
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
新幹線利用で東京周りなら小倉から札幌まで1日で到達可能です。
京都から日本海周りだと、始発の「のぞみ2号」から秋田まで新幹線+特急の接続で、最終の北海道新幹線で新函館北斗までです。
(以前は始発の「のぞみ2号」から「サンダーバード」への乗継を、新大阪(1分乗換でNG)ではなく京都(10分で接続)で行う必要がありましたが、今は新大阪でもOKになりました。
「しらゆき5号」「いなほ7号」は長岡~新潟を上越新幹線でワープする前提の接続(明らかにそういうダイヤを組んでいる)。
No.6
- 回答日時:
>小倉から札幌までJRで行くことは可能ですか?
「小倉」が『福岡県 北九州市』と言う前提で進めるけど、
JR各社のエリアを跨ぐとは言え、線路は繋がってるので可能だし、
列車3本(新幹線x2+特急1本)の乗換もたった 2回だけです。
只、最速乗換でも乗車時間長過ぎるし、全く安くもないですよ。
■乗換検索 (※条件 ⇒ 飛行機 使わない)
https://www.jorudan.co.jp/norikae/
https://www.navitime.co.jp/transfer/
>青春18切符などを使うと行けるのでしょうか??
『青春18きっぷ』が正しい表記だけど、その間違いは別にして、
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newto …
時間掛かってもいいなら、18きっぷ+オプション券(略)ほかで
九州から北海道まで行けるけど、片道最低4日も必要なので、
宿泊費+食費合わせると、九州から使うメリットはないです。
(※添付動画なども参考に。後述の不通区間発生前のもの)
【参考】 (※3月上旬に行くと仮定した場合)
1日目:小倉0454 ⇒ 2252静岡 (広島・大阪・京都・名古屋経由)
2日目:静岡0502 ⇒ 2300秋田 (東京・仙台・新庄・大曲経由)
3日目:秋田0522 ⇒ 2009長万部 (青森・函館経由。新幹線ほか)
4日目:長万部0544 ⇒ 0930札幌 (小樽経由)
[注]
あくまで何事もなく「時刻表」通りの時間で進めた場合で、
上記時刻は現行ダイヤ。3月のダイヤ改正後の分は未検証。
https://www.jorudan.co.jp/norikae/seishun18.html
https://www.jorudan.co.jp/info/haru/
【予算内訳】(片道)
◆青春18きっぷ(1枚。4回=1日分余るけど):12050円
◆青春18きっぷ北海道新幹線オプション券:2490円
◆わんタク[津軽線不通区間。蟹田⇒津軽二股]:500円
https://www.jreast.co.jp/ass/2022/morioka/202301 …
◇宿泊費(5000x3泊。あくまで目安):15000円
◇食費(2000x4日。同上):8000円
【合計】28040円 (※他にも防寒対策ほか諸々必要)
>ほか (代替案)
質問の本題ではないので、こっちの詳細まで書かないけど、
3月中に限れば、福岡空港から新千歳空港(札幌)まで、
1万2千円ほどで飛べる日がまだ有る。(※回答時現在)
今月、来月中でなければ、もっと安い日も (セール特価)
https://www.fukuoka-airport.jp/flight/airline/
https://www.airtrip.jp/
-------------------------------------------------------
※こちらも
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/517/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close/
-------------------------------------------------------
No.5
- 回答日時:
>小倉から札幌までJRで行くことは可能ですか?
どうして「JRで行くことが不可能かも知れない」と思われたのでしょうか?質問の背景を教えて下さい。
揶揄とかそう言うことではなく、質問者さんに寄り添った回答をしたいと考えています。
No.4
- 回答日時:
新幹線、特急などを駆使すれば1日で到達することも
可能です。
>青春18切符など
こちらは新幹線、特急には乗れないので、数日かかります。
途中駅で下車してホテルなどに宿泊が必要で、その費用は
当然自腹です。また、数日分の食費も当然必要になります。
さらに、青函トンネル部分の「奥津軽いまべつ~木古内」間は
新幹線しか走ってない(18きっぷ単独では乗れない)のと、
その先の道南いさりび鉄道の「木古内~五稜郭」間は
JRではないため、18きっぷユーザ向けのオプション券を
別途購入する必要があります。
ものすごい長距離を鈍行で移動する旅になるため、
旅程を自分で組めない方、移動自体を楽しめない方は
お勧めしません。
No.3
- 回答日時:
>青春18切符などを使うと行ける
JR以外の部分は、18きっぷが使えなかったり(完全別料金)、
追加料金で乗れる部分があったり、細かい条件がいろいろ
ありますが、行けないことはないです。
18きっぷは、激安ですが、細かい・ややこしい条件が
たくさんあるので、よくわからない、知らない、
自分で調べたりできないような人には、向いてません。
飛行機のLCCなどと同じで、ルールを完全に自分で把握して、
自分で行動して使わないといけないものです。
No.2
- 回答日時:
> 小倉から札幌までJRで行くことは可能ですか?
可能です。
九州/本州間も本州/北海道間も鉄道でつながっていますので。
> 青春18切符などを使うと行けるのでしょうか??
第3セクターやJRバスは適応除外ですのでルートを工夫する必要があります。
あと、本州から北海道へは北海道新幹線でしか行けませんのでここも別途切符を買って渡る必要があります。
「青春18きっぷ」とはどんな切符でどういう風に使えるかはJR各社のWebサイトに説明があります。Googleなどでちょっと検索すれば簡単にみつかるはずです。
あと、鉄道ファンの方のWebサイトや鉄道系YouTuberの方の動画にもたくさん情報があるかと思います。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
>小倉から札幌までJRで行く…
別に問題ないです。
一般には、
[東海道山陽新幹線]→東京→[東北・北海道新幹線]→新函館→[函館本線]→札幌
と、最低 2 回の乗換で済みます。
>青春18切符などを使うと…
18きっぷだけでは無理です。
整備新幹線の並行在来線である
・盛岡~函館
・金沢~直江津
が第三セクター化されているので、この区間は別に運賃を払わないと入れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
青春18きっぷについて
新幹線
-
【 飛行機の予約について 】 初めて飛行機利用します。 飛行機の予約はしなくても、 乗車できるのでし
飛行機・空港
-
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
-
4
なぜ羽田→神戸は2時間20分もかかるのですか?
飛行機・空港
-
5
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
6
東京旅行について電車の切符を普通に購入か乗り放題切符などを使った方が良いか詳しい方教えて頂きたいです
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
7
自動改札もETC化できないの?
電車・路線・地下鉄
-
8
特急ひたちを仙台~品川で利用したいのですが、えきねっとで検索すると新幹線しか出てきません。 この場合
電車・路線・地下鉄
-
9
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
-
10
新幹線の自由席は座れないこと良くありますか? 2月4日(土)東京駅から宇都宮にお昼頃乗車予定です。
新幹線
-
11
夜行バスに乗って遠い県外に行きたいのですが、行きも帰りも停留所は一緒なのでしょうか?
バス・高速バス・夜行バス
-
12
切符について
電車・路線・地下鉄
-
13
名古屋から新幹線で鎌倉まで行きたいのですが、どこの新幹線発着の駅が近いですか?後、鎌倉でおすすめのカ
新幹線
-
14
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
15
博多駅から大阪駅まで行けないのですか?! 新大阪駅を経由してから大阪駅に行くのですか?!
関西
-
16
何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの
飛行機・空港
-
17
JR交通費について
新幹線
-
18
羽田発成田行きの飛行機はありますか?
飛行機・空港
-
19
旭川から新千歳空港に行く交通手段を教えてください! 出来れば乗り換えの無い手段がありがたいです! た
飛行機・空港
-
20
EXアプリを使って名古屋から川崎に行きたいのですが、新幹線の乗車券が名古屋から新横浜までしか買うこと
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キャナルシティで喫煙出来る場...
-
5
長崎では「来崎」、では他県は?
-
6
【地域批判厳禁】何故福岡県民...
-
7
お樽という風習ご存知ですか?
-
8
愛知県から九州へフェリーに車...
-
9
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
10
車が無くても暮らせる地方都市...
-
11
広島から一番安く大分に行くル...
-
12
福岡市で、車は必要でしょうか?
-
13
博多で治安的に近寄らない方が...
-
14
「てんとう生え」という九州方...
-
15
静岡市の都会度が100だとしたら...
-
16
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
17
九州人は基本的に東北人を見下...
-
18
7大都市の続きの順位は?
-
19
AV女優のwikiに書いてかる生年...
-
20
福岡から長崎への下道ルート(目...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter