
高校生男子です。僕は小学校の頃から人見知りかつ引っ込み思案な性格で、人と関わることがかなり苦手です。なので、高校入ったときは知らない人ばっかで地獄のような場所でした。もう一年ほど経ちましたが、未だその性格は治らないままで、自分から話しかけたりすることはほとんどできませんでした。
しかし、今現在なぜか友達がいっぱい増えています。自分から話しかけたことはほぼないんですが、いつの間にか友達になっていることが多いです。自分でもいつ仲良くなったのかなどよく分かりません。しかも、いろんな男子が僕に抱きついてきたり、抱きついている人に一軍のような人が「僕の〇〇(僕の名前)やで触んなよー」とか言ってくれたりしますwなので今はとても充実した高校生活を送れています。中学の時も友達は少なかったですが同じように抱きついてくる人がいっぱいいて、僕になんの要因があるのか分かりません。何が原因だと思いますか?ちなみに太っていたりするわけじゃない
です。w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
5
大学の欠席についてです。 評価...
-
6
大学1年生女です。 入学して2ヶ...
-
7
こわい。当たり前のことが出来...
-
8
アルバイトを休んだ翌日の挨拶...
-
9
学校を休む理由が,「精神的にキ...
-
10
もう一年仮面浪人すべきかにつ...
-
11
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
12
大学で、8回講義があるとします...
-
13
高校に居場所がないような気が...
-
14
高校に母親が「遅刻します」と...
-
15
高校毎月1日休んだら留年します...
-
16
クラTの背ネームについて、理系...
-
17
席替え最悪
-
18
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
19
大学生です 今日、極度のイライ...
-
20
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter