
No.4
- 回答日時:
No.3です。
お礼と補足コメントありがとうございます。
自分がブロックしている人は、自分のプロフィールページの設定/ブロックリストで確認できます。
総数も表示されているので、これを時々チェックすると分かるかもしれません。
自分がブロック解除すれば総数は減りますが、それ以外で総数が減るのなら、それが退会者と推定していいのではないでしょうか?
誰なのかはブロックリストのコピーを取っておいて、比較してみるしかないと思います。
ブロック人数が多いと、ちょっと大変です。
自分がブロックされている(=自分をブロックしている)ユーザーが退会したのは知る方法がないと思います。
何度もごめんなさいね^^;
ご丁寧にありがとうございました。
>ブロック人数が多いと、ちょっと大変です。
そうなんですよね……。(^^;;
なにしろ年数の蓄積ブロック者が沢山いらして。
もう歳ですし、いくら匿名のネットサイトとは言っても、私はそんな場だからこそ、回答者や質問者や関わるかた方の人となりを選びたく、どうしてもプロックが増えてしまいまして……。
それに視力障害も酷くなり、尚更誰が誰だかもう調べるのが困難になり、一斉解除の機能でも増えていたら、私がプロックされている側の人はともかく、私がしている人は改めて見直せると良いなぁと。^^;
ご回答ありがとうございました。(^^)
誤変換がありましたらお許しを。
No.3
- 回答日時:
① 気になるボタンはON/OFFスイッチなので、同じアカウントで累積はしません。
1度目でON、2度目でOFFになります。
ON=通知がくる/OFF=通知がこない、アカウントなしでは押せないので複数回押す意味がありません。
② 見てないのでわかりません
③ ブロックボタンは相手のプロフィールページにあるので、押し直せばいいです。
1人ずつ押し直すのは手間がかかりますが、できます。
わかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。
例えば一つの質問に気になるが多数ついている場合は同じ方が何度も……と言うわけではなく、全て別の人の気になる数なのですね?(^^)
>② 見てないのでわかりません
私は下の方へのお礼にも欠いた通り、あまりにも言葉遣いの乱暴な人や、礼節を欠いた人は、他所のスレで見かけた方もブロックするのでかなりの数に。
ただ8年近いのでかなりやめた方もその数に含まれてるのかを知りたいです。
以前、ここのgoo質問のスレで、退会者はブロックからはずれるとの記事も見た気がします。
だとしたら、7〜8年の内にはかなり退会者も増えていると思うので、もう少しブロック者も減るはずだなぁと。
ブロックした方の人数が現役なのか、退会した方も含まれてるのか、わかる方法はありますか?
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
失礼しました。
一斉にはできません。一個ずつです。
あっ、再回答ありがとうございました。
そうですか、やはりまだ、一人ずつしかできませんか(・・;)^^;
私は、言葉遣いがあまりに汚い人(例 ジジイだババアだバカだ4ねだ、チョンだのを使う)不要な画像を貼る方、卑猥な方、あまりに傲慢な方、何度も解答を繰り返す執拗な方……etc、例え自分のところに来なくても他所で見かけるとブロックすることも多く、かなりの数の方をブロックしています。
ただ、その方が退会するとどうなるのかが不明なので、もし一斉解除ができるなら、一度全てのブロックを解除し、以後、目に余る方や、やはり余りに礼節を欠いた方をブロックし直したいと思うのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
「答えたくありません」というのも回答に値しますか?
教えて!goo
-
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
-
4
このアプリって人減った?
教えて!goo
-
5
回答のお礼にだれでも同じに「ありがとうございました」しか書かない質問者について
教えて!goo
-
6
教えてgooへの投稿(質問・回答)は、語彙力の向上に役立つと思いますか?
教えて!goo
-
7
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
8
教えてgooのグレードSって凄すぎません?
教えて!goo
-
9
まだ7日なのにSランクベストアンサー200?イカサマですか?
教えて!goo
-
10
教えて!
教えて!goo
-
11
教えてgooに返信機能がないのって使いづらくないですか?
教えて!goo
-
12
理不尽な回答削減 女は金の為なら何でもするとの投稿に そんな事はありません との回答をしなら 削減に
教えて!goo
-
13
正論振りかざしてあなた何様ですか?
教えて!goo
-
14
このアプリって幼稚な方が多い気がします。質問してもめちゃくちゃな暴言吐く人や理解不能の意味のわからな
教えて!goo
-
15
教えてgooから追い出してしまいたいと思うユーザーはだれですか?
教えて!goo
-
16
’質問取り消し機能’よりも’ニックネーム非表示での質問機能’を
その他(gooサービス)
-
17
嫌味な回答を続けるのに減点も削除もされない回答者がいるのは?
教えて!goo
-
18
ブロック機能
教えて!goo
-
19
もう少しきめ細かい「設定」を希望しますか
教えて!goo
-
20
よく考えた質問なのに、来た回答にがっかりすることは結構ないですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
5
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
6
インスタの裏垢をブロックされ...
-
7
インスタのブロック機能につい...
-
8
インスタで新しいアカウントを...
-
9
野村訓市さんの髪型にしたいで...
-
10
ブロックしたユーザー名の人が...
-
11
インスタブロックしてた子が ブ...
-
12
インスタで同じ学校の人に本垢...
-
13
QNDソフトをブロックしたい
-
14
エクセルの関数でIPアドレスの...
-
15
snsでのブロックされたら
-
16
他のユーザーをブロックしたら...
-
17
ここで質問してたら、結構まと...
-
18
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
19
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
20
ネットカフェ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
多分去年の終盤か今年に入ってから、ここ、教えてgooのスレッドで
ブロックした人が退会した場合はどうなりますか?
と言う質問が出ていて、それへの回答が正解かどうかは不明ですが、退会したらブロック数は減るとの回答が付いていた気がするのですが……。
本当のところはどうなのでしょうか……。
お分かりになる方いらっしゃいますか?