
No.4
- 回答日時:
質問者がどういう方かわかりませんし、言われている社会学者も知りませんが検索したうえで意見を書いてみます。
1961(昭和36)年生まれ。私は若干年上です。
卒業大学非公開
京都大学大学院教育学研究科教育社会学専攻博士後期課程中退
京都大学教育学部助手
帝塚山学院大学文学部専任講師
1998年 帝塚山学院大学文学部助教授
2007年 帝塚山学院大学文学部教授
46歳程度で教授になっているので、標準的な年齢で大学・大学院に行ったとするとタイミングよく京大の助手のポジションがあいたので大学院を中退したというのが自然な流れかと思います。
博士後期課程修了年限くらいで助手になったと考えると10年程度で私大の助教授になっていますから順調に昇任していると思われます。
卒業大学非公開と本人が言っているか、ただ公表していないだけかは知りませんが、博士後期課程在学中に助手にしてもらえるだけのことはしていたのだろうというのが私の意見です。実際のところはわかりません。
ちなみに私の分野(理学系)では当時他大院に行くのは極めて難しい状態でした。身近な地方帝大院の学部定員が60名で修士課程の定員が26名で私の時代は25名が内部者、外部からは1名合格という時代です。
文系は進学者が少ないからそこまでではないと思いますが、学歴ロンダリングという言葉は聞いたことがありませんでした。
今時というのは、大学院重点化後のことだと認識しています。
No.3
- 回答日時:
特に学者は最終学歴の方が重視されますからね。
どこの大学に入学したかよりどの大学で博士号を取得したかのほうが学者としては重要です。
入学した大学と博士号取得した大学院が別という人は結構いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ?
大学・短大
-
大学院は誰でも入れる
大学院
-
貴方は大学教授になりたいですか?
大学院
-
-
4
博士号取得の難易度について
大学院
-
5
大阪府立大学と大阪市立大学が合併されましたけど、どちらの大学にもある学部や学科はなかったのですか?
大学・短大
-
6
早慶大学という名前の新大学を設立したら認められますか?
大学・短大
-
7
親に大学の学費は自分で払えと言われたのですがこれって普通ですか? 親が立て替えてくれて修飾してから返
大学・短大
-
8
教授や当事者と話すと成長するの?
大学・短大
-
9
研究室選びで悩む理系3年生です。 ナノ粒子の生体内の作用についての研究室に興味を持ちました。しかし、
大学院
-
10
身長187cmです。 制御工学しか講義を受けてない人が独学で電気工学や電子工学の大学院に合格しようと
大学院
-
11
癌の研究者になるには、どこの大学を出ればいいのですか?
大学院
-
12
工学部で山口大学から熊本大学に編入は難しいですか?
大学・短大
-
13
東大や京大に行ってもこういうおかしな人ばかりですか? 現在の予備校やTwitterの浪人界隈について
大学・短大
-
14
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
-
15
中央大学応用化学科から旧帝大大学院へ
大学院
-
16
身長187cmです。 南山大学理工学部に合格して進学しようとましたが、そういえば名城大学理工学部にも
大学・短大
-
17
大学院進学について 現在学部3年生です。 私の大学では大学院に進学する人は珍しくほぼいないのですが、
大学院
-
18
大学院に進むのって、明確に何をどういうテーマで研究し続けたいからという理由がなければダメなのですか?
大学院
-
19
最終学歴について
大学・短大
-
20
院試について
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
これはいわゆる学歴ロンダリン...
-
5
高専卒の社会人2年目から大学...
-
6
一橋大学「大学院」の難易度等...
-
7
大学院の卒業は、いつですか?
-
8
博士号を簡単に取得する方法
-
9
今28歳なのですが通学制の大学...
-
10
この大学院入学なんて、しない...
-
11
大学院で博士号を取得した場合...
-
12
大学卒業して、就職して一年し...
-
13
研究室で干されています
-
14
大学院合格に納得がいきません。
-
15
大学の専攻と学科の違いって何...
-
16
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
17
研究への意欲が無くなり、大学...
-
18
大学院では学生は研究に興味を...
-
19
現在大学4年生で、就活もせず、...
-
20
研究室訪問の際に聞かれること??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter