
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この計算は大変です。
計算は下記にあります。
https://eman-physics.net/electromag/magnetic_mom …
m₁の電流ループは、その軸の周りに右ねじの方向で回ってます
から H₁は上のサイトの x=0での Bz/μ₀ に相当します。
Bz/μ₀=(I₁a²/4r³)(2-0)=I₁a²/2r³
→ I₁S₁/2πd³ (S₁=πa², r=d)
H₂は同様に、上のサイトで x=rでのBz/μ₀ に相当します。
Bz/μ₀=(I₂a²/4r³)(2-3)=-I₂a²/4r³
→ -I₂S₂/4πd³ (S₂=πa², r=d)
ここで、m₁=I₁S₁ と置いてます。
>アンペアの式通りならI1/2πdになるのではないのでしょうか?<
●これは無限直線電流の磁界です。今回はループ電流の磁界。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これの解き方と答えを教えてください!力学的エネルギー保存です!
物理学
-
電位・電気力線の問題について 答えが3番か7番かまでは絞り込むことができました ですがどちらがの方が
物理学
-
写真の問題についてですが、導体棒がいずれ等速運動をする理由について、 「導体棒はF=IBLより(左手
物理学
-
-
4
力を2回分解することはできますか? 垂直方向の力Fを以下の構造で水平方向に変換したいです。摩擦なしで
物理学
-
5
写真の問題についてですが、 なぜ、ab間、ad間は同じ電流i2が流れるとわかるのですか? ab間、a
物理学
-
6
物理の点電荷・電位についての質問です。 無限遠方を基準としているのに、-では無いのはなぜですか?
物理学
-
7
電磁気学のポインティング・ベクトルの物理的意味。
物理学
-
8
高校物理 paは大気圧の記号として使うことができますでしょうか
物理学
-
9
電子の運動
物理学
-
10
基本問題3(1)について質問です。 最後の答え方は、「進行する向き」に関して書かなければ✕でしょうか
物理学
-
11
電場について質問です。写真の電荷Aの周りに電場が生じていて、試験電荷に右に力が働くのはわかるのですが
物理学
-
12
教科書に載っていたボイルの法則の例について、減圧すると気体の体積が膨張すると思うのですが、膨張した分
物理学
-
13
無限に広い板の重力は?
物理学
-
14
物理学を知らない人は物理カテゴリーに質問してはいけないのですか。
物理学
-
15
物理の勉強法についてですが、 よくYouTubeやネットでは、「まず最初に現象の理解をすることが大切
物理学
-
16
物理学、剛体力学でわからないところがあります。 質量m長さlの細い剛体棒、一端をOを通るなめらかな水
物理学
-
17
サルでも分かるように「ベルの不等式」を説明できますか。
物理学
-
18
気体分子の力積の平均について質問です。 参考書で以下の様に解説されていました。 「気体が長さLの立方
物理学
-
19
写真の問題ではBの電位を求めているのですが、 なぜ、 「BD間の電位差(V BD)」/「回路全体の電
物理学
-
20
走行中の電車でボールを射出したら
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
渦電流について
-
5
「磁場」と「磁気」の違いを教...
-
6
ヒステリシス曲線について
-
7
磁界と磁束の問題を教えてくだ...
-
8
ベクトル場の湧き出し成分と回...
-
9
どうしてソレノイドの外側には...
-
10
磁力線と磁束の違い(まず磁束と...
-
11
電流による磁界につき、仮想変...
-
12
渦電流と熱について
-
13
電流と磁場
-
14
渦電流
-
15
磁気の実験と誤差について
-
16
磁場と磁束密度の違い
-
17
磁力の正体
-
18
磁石に磁場をかけるとなぜ発熱...
-
19
変位電流は磁界を作らないって...
-
20
ビオサバールの法則とベクトル...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter