
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今防衛相がある場所は、1874年に陸軍士官学校が創設された場所で、1941年には、陸軍省・参謀本部(大本営陸軍部)・教育総監部・陸軍航空総監部が三宅坂より移転してきた場所だからです。
米国の国防総省の建物(ペンタゴン)は第二次世界大戦初期に建てられましたが、バージニア州とは言えポトマック川を挟んだワシントンの対岸です。ホワイトハウスまで車ならば5分かからない距離です。 ダレス国際空港(現ロナルドレーガン空港)にも隣接し、背後にはアーリントン国立墓地を擁する事が可能な広大な土地だったから、ペンタゴン建設にはぴったりでした。
No.2
- 回答日時:
よくわからない。
質問者さんは、東京都の区割りと、米国の特別区および連邦構成州を
同一視しているのかな?
東京都の特別区(23区)はそれ全体が首都。
連邦首府であるコロンビア特別区から、川の対岸バージニア州に
はみ出しているベンダゴンのほうが「外れている」んですが。
中央官庁なのになぜ霞が関にないのか、という観点であるなら
所帯が大きいから、ですね。
合同庁舎に入れるような規模ではないから、
たまたまあった旧駐屯地の土地に移転した、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
中国 人工的にコロナウイルスを作ったという証拠はありますか 武漢から漏れた可能性は?
軍事学
-
アメリカから巡航ミサイルを買うんじゃ無くて、せっかくH2、H3ロケットの技術を有効利用できないの?
軍事学
-
-
4
これわかる人いますか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
潜水艦を戦略兵器として使う思想は、日本海軍の潜水空母が元になっているというのは本当ですか?
軍事学
-
6
なぜ左翼はウクライナが悪いと言っているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
7
国際社会がウクライナを支援しないで、ロシアがウクライナを支配下においたのちに、国際社会がロシアに制裁
軍事学
-
8
中国で日本人のスパイが実刑判決を受けました、これって日本もスパイを各国に送り込んでいるという事で
軍事学
-
9
ドイツは外され、日本が外されない理由は?
軍事学
-
10
徴兵制度について教えて欲しいです。 徴兵制度は日本が他国に攻められたタイミングで、若者等に参加しても
軍事学
-
11
今1番日本観光に来てる国が韓国です。ノージャパンとか言ってなかった?笑
世界情勢
-
12
ねぇ、習近平さん。台湾みたいなちっぽけな島を狙うより、ロシアの広大な大地の方が魅力的ですよ
世界情勢
-
13
イートインはなぜ消費税が高くなるのですか? と言うよりお持ち帰りをすると消費税が安くなると言えばいい
消費税
-
14
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
15
ロシアを「おそロシア」と言うのはダジャレではなかったのですね?
政治
-
16
森元総理の政府のウクライナ対応に対する苦言
戦争・テロ・デモ
-
17
今後自衛艦に大和とか赤城などと命名されることはあると思いますか?
軍事学
-
18
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
19
公明党はなぜ18歳以下の10万円給付を提案するのですか? 公明党の提案ですよね? 18歳以下でも親が
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
最近のニュースでドイツのレオパルト戦車の映像が流れますが、主砲の内部に照明のようなものが見えますがあ
軍事学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
老人クラブの解散について
-
5
「過ごす」と「過す」
-
6
親睦会(飲み会)での領収書は
-
7
カレンダーの一週目二週目
-
8
個人が国を買うことは可能なのか?
-
9
「及び/又は」は「及び」のみで...
-
10
警察官の海外勤務って?
-
11
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
12
各国大使の序列と外務省の序列...
-
13
集団ストーカーされているよう...
-
14
跡継ぎのまったくいない伝統工...
-
15
作文の添削をお願いいたします...
-
16
マイナンバーカードの暗証番号...
-
17
京都の住所表記で正しいのは?
-
18
東京都世田谷区野毛3丁目9辺り...
-
19
指針番号って?
-
20
医師法に違反していたら、どこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
訂正
アメリカも国防総省はワシントンD.C.ではなくバージニア州らしいですが