
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつは、信濃国から転じた信州という言葉が非常に歴史があるからでしょう。
もうひとつは長野県独自の事情もあります。長野県はおおきくわかれてふたつの地域があります。
南側は城下町から発展した松本市を中心とする地域ですし、北側は門前町から発展した長野市を中心とする地域です。もともと松本市と長野市はライバル関係にあり県都をめぐっても対立がありました。
ですから松本市を中心とする地域では「長野」県という言い方も抵抗があり、それを配慮して長野の地域も松本の地域も納得できる「信州」という言葉が定着しているのでしょう。国立大学だって「信州」大学ですからね。
No.5
- 回答日時:
信州人です。
特に意識したことはないのですが、他地域の方に自分の出身をいう時は、確かに『長野県人です』とは言いませんね。
もともとは、No.1様の二つ目の理由が大きいのかな、とは思いますが、『長野県』より『信州』り方が言いやすい、ということもあるかも知れません。
また、観光のパンフレットなどでは『長野県』より『信州』の方が、見栄え・見た目の印象が良い、という事かもしれません。
ただ、自分の出身を『信州人』というのは、少々気楽な席の場です。ある程度きちんとしたところでは、「長野の○○(市の名前)です」と言います・・が、そう言えば「信州の○○(市の名前)です」と言ってしまった経験もあります。やはり長野県とは言っていませんね。
地元民としては、もう、習慣になってしまっていて、『信州』という言葉に違和感を感じていない、という事もあるかも知れません。
と、ここまで書いて気が付いたのですが・・私は信州の東部(東信地方)在住ですが、同じ長野県でも南部の飯田市周辺は(最近は仕事の関係で行くことが増えたのですが)以前は全く縁がない所で、自分の意識としては、南信地方は完全によその世界でした。
『長野県』というと、自分のいる東信の他に、別世界である南信も含んでしまう・・・長野県と言わないのは、無意識のうちにそんな気持ちが出たのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
私は、長野県の諏訪湖(標高759m)の周辺に出生時から住んでいます。
言われてみれば、長野県は「信州」とも「信濃」とも言います。
私自身は、「長野県」でも「信州」でも「信濃」でも違和感はないですね。
「信州」と「信濃」の違いを検索してみました。
「信州」というのは旧国名の「信濃」の別称とのことです。
https://www.google.com/search?q=%E4%BF%A1%E5%B7% …
下記の様に、「信濃の国」を歌いますから、おそらく、私と同じように「信州」でも「信濃」でも違和感はないと思います。
------
長野県の県歌は、「信濃の国」ですが、長野県での小中学の義務教育を受けた人なら、少なくとも1番くらいは歌えますね。明治生まれの亡くなった人までが歌えました。(6番まである)。
県外在住の長野県出身者も、たいてい歌えます。
「信濃の国」 1番から6番。
歌と、意味や内容などを簡単に解説。
https://www.worldfolksong.com/songbook/japan/min …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
関西から関東まで車で旅行行くのですが、東京の都心に行く時に駐車場が高いので少し離れたところで車止めて
関東
-
田舎のバスってなぜ街が充実してない場所を通るのですか? 地元のバスはバスが多く通ってる区間の沿線にあ
バス・高速バス・夜行バス
-
なぜ羽田→神戸は2時間20分もかかるのですか?
飛行機・空港
-
-
4
国産初のジェット旅客機ってYS-11じゃないの?
飛行機・空港
-
5
保安検査で靴まで脱がされた
飛行機・空港
-
6
昔の新幹線覚えています? 僕が、予算出して作成依頼とかした訳でも、 無いので、あまり言えないのですが
新幹線
-
7
バスや列車の回送って何のメリットがあるのでしょうか? 回送するくらいなら回送で通るバス停間や駅間は客
その他(交通機関・地図)
-
8
切符の乗車変更について。 米原のJR西日本のみどりの券売機で買った、米原→岐阜の切符であれば鉄道会社
電車・路線・地下鉄
-
9
乗務員の言動について
バス・高速バス・夜行バス
-
10
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
11
川端康成は上越線に乗ったことあるのか? 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった とか言ってるけど水
電車・路線・地下鉄
-
12
兵庫県の県庁所在地は何故兵庫ではなく神戸なんでしょうか?JRには兵庫駅があるのに。
関西
-
13
関東の私立大学に合格しに上京してきました。免許取ったのですが、車が小さい頃から大好きで欲しいです。
関東
-
14
2022/11/17に三鷹付近で撮ったのですが、この飛行機の機種はなんというのでしょうか?
飛行機・空港
-
15
気動車
電車・路線・地下鉄
-
16
いつかは関西に住みたい
関西
-
17
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
-
18
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
19
相鉄東急直通が開始されると、相鉄JR直通に意味があるのでしょうか。 相鉄側からJR直通で行くことので
電車・路線・地下鉄
-
20
【 飛行機の予約について 】 初めて飛行機利用します。 飛行機の予約はしなくても、 乗車できるのでし
飛行機・空港
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
長野県と富山県の中間
-
5
白馬及び周辺で、雨が降っても...
-
6
長野県の観光スポット. 急遽、...
-
7
安曇野市の駐車場を教えて下さい!
-
8
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
9
信州善光寺は何のお経をあげて...
-
10
上諏訪温泉と下諏訪温泉、どち...
-
11
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
12
ビーナスライン・お盆・混雑教...
-
13
長野駅、早朝の時間つぶし
-
14
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
15
奥軽井沢について教えてください
-
16
長野市から松本市の下道ルート...
-
17
長野県松本から大町への車での...
-
18
小布施で最も古くからある菓子店は
-
19
小海線途中下車の旅(おすすめ...
-
20
松本から軽井沢への交通手段
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんどうもありがとうございました。
お礼が同一文で失礼。