
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんはトヨタで有名な県にお住まいなのかな?
テレビでその県でモーニングに味噌汁がつくというのを見た気がします。四国のどこかの県でもモーニングに味噌汁という組み合わせがあったかも。
モーニングに味噌汁は一般的ではないと思いますが、質問者さんがそういう場面をよく目撃されているというなら、他の回答者さんも回答されている様に、トーストは口の中の水分をもっていくから、喉に詰まらせたりするのを避けるためそうしているのだと思います。
No.16
- 回答日時:
トーストと味噌汁の組み合わせは珍しいとおもいますが。
高齢者は嚥下運動が鈍くなるので、パサついた食べ物は苦手な人が多いでしょうね。食べたあと咳き込んでる方、結構いますね。
なので、飲み込みやすくするために、パンをスープに浸して食べたり、ご飯ではなく7部粥などにして食材に水分を多く含ませることで、飲み込みやすくしているのだと思います。
No.13
- 回答日時:
味噌汁???
珈琲じゃないの?
年寄りを侮辱する質問ですな?引退したらどう?
やっぱりあなた頭弱いみたいね?
なぜあなたの質問はいつもこんな内容なの?
そして、なぜか【気になる】が1件付いてますね。自作自演?
ポイント争いしてるのかな?
フレンチトーストは知ってますか?
牛乳に浸してフライパンで焼きますよね。
さほど変わらないのかもね。
No.12
- 回答日時:
ほとんどの老人がこの食べ方をすると考える根拠は何だ。
あなたはあなたが見た一つの事象が世の中共通のものと考える習慣があるのか?というのはおいといて、他の方もおっしゃる通り、歯が弱かったり咀嚼力が弱っている方なのかもしれない。
なお、東海地方のモーニングサービスではみそ汁が出るところもある。また旧日本海軍では朝食にパンと味噌汁というものあったと聞く。あっても不思議ではない。珍しいのは確かだけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
もし運転中に雪でスリップして制御が効かなくなった場合はどうすれば良いですか? さっき住宅街でガリガリ
運転免許・教習所
-
女性の容姿を褒めるというのは失礼ではないでしょうか?
哲学
-
-
4
NHKは、解体すべきだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
6
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
7
町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京
その他(国内)
-
8
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
9
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
10
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
11
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
12
スシローで湯飲みや醤油入れを舐めてた男子が親と一緒にスシローに謝罪に来たらしいですが、それって少しで
事件・事故
-
13
春からマスク不要になるらしいですが、 皆さんはマスク外しますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
テレビで自転車は歩道を走行するのは危険なので禁止にしている国がけっこう多いと放送していました。 日本
その他(自転車)
-
15
あなたが復活して欲しい昭和の料理&食べ物
食べ物・食材
-
16
最近のスシローや吉野家での迷惑行為事件で、今後は監視が厳しくなり店側も余計な労力を使わなければならな
事件・事故
-
17
おでんに玉子は必要ですか?
食べ物・食材
-
18
20代後半にもなって出産してないどころか 結婚してない女性は何を考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ほとんどの老人は何故コーヒーに砂糖を入れるのですか?
食べ物・食材
-
20
店員は神様なんですか? ネットで店員の態度が悪くても店員ばかり擁護して客を叩きまくるのを何度か見てき
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
納豆は,賞味期限が切れても食...
-
5
梅酒の梅が浮く
-
6
紅梅の実、梅干にできますか
-
7
杏の青い実
-
8
梅干の梅が茶色になってしまい...
-
9
豆乳で作られた『湯葉』っての...
-
10
初めての梅干し作り 梅に茶色...
-
11
実が種になり黒くなった山椒の...
-
12
すり鉢でする以外にすりゴマを...
-
13
好きな調味料は何ですか?
-
14
いわゆる「ご飯のお供」的な簡...
-
15
白米が苦手です。同じような方...
-
16
ラッキョウ漬けに泡が出てきま...
-
17
干していない梅は大丈夫ですか?
-
18
ホウネンエビって食べられますか?
-
19
淡竹(はちく)が苦いのですが。
-
20
最近キムチ買ったんだが全く辛...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter