
ランニングシューズの足幅、ワイズについて質問なのですが、自分のワイズが3E相当の場合でシューズに2Eか4E(エクストラワイド)しか選択肢が無い場合、どちらにするのが無難でしょうか?
実質3E相当の人が4Eにしたら、つま先周りに余裕が出来過ぎて弊害を及ぼす可能性は高いでしょうか?
因みに、某スポーツショップさんはASICSから別注モデルとして3Eモデルを限定販売しているのですが、そのスポーツショップでないと買えないので、利便性について悩ましい所です。。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
4Eですね。
>つま先周りに余裕が出来過ぎて弊害を及ぼす
よりも、2Eでつま先に余裕どころか履いた時点で
当たってる、窮屈などのほうが、
足を怪我するリスクが高いです。
まあ、2Eも4Eも試し履きしてみて、
ちょっとでもよさそうなほうを選びましょう。
そういう状況なら、ネットで買うのは危険です。
無駄使いになる可能性も高くなりますよ。
>3Eモデルを限定販売している
>そのスポーツショップでないと買えない
それも結局、履いてみて、、、でないと、
良し悪しは判断できないと思います。
3Eだったら、確実にあなたの足に合う、、、かどうかは
わからないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ジャニーズよりイケメンは一般...
-
5
坊主にした時の反応
-
6
ヤフコメ見てて思うんですが、...
-
7
顔周りのサイドバンクと触覚の...
-
8
高校生です。 小さい頃から目の...
-
9
失恋後の一人の時間について
-
10
私は人を見下す癖があります。 ...
-
11
清楚とギャルの間ってなんです...
-
12
「回り・周り・廻り」どの漢字...
-
13
四字熟語について。 周りに流さ...
-
14
私は二年生の男子ですが、 小さ...
-
15
差別でもないし、ただ疑問です...
-
16
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
17
ランニングシューズの足幅、ワ...
-
18
周りからたくさん咳をされます...
-
19
自分で「流石の俺でも無理だっ...
-
20
周りに周知 は、同じこと言って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter