
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
偶然ですが、No.1さんとかなり似てます。
我が家も、人間関連の家事は主に私(妻)が担当。(ただし、No.1さんとは違って、掃除頻度はかなり低い・・・。)
夫は主に猫関連を担当してます。
とはいっても、換気扇のフィルター交換など高い場所のことは夫がやったり、夫が留守中の猫トイレ掃除は私がやったり、大掃除は一緒にやったりと、協力し合いながらですが。
料理は、二人で一緒にキッチンに入ると邪魔になるので(そんなに広くないので)、作る手伝いはして欲しくないですね。
夫にはテーブルを拭くとか、出来たものを持って行ってもらうとか、そういう手伝いをしてもらってます。
日によって交互に作るとか、朝は夫で夜は妻とかの分担もアリだとは思いますが、我が家ではやってません。私が寝込んでる時とかには作ってくれますが。
私が作る気になれない時は、お惣菜か外食です。
どういう分担の仕方をするにしろ、双方がそれなりに納得できれば良いので、料理を一緒に作るのでも、交互に作るのでも、他の家事と合わせて全体として分担するのでも、なんでも良いと思いますよ~。
やってみてうまくいかなかったら、また考え直せば良いだけですし。
ただし、結婚当初に張り切って「私が全部やるよ!」と請け負ってしまって、後から「なんで私ばっかり!」っていうのは止めた方が良いです。
相手にしたら、「え?それでいいんだと思ってた」って話ですから。
続けられる仕組みを考えましょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
年金暮らしの夫婦です。
共に仕事はありませんから、条件は同じです。
朝
サラダやパンは家内が用意します。
飲み物などは私が準備します。
食後の皿洗いは私の担当です。
昼
殆ど前日の残り物ですが、簡単な物(卵焼きなど)は家内が用意してく
れます。盛り付けは別々にやっています。
食後の皿洗いは私の担当です。
夜
調理は家内
皿運びなどは私がやります。
食後の皿洗いは私がやります。
気が向くと月に一度くらいは晩ご飯の準備を私がやります。
その他、ガス台、電子レンジ、トースター、流しの掃除は私がやっています。
それ以外の掃除は全て家内がやっています。
衣類の洗濯は全て家内です。
私は車の掃除担当です。
No.1
- 回答日時:
料理、掃除、ともに私です。
主人はニャンコのご飯とお水変えとニャンコトイレ掃除してます。
因みに、私がやる掃除はながら掃除ですから(風呂入った後ささっと、トイレ終わったあとささっと、料理しながらキッチんささっと、)なのでやる回数が多いが雑です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
妻と結婚したことを少し後悔しています。
夫婦
-
妻のお金の使い方について。 妻は毎日食材などを買いに行くのですが、お金は私の財布ごといつも持っていき
夫婦
-
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
-
4
お互い30代前半、妻に夜の営みを拒否され続けています。 理由は面倒くさい、もうしなくても平気だから、
夫婦
-
5
旦那手取りが15万。家計が不安です?
その他(結婚)
-
6
子なし夫婦の幸せについて
夫婦
-
7
このような人をどう思われますか?
夫婦
-
8
旦那との性の不一致でイライラしてます。 新婚まだ1年たっていません。 旦那とは2週間に1回の頻度です
夫婦
-
9
よく旦那や彼氏、日本の男は家事や育児をしてくれない!って愚痴る女性が多いですが、そんなに家事とか育児
夫婦
-
10
妻の小遣いと家計は別?主人と口論になりました。
夫婦
-
11
夫婦喧嘩の後はどうやって仲直りしていますか?
夫婦
-
12
人間性について
カップル・彼氏・彼女
-
13
旦那との意識の差について 元々共働きのときは土日のどちらかに旦那が掃除機をかけトイレ掃除をしていまし
夫婦
-
14
料理は妻がするもの? 婚活をしている女性です。 とても気の合う男性が見つかったのですが、その方が「嫁
夫婦
-
15
なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか?
夫婦
-
16
一人暮らしのリスク
高齢者・シニア
-
17
青森県の下北半島と津軽半島を結ぶ橋かトンネルの建設予定ありますか?
東北
-
18
夫は、妻と母のどちらの味方をするべきかについて
夫婦
-
19
もう許せん!暖房を憎む妻。離婚したい。 寒波襲来。妻が暖房をつけさせてくれないせいで、毎日毎日家族が
夫婦
-
20
婚活中です。気になっている男性が結婚後も趣味に年間100万使いたいと考えている事がわかりました。 は
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
作りたてほやほやをタッパーに...
-
5
カマとアラの違いって?
-
6
ふたをするもの、しないものの区別
-
7
料理用のガーゼのを入手方法
-
8
インゲンの下湯では必須?
-
9
料理。ししとうのヘタは?
-
10
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
11
ガラス片の飛ぶ高さ
-
12
食用油の種類が多すぎて分かり...
-
13
温泉卵を固ゆでにする方法
-
14
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
15
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
16
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
17
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
18
料理がとても下手な主婦(私の...
-
19
料理の半日寝かせるって何時間...
-
20
半生うどんがくっつきました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter