プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。現在2ヶ月半の男の子を母乳で育てています。アルコールとカフェイン以外は特に食べ物に気をつけてはいなかったのですが、先日友人に「授乳婦が蕎麦を食べると子供が蕎麦アレルギーになる」と聞きました。偶然蕎麦は食べていませんでしたが、これから食べる機会があると思います。本当に食べてはいけないのですか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


今はやたらとアレルギーの多い環境ですが、子供が既にアトピーや喘息・・・といったなんらかのアレルギーを持っているような場合でなければそれ程心配いりません。

既にアレルギーを何か持ってる場合は他のアレルギーも起こしやすくなるので、そういう場合は気をつけた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
特にアレルギーはないので、適量食べるようにします。

お礼日時:2005/04/16 20:09

また来ました。

m(__)m
No2の方のサバはちょっとケースが違うと思うのでご参考までに補足に参りました。

サバの生腐れなどといいますが、サバの場合、実はアレルギーでも腐ってるのでもなく、アレルギーみたいな反応、あるいはショックといった症状が出る場合があるのです。

これは、サバに含まれてる美味しさの元であるヒスチジンというアミノ酸があるのですが、これが非常に分解しやすく、分解するとヒスタミンという、まさにアレルギーの反応を起こす物質になってしまうのです。

ですので、ちょっと鮮度の落ちたサバの場合、このヒスタミンが貯っている場合があり、これを食べると、まるでアレルギーと同じ状態になるのです。

この場合、サバのタンパク質などでアレルギーを起こしたのではないので、その後、サバを食べてもアレルギーは出ません。

No2の方はまさにこのケースだったと思われます。
    • good
    • 0

回答になってはおりませんが、経験談として。


私が赤ちゃんのときに母がサバを食べ、母乳を与えたところ、私に湿疹が出ました。慌てて病院へ行くと医師から「サバだろう」と言われ、授乳中は食べ物に気をつけるようになったそうです。
母はサバはまったく平気で、そのときも湿疹が出たのは赤ん坊だった私だけです。
また、私自身現在まで食物でアレルギーらしき症状を起こしたのはそのときのみ。サバも普通に食べられます。
授乳中に蕎麦を食べたら蕎麦アレルギーになるとは限りませんが、私の時のように一時的にしろ反応する場合があるので気をつけたほうがいい、という程度に受け取っておけばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サバもそういう症状があるのですね。
私の場合サバは結構食べていますが、子供に影響はありませんでした。蕎麦も様子を見ながら食べるようにします。

お礼日時:2005/04/16 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!