No.2
- 回答日時:
宛名に旨と書いて、詣と同じ「まいる」と読むことは、古文書でも、現代文でもないでしょう。
宛名に詣と書いても、「まいる」と読むことは、古文書でも、現代文でもないでしょう。
神社仏閣に「まいる」という場合には詣も使うと思います。
ありがとうございました。
文書の最後の宛先に付ける「~殿(様) 詣」の略字として「旨」を用いると教えていただいたのですが、それもないということですね。
重ねてお尋ねいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この亀という字が入った漢字はどう読みますか?
日本語
-
今日じゅう? 今週ちゅう?
日本語
-
違う ちげー(よ) 違く(て)
日本語
-
-
4
日の「丸」、日章「丸」、牛若「丸」に使われている「丸」の深い意味は何でしょうか?
日本語
-
5
「○○」(熟語)の意味を教えてください
日本語
-
6
仮名遣いの問題が発生した理由を、具体例を示して説明しなさい。という問題分かる方教えて頂きたいです。
日本語
-
7
「日本語で宿題をします」は正しい日本語ですか?
日本語
-
8
「そちら」と「あちら」の使い分け
日本語
-
9
たまに句読点を「.」や「,」で日本語を入力している人がいますが、どういう認識のもとでこういう句読点を
日本語
-
10
この漢字、読み方教えてください。
日本語
-
11
難読な文字を教えてくださいよろしくお願いいたします!
日本語
-
12
「あそこに子どもがある」とは言えないにも関わらず、 「彼女には子供がある」と言えるのは、なぜですか?
日本語
-
13
「~られる」の使い方についてです。
日本語
-
14
両親がまたいとこ というのは家系図的にどうなるのですか?
生物学
-
15
「比例する」という言葉の使い方についてです。
日本語
-
16
トラックに冷蔵庫を装備したいです。エンジンを切っても冷蔵庫の電源がOFFにならないのはあるのですか
冷蔵庫・炊飯器
-
17
京都駅の新幹線ホームです画質悪くてごめんなさい、この車両は点検する車両ですか?それとも普通の電車です
新幹線
-
18
校閲ってなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
日本語
-
19
写真の漢字が読めません、教えて下さい
日本語
-
20
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの領収書の書き方
-
カタカナの宛名で郵送できる?
-
手紙の書き方を教えてください
-
ワードの差込印刷で0から始まる...
-
宛名(タック)シールの全コマ...
-
ご送付先お宛名 ???
-
筆ぐるめで郵便番号の枠や宛名...
-
個人宛の敬称を「様」とした場...
-
筆ぐるめVer.11で、何々...
-
伝票で依頼主の名前の漢字を間...
-
領収書に宛名欄がない場合は勝...
-
筆ぐるめの宛名のグループ化を...
-
筆まめの使い方について
-
筆王で…
-
エクセルの住所録を24分割の宛...
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
弁償してもらう時の領収書について
-
kingoffice ワープロソフトでの...
-
お店で領収書を発行してもらっ...
-
Outlookで差出人の表示が消えま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの領収書の書き方
-
お店で領収書を発行してもらっ...
-
個人宛の敬称を「様」とした場...
-
カタカナの宛名で郵送できる?
-
手紙の書き方を教えてください
-
ご送付先お宛名 ???
-
フィリピンの住所について
-
宛名(タック)シールの全コマ...
-
筆ぐるめで郵便番号の枠や宛名...
-
領収書に宛名欄がない場合は勝...
-
ワードの差込印刷で0から始まる...
-
上司へのメール
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
郵便物 宛先のビル名間違い
-
料金受取人払の印刷見本(ゲラ印...
-
弁償してもらう時の領収書について
-
Thunderbird 1行に複数宛先を指...
-
携帯電話のロゴマーク
-
表彰状のあて名書き(印刷)
-
筆ぐるめVer.11で、何々...
おすすめ情報