
パソコンに意味の分かり難いメッセージが出て来ていて、それを承認にしたら Windows11がダウンロードされて、Windows11にされてしまいました。
元のWindows10に戻したいので、回復しようとしたら
「回復
前のバージョンのWindows10に戻す
お使いのPCは10日以上前に更新されたため、このオプションは利用できません。」というふうになっていました。
どうしても もう Windows10に戻せないのでしょうか?
それと Windows11は使い難くて、デメリットがありますか?
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
タスクバーのメニュー等のアイコンが
中央に統合された位で、Windows10と
使い勝手はさほど、変わらないと思います。
Windows11になった方が、若干動作が軽く
なった様な気もします。
複数タスクの同時処理性能が向上しています。
なので、特にデメリットは感じていません。
操作で分からない事が有ってネットで検索しても
これからは、Windows11で有ることを前提で
解説されるでしょうし、サポートの事とか、
対応ソフトの事等を考えればWindows11に
アップデート出来て良かったのでは無いでしょうか?
Windows11にしたくても非対応の
PCも多く有りますから。
どうしてもWindows10に戻したいので有れば
↓↓こちらの動画を参考になさって下さい。
「10日後」の制限なしで戻せます。
解説:
https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/how-t …
No.5
- 回答日時:
10と比較して11にデメリットはないと思います。
私は、仕事の都合もあり、古い10のPCと、別途購入した11を併用しています。
仰るように11は最初の頃は使い難いように感じておりましたが、慣れてしまえば、10と変わりません。
しばらく使い続ければ、問題はなくなると思います。
No.4
- 回答日時:
いずれwindows11になるのだから、11でいいのではないでしょうか。
10とそんなに大きな違いは無いですよ。
それに、普通に使うにはOSではなくアプリですから。
No.3
- 回答日時:
Windows10からWindows11へアップグレードを行った場合は、10日以内でないと「回復オプションで元に戻す」という作業は出来なくなりますね。
Windows11は見た目やインターフェースが若干だけ変わっていますが、中身はWindows10と大して変わっていないので・・・そんなに使い辛くはないとは思うのですけどね。
スタートボタンが中央にあるのが使い辛いというのであれば、従来のWindowsと同じ様に左に寄せる事も出来ますし。
・ドスパラ:FAQ スタート ボタンなどを画面下左揃えにする方法 ( Windows 11 )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/12397?categor …
回復オプションを使って戻す事は出来ないですけれども、Windows10をクリーンインストール(全部消して最初から入れ直す)する事は可能です。
当然ながら今までのデータは全部消えてしまいますが。
No.1
- 回答日時:
わたしが思うにWindows11のままでいいんじゃないでしょうかね。
Windows10はいづれサポートが切れて終わってしまうわけですから、
いずれにしてもいつかWindows11にせざるを得ないわけです。
ですので、早くから慣れておけばいいと思いますし、
勿論システム的にはWindows11方がいいわけです。
そのままお使いになっているのが一番いいと思いますけどね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。
Windows 10
-
Windows11へのアップグレード
Windows 10
-
Win10 から Win11 への 導入について。
Windows 10
-
-
4
年末にパソコンを触っていたらウインドウズ11になっていた
Windows 10
-
5
windows10のアンインストール方法についてお尋ねしたいです。 古めのlenovoのノートパソコ
Windows 10
-
6
パソコン使っていたら下記の表示されたのですが、意味を教えてください。
Windows 10
-
7
windows11(ライセンス付き)ってどこかに売ってますか?
Windows 10
-
8
マイクロソフトから「Windows10からWindows11に変化させる推奨」が来ます。
Windows 10
-
9
Windows10を認証しないで使うとWindowsアップデートはできないのですか?(´・ω・`)
Windows 10
-
10
うちのパソコンの電気代を教えて下さい! デスクトップパソコン Windows10、RTX3070 ほ
Windows 10
-
11
Windows11
Windows 10
-
12
Windows11を10にする方法教えて!
Windows 10
-
13
拡張子は何...?
Windows 10
-
14
インターネット接続切れ
その他(OS)
-
15
Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない
Windows 10
-
16
windows10 22H2アップデートで
Windows 10
-
17
更新プログラムの適用を止めたい
Windows 10
-
18
windows updateの途中経過
Windows 10
-
19
8年程前に購入したパソコンですが電源を入れてから起動し全ての機能が使えるようになるまで10分はかかり
Windows 10
-
20
Windows Updateの更新ができない場合に初期化
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
5
OUTLOOKが起動しない
-
6
サンダーバード 返信ボタン等...
-
7
UDFのバージョンの確認方法につ...
-
8
Win10 における MS IME のバー...
-
9
ソフトウェアをスタートアップ...
-
10
スタートアップから消してはい...
-
11
Win95 Versionの確認方法
-
12
スクロールバーが出ない!
-
13
エクセルのスクロールバーに画...
-
14
このWEBサイトのアドオンは実行...
-
15
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
16
Dell製のパソコンでACアダプタ...
-
17
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
18
ウィンドウズ10 Homeパソコンで...
-
19
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
20
筆ぐるめのバックアップデータ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter