伏せる言葉も出せないでしょう
No.7
- 回答日時:
ゆうちょ銀行の総合口座には「通常貯金」と「通常貯蓄貯金」の2つがある。
そのため、実は同一名義で通常貯金と通常貯蓄貯金の2つの口座を持つことが可能なのだ。そもそも通常貯金は、おサイフ代わりになる貯金のことで、公共料金などの自動払い込みや年金自動受け取りなどができる。一方の通常貯蓄貯金は“10万円以上残高があれば通常貯金よりも有利な利子がつく”口座のこと。本来は貯蓄向け口座だが、通常貯金と同じようにお金の出し入れは自由である。ただし、2020年現在では両口座とも金利は同じとなっている。No.5
- 回答日時:
口座2つ作れるか、どうかは、窓口で、相談
すれば、解決すると思います。
しかし、障害者年金、を新しい口座に振り込みたい
のであれば、その年金事務所に登録してある口座を、
新しい口座に、変更する必要があります。(多分)
2つの口座は、各々独立した口座なので、自分の
都合で、どちらも使えると思います。
別の銀行の口座を持つのと、変わりません。
ただ、カードを作ると、それは郵送で後日届くと
思いますので、ご注意ください。
障害者年金は、今使ってる郵便局の
銀行口座にそのままで
自分用は、貯金や貯めて頑張って貯まったのを
下ろして使いたいのでカード無しで
通帳だけするつもりです
僕が1番気になるのは、作った時に
親にバレるのが嫌で、
もしも親が僕の郵便局銀行口座が記入溜まって
新しい通帳貰う時に
バレちゃうのかなぁ思ってしまいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
銀行口座に預けているお金は税務署に見られたりしますか?
その他(税金)
-
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
銀行窓口での送金誤り?について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
5
マイナンバーの紐つけ銀行口座は一つだけなのですか? それとも、一つの銀行を紐つけると他の銀行口座も勝
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
旦那と別居してます。 税務署から連絡が来たみたいです。 私の令和3年の申告額が少なめで言ったのがバレ
その他(税金)
-
7
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
8
今どき、高額の現金払いは非常識ですか?
医療費
-
9
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
10
夫名義の口座から引き落としたいです
その他(家計・生活費)
-
11
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
12
今大量の小銭を持っている方はどのように入金をされるのでしょうか?
預金・貯金
-
13
電気代を確実に減らす方法を教えてください! 4人家族の実家暮らしの24歳 女性です 正社員で働いてい
通信費・水道光熱費
-
14
親にバレずに郵便局で 銀行口座通帳だけ作ろうかなぁ考えています そこで教えてください もしも郵便局の
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
テレビを購入するときのポイント教えてください。 テレビを買い替えようと思うのですが、同じインチ、同じ
その他(生活家電)
-
16
パパ活女子が無申告を税務署にバレるのはなぜですか? それは、銀行に預けているお金が多いからですか?
減税・節税
-
17
ノートパソコンを開けたらびしょ濡れでした
分譲マンション
-
18
ゆうちょ銀行解約についてお聞きします。 相続人ともない、ゆうちょ銀行を解約したいと思いますが、相続人
相続・贈与
-
19
クレジットカードの片面だけなら送っても問題ないか
クレジットカード
-
20
病院に行くための新幹線とかの交通費は医療控除対象でしょうか
医療費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
5
新しいバイトの給料振込み先が...
-
6
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
7
自分の口座に知らない人からお...
-
8
高校生です。 公金受け取り口座...
-
9
北新地のクラブママ ホステスは...
-
10
マイナポイントについて ドコモ...
-
11
夫の給与口座の代理人カードを...
-
12
2重口座ってなんでしょうか?
-
13
PAYPAYの一番の超便利な...
-
14
投資ファンドの1号、2号とか何...
-
15
別段預金に振込みってできない...
-
16
ゆうちょの口座を複数もてる!...
-
17
三菱UFJ銀行の英語表記
-
18
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
19
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
20
振り込み相手の口座名義はどこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
親に聞いたら
僕の郵便局銀行口座が障害者年金で
使ってるみたいでこれは、
絶対使わせれないから
言われてしまい自分用の使える
郵便局銀行口座を作りたいのですが
いいですか?
言ったら作らせてくれるのでしょうか?
そしたらバレないですよね?