A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
何度かありますよ。
警告なので、「減ってるのは解ってるんだろう?いい加減に給油してね。」と言うことです。
点いたからといって、即ガス欠にはなりません。
取説にもそういった感じで書いてあるはずです。
動画検索すると、お試し動画はかなり出るので見て確かめたら?
お目当ての車種でやってるのがあるかも知れませんよ。
No.11
- 回答日時:
燃料警告灯は、燃料タンクの全容量15%とかを下回ると点滅したりするようにできています。
ガソリンの燃料タンクが、30Lだとした場合、ガソリンの残量が4,5Lで点滅し出す感じになると思うので、後は1Lで何キロ走れるのか? は普段の燃費で運転者はわかるので、普通に運転している感じ。
ざっくり言えば、燃料警告灯点いてから50kmは走れる感じなので、まあ30km程度走って給油するかと思います。
時々、「ガソリンを満タンにするとその分重たくなるから」 と少ししか入れない人もいらっしゃいますが、燃料タンクが空に近いような、燃料警告灯が点くような感じは、燃料ポンプに負担がかかるので、外車とか燃料ポンプ交換をする事になる事もあります。
No.6
- 回答日時:
います。
うちの妹は、警告灯が出たら勝負ってことか知らないが、20キロぐらい走りますからw
警告灯がでても、車種によって異なるが、約50キロ前後(高速道路で次のSAまでが目安)は走れるようになっていたりしますね・・・
No.4
- 回答日時:
警告灯が点灯したら、目安として次のサービスエリア(SA)まで、持つようになっていると思います。
なので、50kmは走れるはず。
ただ、年式などによっても残量は違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
車のミラーがオートで閉まるように設定してあります。 車のエンジンを切って車を降りてドアのノブのボタン
国産車
-
私のクルマ(タント)は直ぐにエンジンオイルが無くなります。 昨年は走行10,000kmで4回もオイル
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーからの代車
国産車
-
-
4
スタッドレスタイヤにチェーンは無駄ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
車検の見積でバッテリー交換項目がありましたが45000でした。高すぎですね。1500ccガソリン車で
車検・修理・メンテナンス
-
6
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
-
7
車のパワーウィンドウが開かないんです。
国産車
-
8
高速道路のガソリンスタンドは良い?
車検・修理・メンテナンス
-
9
なぜ、車の車検で基本整備料金が正規ディーラーと町工場では大きく異なるのか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
完全素人です 自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいい
車検・修理・メンテナンス
-
11
タイミングベルトは10万キロで交換ですが 交換のタイミングっていつごろでしょうか? 10万キロ少しす
車検・修理・メンテナンス
-
12
車屋さんにオルタネーターの交換を頼んだのですが、もう1週間と少し掛かってます。これは遅いのですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
13
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
14
マニュアルの運転って大変ですか?
その他(車)
-
15
トヨタ、車 これは有料ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
17
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
18
一晩車内灯つけっぱなしはなにかデメリットはありますか? 旦那の車 旦那にムカついてるから教えてあげた
国産車
-
19
【ディーラーの車検時のエンジンオイル交換時は、エンジンのオイルストレーナやオイルフ
車検・修理・メンテナンス
-
20
ガソリンスタンド 洗車機、水洗いだけで30分待たされました これって普通ですか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
テールライトのサイドマーカー...
-
車検の時のことについてです
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
皆さんこんにちは 教えて下さい...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
航空灯火(着陸方向指示灯)に...
-
フォグランプの車検をスルーす...
-
デイライト
-
ポジション球を青にしたときの...
-
LEDライトバー 300Wの爆光作業...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
-
LEDテープの車検について
-
百円均一の自転車用尾灯をダミ...
-
イカリングは イカリングが個別...
-
ハザード連動
-
初めまして、宜しくお願いしま...
-
軽自動車で、ガソリンの警告灯...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
スバルの インプレッサ(imprez...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スバルの インプレッサ(imprez...
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
-
車検での排気温度警告灯の点灯
-
ブレーキランプについて。家で...
-
車検の時のことについてです
-
ハザード連動
-
プリウス50系のテールランプが...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
フォグランプの車検をスルーす...
-
トラック(1.2t)にマーカーラ...
-
車のフロントの青色灯について
-
車のヘッドライトが点灯しませ...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
至急お願いします!!! 室内の...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
おすすめ情報