
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここにはアカウント自体を通報する方法というかシステムはありません。
ただ,運営が定める投稿ガイドラインに違反するような投稿を繰り返し,そして何度も通報されるとようだと,運営側が監視を始めるようですね。
結果,あまりにもこのサイトの運営の障害になるような活動をしていると評価されると,アカウント停止処分になるようです。
ですが,ブロックをしてしまえばその人と関わることはもうなくなるはずです。その人の質問も回答も見えなくなるはずですから(アプリ版には不具合があるらしいけどブラウザ参加の僕にはわからない)。
大勢がブロックすれば,その人の世界はどんどん狭くなります(他の人の存在が見えなくなるから)。世界をよくしていこうと思うなら,そのような,みんなの不断の努力ことが大切なのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
教えて!gooで41件投稿で11件削除は少ない方ですか?
教えて!goo
-
-
4
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
5
教えてgooから追い出してしまいたいと思うユーザーはだれですか?
教えて!goo
-
6
私の過去の質問を読み、なぜ私の質問はよく削除されるか教えよ。
教えて!goo
-
7
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
8
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
9
しつこい回答者どうしてますか?お礼しなくていいですか?
教えて!goo
-
10
嫌味な回答を続けるのに減点も削除もされない回答者がいるのは?
教えて!goo
-
11
教えてGooで役立つ回答がないときの対応
教えて!goo
-
12
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
13
教えてgoo
教えて!goo
-
14
教えて!goo
教えて!goo
-
15
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
16
お~~~い、運営、、、
教えて!goo
-
17
理不尽な回答削減 女は金の為なら何でもするとの投稿に そんな事はありません との回答をしなら 削減に
教えて!goo
-
18
何かシステム変わりました?
教えて!goo
-
19
一時はびこってた悪質な回答者
教えて!goo
-
20
’質問取り消し機能’よりも’ニックネーム非表示での質問機能’を
その他(gooサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高3女子です ローターやバイブ...
-
5
このアプリは、何回通報された...
-
6
ChatGPTのアカウントについて
-
7
スマホでしか検索していない商...
-
8
サンダーバードメールのアカウ...
-
9
googleスプレッドシートでsumif...
-
10
Outlookの不要アカウント(受信...
-
11
PS4買ったのですが、メールの確...
-
12
<ACCESS>別テーブルのレコー...
-
13
Sankaku Channel
-
14
会社のパソコンなんですが、 退...
-
15
Twitter 裏垢
-
16
Wordを開くと「学校アカウント...
-
17
Yahoo知恵袋で昨日の夜質問を投...
-
18
Microsoft Outlook を起動でき...
-
19
アウトルックの送信ボタンが押...
-
20
ps4を私と弟で使っているのです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter