
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人は自分の行動や発言に対して責任を持つことが不適切だと感じると、言い訳をする傾向があります。
また、自分の考えや行動を正当化することで、自己の自信や自尊心を維持したいという願望もあります。一方で、言い訳をすることでは、問題を克服することができず、むしろ問題が深刻化することもあります。責任を取り、問題を正面から取り組むことが大切です。また、他の人からの指摘を受け止め、改善することに努めることも、自分自身の成長につながります。
なお、昔の人と今の人の間で、言い訳する傾向に違いがある理由は複数あります。以下は一例です。
社会環境の変化:近年、自己責任や自己成長に関する考え方が強くなっており、自分の行動や発言に対する責任を持つことが求められるようになっています。
情報の発信の変化:社会情報の伝達スピードが向上し、瞬時に情報が広がるようになったことも、責任を持つことの重要性が高まっている理由の一つです。
倫理観の変化:近年、倫理観や価値観が変化しており、自分の行動や発言に対する責任を持つことが望まれるようになっています。
これらの変化が影響していると考えられています。ただし、全ての人に対して同じ傾向が見られるわけではありません。また、昔の人より今の人の方が言い訳する傾向が強いという全体的な傾向もある場合とない場合があります。
No.4
- 回答日時:
今の人?昔から言い訳する人はたくさんいますけど・・・。
政治家の「記憶にございません」「秘書が」は昭和の時代からの定番セリフですし、「〆切本」という本には文豪の締め切り破りの言い訳がたくさん載ってます。
3200年前のエジプトの石板には、仕事をサボる言い訳が書いてあるそうです。
何時の時代もどこの国でも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
最近キレやすい人や文句悪口を言う人が増えている気がします
その他(悩み相談・人生相談)
-
岸田首相の演説?取り押さえた男はまるで英雄気取りとしか思いようがありません。岸田首相を助けるのがそん
事件・事故
-
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
-
4
ハチミツは砂糖と一緒と聞いたことがあります。それは本当ですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
タクシーが高いのはなぜですか? 終電に乗り遅れたら、列車の乗車券+特急券の10倍の金額じゃないと帰れ
タクシー
-
6
YouTuberは全滅すると思いますか? YouTubeの広告は大きく減収していて、 その理由がYo
YouTube
-
7
いじめっ子の特徴って何だと思いますか?
いじめ・人間関係
-
8
なぜ大人は頭がかたくなるのか
心理学
-
9
追い詰められたネズミは猫をも噛む 人間も追い詰められたら賭けにでるのですか 宝くじやギャンブルも貧乏
その他(ギャンブル)
-
10
元カノに復縁をしたいと話したら泣かれてしまいました。
失恋・別れ
-
11
よくここでも「人間はみんな敵ですよね」みたいな質問を見かけるけど、「敵」にわざわざ同意を求めてどーす
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
何回も何回も読み返す漫画ってありますか?
マンガ・コミック
-
13
アラフォーなのに、加齢がなかなか受け止められません。
スキンケア・エイジングケア
-
14
改札に入ったけど急に用事ができて電車に乗らなくなった場合、駅員に言えばキャンセルしてもらえますが、こ
電車・路線・地下鉄
-
15
日本の治安のどこが良いのか分かりません。教えてGOOみたら、スラム街のように治安悪いのですが、これは
教えて!goo
-
16
汚くてすみません。顔評価お願いします。
メイク
-
17
友人のことをあの性格は人に利用されるよ。とか金持ちで人見下してるよとかいちいちいう人おかしくない?人
知人・隣人
-
18
車の廃車を解体して中古パーツをインターネットなどで売る仕事は儲かりますか?また従業員に対する待遇や給
中古車
-
19
顔はイケメンではないが、高身長でオシャレな人か、 顔はイケメンで高身長だけど、ダサくて、根暗 あなた
カップル・彼氏・彼女
-
20
お金を稼ぐのが大変でつらいです。 夜職勤務をしています。22女です。 彼氏とは一回りほど歳が離れてて
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
おとなしい性格だった人が明る...
-
5
職場内のパートさんで、仕切り...
-
6
血液型を会社で偽ってしまった...
-
7
とても可愛いのに経験人数が少...
-
8
創価学会の彼女と昨日別れました
-
9
なぜA型は嫌われるのか?
-
10
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
-
11
50歳のぶりっ子
-
12
生理的に無理な人にしか好かれ...
-
13
消極的になってしまった自分を...
-
14
迷惑を掛ける前に別れたい場合
-
15
自分の性格がすごく悪い。本っ...
-
16
はじめまして、突然ですが自分...
-
17
友達とよく遊ぶ人と全く遊ばな...
-
18
AB型の自分を変えたい!→B型...
-
19
自分は本当に救いようがない人...
-
20
奥バレして彼から音信不通。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter