
No.24ベストアンサー
- 回答日時:
ゲーム理論で説明できます。
誰もが性善説で行動している社会を考えてください。
10人で仕事をして得られたお金を、同じように分けると過程します。
誰もが同じ仕事をしているので、お金は平等に分けられます。
でも、実際は怠惰で仕事をしない、できない人がいたとしても、同じ額の賃金を貰うことができます。
現実は、仕事をしない人がいたのです。
更に、自分がこの仕事は探したから、仕事で得たお金の半分は自分の物だと主張する人もいるかもしれません。
現実は性善説を信じていた社会、だったのです。
人は誰にでも親切にしなさいといいます。
周りの人が優しくなれば、自分は違うことを考えていても、住み易い世の中になるからかもしれませんよ。
勿論、世の中の全ての人が性善説で行動すれば理想的な社会です。
だから、人に優しくすれば社会はよくなるは、真実なのです。
あなたは、この世の中には性善説で行動しない得をする人がいるからと言って、人に優しくするのをやめる事ができますか?
人に優しくすることをやめて事ができないのであれば、人に優しくしなさいというのは、最低限の自己防衛手段なのかもしれませんよ。
No.27
- 回答日時:
「幼い時から努力した人間、あるいは今でも努力し続けている人間よりも、
幼い時から怠惰で過ごし、媚び諂うことに長け、他者を利用し続ける人間の方が幸福である」って??
___________
↑ この思考その物が、私には、理解不能で、不思議だよ。
貴殿は、幸福って奴の正体を勘違いしていないかい?
私の理論では、
人の、幸、不幸は、その人物の心が作り出した幻影なのだよ。
気付くか?
気付かないか?
ただ、それだけの事だ。
By 逆転地蔵
No.23
- 回答日時:
自身に満足しているから。
No.18
- 回答日時:
ウソをつきイツハリをおかすなら 自然本性としての自由が止みます。
答責性を果たし得ない嘘っぱちばかりを生きているなら その自由は 人間としての互いにとうとび得る自由ではないです。
この自由の止みが 心身にわたる病みとなります。これが 反復し継続するなら ヤマヒです。
ヤマヒの中にある人びとのあいだでは 人間性にもとづく信頼し合える自由は よわい。
血筋などの継承による身分制が敷かれていた社会では それでもなお人間の自由(自由どうしの平等そしてユヅリ愛)が タテマヘとしてでも 生きていたかも知れない。
身分制がゆるんできたときには タテマヘとしての箍(たが)も外れてしまった。
かくして 世の中は もともとそうだったのが文字通りに世知辛くなった。
ささやかな生活の平和の中へミサイルをぶち込むとは 考えられなかった。ことが起きるようになった。
回答、ありがとうございます。
私たちは身分制があった時代(江戸時代)を生きていないので、本当に自由だったのかもわからないのですが。
No.12
- 回答日時:
人間界は特に僻んでも仕方が無いし
【理不尽な人の特徴5選】
・自分の都合で態度が変わる
・他責でものごとを考えている
・普段から思いやりのある言動がみられない
・私利私欲を優先している
・ストレスを感じやすい
とありますが
こんな奴ばっかでしょ
大昔から解っているんです自分が理不尽だって事を人は
そこで哲学や宗教の出番ですよ
こいつらを大人しくさせなければ何しでかすか解らないですし
どうにか言葉でねじ伏せて道理とやらを教えないとならない
母親も大変ですよ子供は根っからの理不尽なんですからね
しかし不器用で生きるのも下手くそな
飲み屋のおばちゃんて人気ありますよ
人間やってますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
質問を理解しないで回答するというのは違反ではないのですか?
哲学
-
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
-
2択の質問でなぜ明言する回答が少ないのか?
哲学
-
-
4
女性の容姿を褒めるというのは失礼ではないでしょうか?
哲学
-
5
戦争とは理不尽なものならば、生きることも実は理不尽なことですか?
哲学
-
6
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
7
この宇宙の外は 何なんですか?
哲学
-
8
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
9
私は、どんな質問にも聞かれたこと以外は答えないようにしています。それは異常でしょうか?
哲学
-
10
あたしゃどうしても知識を得たいのですが、異常でしょうか?
哲学
-
11
そもそも、宇宙の外側はあるのですか?
哲学
-
12
「現実は正解だ」が深い哲学であれば、 「現実は不正解だ」は深いですか?浅いですか?
哲学
-
13
人間は皆幸せを求めて生きているんだー!なんて言いますが、正しくは「人間は皆楽を求めて生きているんだー
哲学
-
14
電車内で騒いでいる人いるじゃないですか。ああいう人に寄り添う姿勢というのは必要なのでは?
哲学
-
15
この世は幻なんですか?
哲学
-
16
AIを使ってみて分かったこと
哲学
-
17
なぜこの世界はこんなに面白くないんだろう 神様 退屈です
哲学
-
18
一つの質問によってあなたの世界観が音を立てて崩れてゆくというようなことがありますか?
哲学
-
19
平和だ平等だを抜かす前にこの世は理不尽だと
哲学
-
20
生涯勉強する人としない人の差というのは何ですか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定年後にも働きたいと思う日本...
-
性善説と性悪説のどちらでもない
-
戦争をやってはいけない理由は...
-
個性は集団の結束に邪魔ですか
-
社会は、どうして理不尽なので...
-
ホルクハイマー・アドルノのフ...
-
性善説・性悪説・人の本来の姿...
-
実力は無力なの?
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
「上昇婚」を望む女性の数が変...
-
青年の女バージョンは何ですか...
-
なんで女性は2時間11分を出すの...
-
現代の学校の授業でやっている...
-
私は、女子なのですが、単純に...
-
心が男性で体が女性の人、男湯...
-
会社の女子会にイケメンでもな...
-
昨日、学校で気の強い女子が男...
-
もしも学校が、好きな教科だけ...
-
なんで学校のプール授業では女...
-
なぜ工学部(電気系、機械系)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争をやってはいけない理由は...
-
性善説と性悪説のどちらでもない
-
社会は、どうして理不尽なので...
-
性善説・性悪説どっち派ですか...
-
性善説とか性悪説の英語の定訳...
-
ホルクハイマー・アドルノのフ...
-
人間は生まれながらに善なのか...
-
なぜ、学校では役に立たないも...
-
性善説と性悪説。どっちが正し...
-
性善説か性悪説か?この世はど...
-
貴方は次世代に、未来に何を残...
-
功利主義について
-
性善説 性悪説 大人の場合 どっ...
-
noble savage について
-
実力は無力なの?
-
なぜ、日本は「独裁者なきファ...
-
勧善懲悪という思想はアメリカ...
-
ババアに交通ルールや、交通道...
-
家族内結婚はなぜだめなのか?
-
「人間教育」とは何でしょうか。
おすすめ情報