プロが教えるわが家の防犯対策術!

この前東海道新幹線にJR西日本のロゴが書いてありました東海道新幹線はJR西日本のエリアですか?

A 回答 (6件)

こんにちは。



東海道新幹線、車種は統一されているのですが、使用している車両の所属は、
▪️東海の車両
▪️西日本の車両

2種類あります。
それぞれ分担して運用を調整することで、車両賃借料の調整をしています。

質問者様が乗ったのは、JR西日本の所有する車両でした。
車番の前に青いJRのマークが入っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!ありがとうございます♪♪

お礼日時:2023/02/12 11:17

東海道新幹線全線(東京―新大阪)はJR東海です。


山陽新幹線全線(新大阪―博多)がJR西日本です。

東海道新幹線と山陽新幹線は一部列車で直通運転を行っています。
そのため、JR東海の所有する車輌が山陽新幹線を走ったり、JR西日本の所有する車輌が東海道新幹線を走ったりします。直通運転する列車だけでなく、東海道新幹線線内のみを走る列車でもJR西日本の車輌が充てられることもあります。
基本的に会社間の相互直通運転では「車輌の貸し借り」をしていることになっているため、車輌を借りた会社が貸してくれた会社にお金を払う必要が出てきます。そこで、相互に車輌を持ち寄って、貸し借りによるお金のやりとりができるだけ発生しないようにしています。
    • good
    • 0

質問の趣旨と違う回答ですみません。




新幹線で言うならば、北陸新幹線も「JR東日本」のエリアと「JR西日本」のエリアにまたがっています。
北陸新幹線の車両は、「JR東日本」の所有ならE7系、「JR西日本」の所有ならW7系、となりますが、どちらも同じ車両です。
見分けは、下記のようなロゴしかありません。

E7系:EAST JAPAN RAILWAY COMPANY
W7系:WEST JAPAN RAILWAY COMPANY

------

2~3年前の、長野市の洪水で北陸新幹線の車両基地も浸水して、10編成くらいの多数の車両が廃棄となりました。
この10編成の多数の車両廃棄の大部分が、「JR西日本」のW7系の編成だそうです。


北陸新幹線は、下記のように電力会社がまたがるために周波数の違いの為、三回の周波数切替が必要です。
● 関東圏の東京電力管内の50Hz
● 長野県の中部電管内の60Hz
● 新潟県の東北電力管内の50Hz
● 北陸圏の北陸電力管内の60Hz
http://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/hoku …


電力会社の50Hzと60Hzの境界は、静岡県の富士川のあたりです。
https://www.hepco.co.jp/network/renewable_energy …

このため、東海道新幹線も、東京~名古屋間を走行の車両ならば、周波数切替が必要が必要なため、静岡県の富士川あたりで周波数切替が必要です。
    • good
    • 0

私鉄や地下鉄などの乗り入れと同様、


東海道新幹線にはJR西日本車両が、
山陽新幹線にはJR東海車両が(あとJR九州車両も)
乗り入れています。
同じ型式の車両を使っていても、所属会社が異なります。
乗っていて違いが判ることで、ロゴ以外だと
車内チャイムのオルゴール音ですかね。
JR東海の車両 :AMBITIOUS JAPAN!
JR西日本の車両:いい日旅立ち
と異なりますので、今度乗ったときに聞き分けて
見てください。
    • good
    • 1

東海道新幹線とJR西日本は新大阪が同じなので そうなる場合もある筈



基本 車輪がハマるレールなら 何処の鉄道会社でも乗り入れ可能
    • good
    • 0

JR新幹線は、JR各社の路線がつながっています。


相互乗り入れすれば、他社路線に乗り入れるのは必然です。
JRと民間や民間同士の相互乗り入れでも、他社車両が走ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!