
結婚3年目です。
結婚、妊娠出産とコロナ禍が大かぶりしてしまい
新婚旅行に行けず、そろそろ子育ても慣れてきて
やっと新婚旅行に行けそうだねということで、
4月頃に新婚旅行に行こう!と夫婦で話しておりました。
主人は営業職なのですが、会社の上司の方に、
"新婚旅行で公休2日間+有給4日間連続で
お休みを頂けないか?"と聞いたところ、
"非常識すぎるし、有給をまず2日連続で
取得するのも無理だし、公休明けに有給を
取るのも一切許してない。それに結婚して3年目で
新婚旅行?それって新婚旅行じゃないよね?笑"
と言われてしまった様です。
確かに結婚して3年は経っておりますが、コロナ禍や
子供の事情のこともご存知のはずなのですが、、。
一応、迷惑がかからない様に、月末月初の繁忙する時期は避け、会社の皆さんに周知したり引き継ぎなどもスムーズにできる様、有給取得の2ヶ月以上前に申し出たのですが断られてしまいました。
やはり営業マンという以上は例え理由が新婚旅行であれ
4日間連続の有給取得というのは非常識になってしまうのでしょうか。
ずっと事務職しかしていなかったので、営業職のお休み事情の事がよくわからず、、無知でしたらすみません。
また、有給の時季変更権など会社側は労働者に指定できると聞いたことはあるのですが、●日間連続で有給を取らないで、と言うことも会社側は指定できるのですか。
何卒ご回答宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
上司が非常識なだけ!
もう一度申請してダメなら、さらに上の上司や担当部署に直接申出ましょう!
ただ上司には一言「○○に相談させて頂きます」というべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
有給に関してはまぁ微妙です。
基本的に有給は自由取得して構いません。そして合理的な理由がなければ会社は取得を拒否できません。
ですが、会社にある程度の裁量を認めているのも事実なんです。
つまり、会社とうまくやれ!が答えです。
現実的には営業がどうかというより貴方のご主人が、会社又は上司に一週間の新婚旅行を認めさせられる能力や信頼がないことが問題なんです。
普通は「4月のこの週ならOK!新婚旅行くらい言ってこい!」って歓迎するでしょうよ。
裏技を教えると、4月に鬱病になって一か月療養が必要と診断書を書いてもらって世界一周してくればいいんです。
No.1
- 回答日時:
常識って酷い言葉だと思います。
私の勤務先だったら、許可されるし、もっと休んで来いと言われます。こればかりは旦那の勤務先を恨むべきなのか上司を恨むべきなのか。
> 有給の時季変更権など会社側は労働者に指定できると聞いたことはあるのですが、●日間連続で有給を取らないで、と言うことも会社側は指定できるのですか。
例えば農業を営んでいる企業が、収穫の時期に有給を取らないで欲しいとか。お節料理を作っている企業が、年末に有給を取らないで欲しいとか。そういう話ですよ。
旦那さんが年度末の繁忙期を避けて申請されているのなら、もはや時季変更権なんて意味ないでしょう。
さて本件、争えば有給を取得できます。とは言え争うと、少なくとも今の上司からの評価は下がると思います。そのへん踏まえて、どう動くか。
① 弁護士を入れて争う。
② 労組に相談。
③ 人事に相談。
④ 上司の言う事を聞く。
あとは争うとしても、人事異動や転職を考えるとか。いろんな方向性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給について。 有給は法令で定められた労働者の権利で、理由問わず取得できるとありますよね? 会社がで 8 2022/04/10 22:32
- ノンジャンルトーク 海外旅行行きたくて仕事辞めるってどう思いますか? 今の会社では1週間休んで海外旅行なんて 新婚旅行以 1 2022/04/24 16:35
- 会社・職場 頭のおかしい上司がいます。 有給取得理由が冠婚葬祭とか通院なら良いが、旅行とか遊びは認めたくないとか 10 2022/07/01 22:03
- 労働相談 有給休暇について 4 2022/07/30 15:28
- 会社・職場 私用で有給をとることについて 5 2022/12/12 19:56
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
派遣社員だと入籍・新婚旅行で休むことができないのは当たり前だと思いますか? 「入籍は仕事帰りに市役所
派遣社員・契約社員
-
転職後すぐの新婚旅行について 26歳 女性です。 昨年10月で仕事を退職し、 昨年の11月に入籍をし
新婚旅行・ハネムーン
-
新婚旅行に有給休暇を使うのは常識外れでしょうか?
新婚旅行・ハネムーン
-
-
4
新婚旅行に行きたいと言ったら上司に反対されました
新婚旅行・ハネムーン
-
5
転職後すぐ新婚旅行に行く事について
新婚旅行・ハネムーン
-
6
新婚旅行の日に仕事に行くと言われ、テンションが保てません。
新婚旅行・ハネムーン
-
7
新婚旅行の休みは何日取りますか?
新婚旅行・ハネムーン
-
8
新婚旅行なのに休暇を取ろうとしてくれない彼。そんなに仕事が大事ですか??
片思い・告白
-
9
新婚旅行と転職先内定のタイミングが被りそうです
会社・職場
-
10
派遣社員のくせに結婚式と新婚旅行も兼ねて3週間休むのは非常識だと思いませんか?普通はそんなに休むなら
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
有給が34日あります。 12月3...
-
最終出勤日 欠勤について
-
「今日は午前中病院に行ってか...
-
有給休暇が希望通り取得できない。
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
会社の有給で、 「親戚の引越し...
-
派遣やパートだと有給は使わな...
-
派遣の退職日の有給、欠勤について
-
事務員2人しかいない職場であと...
-
社畜って生きてて楽しいんです...
-
私用で有給をとることについて
-
退職有給を使用する際、みなし...
-
有給を消化しようとしたら上司...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
有給が34日あります。 12月3...
-
最終出勤日 欠勤について
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
バイト先で有給を使いたいので...
-
私が働いているコンビニが今月...
-
経営者の変更で有給はもらえない?
-
「今日は午前中病院に行ってか...
-
有給休暇が「残っていない」と...
-
在宅ワークで熱があり休むのっ...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
退職届を出してから二週間欠勤...
-
会社の有給で、 「親戚の引越し...
おすすめ情報