
No.4
- 回答日時:
No.3です。
お礼と補足コメントありがとうございます。
自分がブロックしている人は、自分のプロフィールページの設定/ブロックリストで確認できます。
総数も表示されているので、これを時々チェックすると分かるかもしれません。
自分がブロック解除すれば総数は減りますが、それ以外で総数が減るのなら、それが退会者と推定していいのではないでしょうか?
誰なのかはブロックリストのコピーを取っておいて、比較してみるしかないと思います。
ブロック人数が多いと、ちょっと大変です。
自分がブロックされている(=自分をブロックしている)ユーザーが退会したのは知る方法がないと思います。
何度もごめんなさいね^^;
ご丁寧にありがとうございました。
>ブロック人数が多いと、ちょっと大変です。
そうなんですよね……。(^^;;
なにしろ年数の蓄積ブロック者が沢山いらして。
もう歳ですし、いくら匿名のネットサイトとは言っても、私はそんな場だからこそ、回答者や質問者や関わるかた方の人となりを選びたく、どうしてもプロックが増えてしまいまして……。
それに視力障害も酷くなり、尚更誰が誰だかもう調べるのが困難になり、一斉解除の機能でも増えていたら、私がプロックされている側の人はともかく、私がしている人は改めて見直せると良いなぁと。^^;
ご回答ありがとうございました。(^^)
誤変換がありましたらお許しを。
No.3
- 回答日時:
① 気になるボタンはON/OFFスイッチなので、同じアカウントで累積はしません。
1度目でON、2度目でOFFになります。
ON=通知がくる/OFF=通知がこない、アカウントなしでは押せないので複数回押す意味がありません。
② 見てないのでわかりません
③ ブロックボタンは相手のプロフィールページにあるので、押し直せばいいです。
1人ずつ押し直すのは手間がかかりますが、できます。
わかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。
例えば一つの質問に気になるが多数ついている場合は同じ方が何度も……と言うわけではなく、全て別の人の気になる数なのですね?(^^)
>② 見てないのでわかりません
私は下の方へのお礼にも欠いた通り、あまりにも言葉遣いの乱暴な人や、礼節を欠いた人は、他所のスレで見かけた方もブロックするのでかなりの数に。
ただ8年近いのでかなりやめた方もその数に含まれてるのかを知りたいです。
以前、ここのgoo質問のスレで、退会者はブロックからはずれるとの記事も見た気がします。
だとしたら、7〜8年の内にはかなり退会者も増えていると思うので、もう少しブロック者も減るはずだなぁと。
ブロックした方の人数が現役なのか、退会した方も含まれてるのか、わかる方法はありますか?
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
失礼しました。
一斉にはできません。一個ずつです。
あっ、再回答ありがとうございました。
そうですか、やはりまだ、一人ずつしかできませんか(・・;)^^;
私は、言葉遣いがあまりに汚い人(例 ジジイだババアだバカだ4ねだ、チョンだのを使う)不要な画像を貼る方、卑猥な方、あまりに傲慢な方、何度も解答を繰り返す執拗な方……etc、例え自分のところに来なくても他所で見かけるとブロックすることも多く、かなりの数の方をブロックしています。
ただ、その方が退会するとどうなるのかが不明なので、もし一斉解除ができるなら、一度全てのブロックを解除し、以後、目に余る方や、やはり余りに礼節を欠いた方をブロックし直したいと思うのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。 冷めたり、嫌...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
価格コムの回答者ってブロック...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
インスタで裏垢から話しかけた...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
ブロック線図の簡略化について...
-
雑談たぬきという場所で意味不...
-
Instagramの同じ端末のブロック...
-
インスタブロックしてた子が ブ...
-
Linuxの「セクタ」と「データブ...
-
他のユーザーをブロックしたら...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
声ともについてです。 声ともで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんか好き放題書いてブロック...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
ブロック数は無制限ですか?
-
利用者の時間を無駄にする悪質...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
なんか、とある人にブロックさ...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
インスタで裏垢から話しかけた...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
ネット上での匿名による陰湿な...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
自分の思い通りの回答ではなか...
-
Instagramの同じ端末のブロック...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
SNSのブロック機能はそもそも自...
-
インスタブロックしてた子が ブ...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
おすすめ情報
多分去年の終盤か今年に入ってから、ここ、教えてgooのスレッドで
ブロックした人が退会した場合はどうなりますか?
と言う質問が出ていて、それへの回答が正解かどうかは不明ですが、退会したらブロック数は減るとの回答が付いていた気がするのですが……。
本当のところはどうなのでしょうか……。
お分かりになる方いらっしゃいますか?