No.21
- 回答日時:
友達が居てなくて
苦痛で
独りで生きるのも
苦手なのかな?
質問者さんの根本的な問題点って
友達とか、生きれるとかってことより
どのように人生を送りたいのか?
てな
人生設計や、生きていくための目標じゃーないかな?
No.18
- 回答日時:
友達作れるなら作った方が良いとは思いますが、無理して作らなくても良いと思います。
作るの苦痛、苦手、なら無理せずとも良いです。
将来の「寂しさ」や「孤独死」を見据えての話なら、友達じゃなくても顔見知りとか同僚とかがいれば十分とは思います。趣味なら何かの教室の人たちとか。
惨めかどうかは考えない方が良いと思います。
社会に標準がある以上、誰かは惨めになります。
例え惨めでも悪い事してなきゃ良い精神で行った方がいいです。
No.14
- 回答日時:
別に友達作らなかろうが、作ろうがあなたの人生だから知ったことじゃないのでどうでもいいですが
親がそう言うことを言うことが逆効果であることが
分からない馬鹿であるのは確かではあるので
さっさと自立して1人で暮らせば良いと思います。
はっきり言って友達を作ろうと思って作る人は
人に対して下手に出て、我慢の連続、気遣いの数々になるだけなので、良くはありません。
何となく話が盛り上がり、気が合う程度のことが
友達は作りやすいので、そんな力んで作るものではないので、あなたの親は人付き合いが下手な人なのかも知れませんので、参考にならないでしょう。
実際に親は、友達がそんなに多いのでしょうか?
現実的に1カ月に何人の友達と連絡とっているのか
聞いてみてください。
たいした人数とは連絡とっていないはずなので
友達を作れは、少し矛盾してくるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
生きる意味ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
質問に答えない人って何を考えてるんでしょうか? ヨーグルトって腸内環境良くなりますか? →ヨーグルト
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
質問に答えていないのに回答する回答者を懲らしめる方法は無いでしょうか?
教えて!goo
-
5
⌈ぜいたく⌋・・・あなた の贅沢って どんなこと?(^.^)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
金持ちってなんで帰るもの買わないんです? ボロッボロな家の主がめちゃ資産抱え込んだりしてることありま
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
結局、最期は皆死ぬのに、なぜ人は一生懸命生きるのですか?
風水
-
8
生きてて良かったと思う時
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
男です。 女性を食事に誘ったらこれでした。 脈無しですか?
片思い・告白
-
10
勉強は何のためにしなねばならないのか・・・ わかる?
その他(学校・勉強)
-
11
お昼ごはんは何にしますか?
食べ物・食材
-
12
貯金できない
預金・貯金
-
13
女が35過ぎて結婚するのは東大に受かるより難しいと母さんが言ってました。 本当ですか?
婚活
-
14
日本人の平均年収460万とか いうけど。 街中 普通に歩いている家庭の旦那様が500万近く貰っている
所得・給料・お小遣い
-
15
ある飲食店でライスおかわり自由となってたのですが、おにぎりにして持ち帰ることは可能ですか?
飲食店・レストラン
-
16
天国ってほんとにあるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
心を無にする方法ありませんか
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
なぜChatGPTで聞かずに教えてgooで質問するのですか?
教えて!goo
-
19
うちの子は、運動も絵も下手です。小さい頃あまりさせなかった私が悪いと思いますが、練習させたらこれから
子育て
-
20
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生で 友達一人もいないのっ...
-
5
友達にライブが落選したと嘘を...
-
6
年長さん特定のお友達
-
7
友達
-
8
IPアドレスでWeb履歴を知ること...
-
9
披露宴に呼ぶ友達が一人だけの...
-
10
ライブの最前列って、身内や知...
-
11
友達とのLineはどれくらいの頻...
-
12
遊ぶ約束→当日知らない人が一緒...
-
13
友情が芽生える...ってどういう...
-
14
友達に勧誘された時の上手い断り方
-
15
iPhoneとiPadは同期した方がい...
-
16
泊まりに行く時の言い訳を考え...
-
17
補正下着のマルコから逃げる方...
-
18
友達のiPhoneを僕が壊して弁償...
-
19
湘南乃風について。 純恋歌って...
-
20
友達と遊ぶのがめんどくさいで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
親が友達作れとかそういうのを強要してくるのがうざいです。自分としても友達はいなくても生きていけるとは思ってるし、友達作ろうとも思いません。1人でいた方が気楽で人に話しかけようとも思わないし、勇気出して話しかけたとしても話が続かないので、親に言われたところで友達作ろうってはならないと思います。
この考えっておかしいですかね?確かにこの先惨めになるとかはあるかもしれませんが、仕事とかで最低限話せればいいと思うし、現時点ではどうやっても無理で友達はいなくても自分の趣味を見つければみじめにはならないと感じます。
友達を自分から作るのは苦痛だし、苦手です。特に年代が違う人とかならもっと無理だし、現状厳しいです。