No.2ベストアンサー
- 回答日時:
写真はよく見えませんが、全部の条文に1は無いはずです。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONS …
法律の条文はこのように書く決まりになっています。①はありません。複数の条文がある場合は2からしか付きません。
>第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
② 天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。
普通の条文は1つしかないので、1は付けません。その例で行くので、4条で2があって初めて番号を振ります。
7条は条文が複数ある訳ではないので別。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
銀行口座からお金を引き出すには暗証番号まで入力しなければだと思うのですが、ではなぜ詐欺師は口座からお
金銭トラブル・債権回収
-
姉が小さな会社で事務をしていましたが、パワハラがあり退職する予定です。 私はまだ学生なので詳しいこと
労働相談
-
多額の不正と違法を裁判所へあげたい
訴訟・裁判
-
-
4
少額訴訟を起こされ答弁書を返送した場合、その後は?
訴訟・裁判
-
5
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
6
慰安婦問題についてです。 大学の講義にて日韓での慰安婦問題の真の和解をするには?という課題が出されま
世界情勢
-
7
「人が犯罪を犯すのは貧困が原因だ」と言って犯罪者そのものを責める事を嫌悪する人がいます
事件・犯罪
-
8
親を訴える事はできますか?
離婚・親族
-
9
スナックをしております。お客様が取り寄せて欲しいといたったメニューにないワインを取り寄せましたが、コ
その他(法律)
-
10
金融機関から借金を返さなくなって、25年が経つのに請求どころか裁判所からの封筒までが来ます。 1.1
その他(法律)
-
11
就業規則に規定してある「3ヶ月前に退職申し出すること」
労働相談
-
12
有給休暇が「残っていない」と言われました
労働相談
-
13
もしも職務質問されて危ない物無いか確認させて下さいって言われた時に、みんなが俺今それどころじゃないか
事件・犯罪
-
14
岸田総理って会社訪問して現実見たほうがいいと思いませんか?日本型を6月までにモデル化?
労働相談
-
15
近親相姦って現実にあるの?
教育・文化
-
16
「安いニッポン」の原因と対策
経済
-
17
公休に労働した場合、みなし残業に含まれますか?
労働相談
-
18
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
19
弁護士に相談したところ、音声の証拠があるので民事訴訟で勝てる可能性が高いと言われました。音声の証拠は
訴訟・裁判
-
20
人間は、なぜ災害時にも拘わらず正常性バイアスが働くのですか?これによって命を落とす人もいると聞きます
その他(災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
エレコムって古河電機から独立...
-
「人材」を「人財」と言ってる...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
会社に忌引きの嘘をついて休ん...
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
会社名が2つ存在する!?
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
仕事のミスを会社のグループLIN...
-
ラピダス 大丈夫ですか
-
職場で実家の情報を聞かれる
-
身内ばかりの会社の人間関係の...
-
会社と自宅のPCでデーター共...
-
市役所などに提出する用紙に、...
-
会社で倒れたら救急車を呼んで...
-
姉妹会社とか兄弟会社の違い
-
新聞配達きて牛乳配達、ヤクル...
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
-
インフルエンザで会社を休むと...
-
「うちの会社」は関西弁ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
USBメモリを紛失してしまいまし...
-
会社の健康診断で、自腹で精密...
-
会社との考えが根本的に違いし...
-
「潰そうと思えばお前の父親の会...
-
会社から評価されているとは、...
-
辞めるなら早く辞めてくれよと...
-
会社でも学校でも仲良くなるの...
-
MARCHに受かるのと、一流企業受...
-
PayPay LINEPay 楽天Pay auPay ...
-
会社に忌引きの嘘をついて休ん...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
会社のパソコンでアウトルック...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
-
市役所などに提出する用紙に、...
-
会社名が2つ存在する!?
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
身内ばかりの会社の人間関係の...
-
慶弔見舞金について、 祖母が亡...
おすすめ情報