
将来やりたい事(夢)があり語学留学に行こうと思ってるんですけど、なかなかお金を貯めるって厳しい事ですよね
ある程度貯まりましたがお金を貯める事ばっかり考えてしまい英語の勉強にフォーカスをおけない
今年の5月にカナダにいく予定で航空券やVISAをとってたのですが海外にいる友達に今の英語力と100万そこらのお金なら伸びない、ある程度英語が出来てれば伸び代も違うし働く環境も変わるからすごく成長できると言われ、延長する予定です。
世の中甘くない、やっぱり目標を持ってると逆風がおそってくるものですよねー
両立って大変ですよね。海外に行く為なんで工場で働いてますけど勉強と両立するのは大変です。しかも今の時期残業もなくなって貯めれなくなった。
でもお金を貯めるには工場が一番早いと思ってましたがなかなか貯めるには難しい
英語を海外で成長させるにはやっぱりある程度英語を話せる土台ができていないと伸びも違いますよね?
何か英語を学びながら働けて貯金できる仕事ってありますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
以前話をした外国人の方ですが、日本語がとても上手で大学で勉強したのかと聞くと、独学で1年間勉強したということでした。
2ヶ月でなんとなくわかるようになったという観光業の方もいたり、難しい日本語をよく習得されるものだなと感心します。
要は必要に迫られているかどうかで学習意欲も成果も人それぞれであり、お金を貯めて留学すれば、、、とばかり考えてないで、とにかく効率良く勉強することができれば外国に行くことなく習得できるのではないでしょうか?
「英語が学べるような職場で」?となるとそもそも最低限の会話ができないと厳しいと思います。
No.3
- 回答日時:
Native English speaker のお客が集まる restaurant にバイト。
例えば米軍基地の近く。
暇そうな米兵に、
I try to speak English well.
Do you think it’s a good idea to go to the US?
I’m happy If it’s possible that you help me when you have time.
でも、英文法は基本中の基本です。
しかし、日本人が日本語の文法を理解して日本語を話しているのではないのと同じに、アメリカ人も英語の文法を人に説明できるぐらい理解して英語で喋っているのではありません。
さらには、日常話すときは一見文法の間違いのような話し方を頻繁にします。
でも、それには意味があっての話し方で、文法の間違いではありません。
それをよく知ることが必要で、文法の間違いだと思って拘っていると前に進みません。
語学留学でも、米兵に話しかけるのでも、これら(文法、語彙・ボキャブラリー)について間違えない程度になってからでないと、教えられても理解が進みません。無駄になることもあります。
日本語で説明する英文法の良い本を見つけて最初から最後までしっかり身につけてからがスタートです。厚い本が良いです。
同時にやさしい英語のテレビ番組を見るのが良いです。発音が聴けるし。本では正しい発音が聴けません。
大西泰斗の英会話・定番レシピなどはお勧めです。簡単だからと聞き流さないこと。真剣に内容を100%理解すること、が大事です。
これらを真剣に1年間頑張って、文法書を2度3度繰り返したら語学留学もありかもしれません。
インターネットでいつでも英語で話せるサイトを見つければ(いっぱいあります)家にいて留学できます。
今日、トルコの人と話しました。
イスタンブールの人で震災地から遠いけど、今、国中が被災者支援で頑張っているようです。
日本の政府機が救援物資を積んで飛んで行った。まもなく到着すると思う、と言ったら凄い喜んで、ロシアも来たんだよって。
お分かりですか?
お金を貯める時間があったら、身近な環境で、留学より効果的な方法があるから、直ぐにでも始めるのがいいこと。
留学した人、何人か知っているけど下手です。
I was stolen a bag. と言ったり。
私はカバンを盗まれた、と言いたいのは分かるけど、これでは何を言っているかわからない。
Were you kidnapped? あんた誘拐されたの?と聞いたよ。
My bag was stolen. 私のカバンが盗まれた。と言えば馬鹿にされないですんだのに。
私はカバンを盗まれた。と日本語では言うけど。
I was stolen a bag. は意味ない。
Good luck.
No.1
- 回答日時:
「英語を海外で成長させるにはやっぱりある程度英語を話せる土台ができていない」
この時点で英語は伸びないです。
理由は日本にいながら英会話の勉強をしたところで大して伸びないからです。
貴方がどの程度の英語力を身につけたいのかがわかりませんが、語学留学程度であれば早く行ったほうがいいです。
とは言え、短期の語学留学程度では大して英語ができるようになりません。
「英語を学びながら働けて貯金できる仕事ってありますか?」について、どのような仕事でも働きながら勉強して貯金ができます。
まずは求人を見てみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
彼氏が嘘ついてパチンコ。 彼氏は以前にパチンコをしている人でしたが、付き合ってからは全く行かなくなり
パチンコ・スロット
-
海外旅行1人で何カ国も行くのは怪しまれますか?
北アメリカ
-
質問の回答にわざわざ、質問者のIDを使って「○○様」などと文中にやたらID連呼の回答をする人がなぜい
教えて!goo
-
-
4
借金があるのに裕福にくらしてる気がするけど何故
借金・自己破産・債務整理
-
5
助けて逮捕されました メルカリで脅迫されました 商品がゴミ付いてたので返品お願いしたら 出品者にクレ
メルカリ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
5
「I don’t speak English」と「...
-
6
工業(industries)の略称について
-
7
てるてる坊主
-
8
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
9
犬がブルブル「震える」
-
10
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
-
11
バーベキューを「BBQ」と略...
-
12
「密着取材」を英語で言うと?
-
13
スピンオフ作品
-
14
英語で空気を読めというときは ...
-
15
午後4時30分って英語で言うと ...
-
16
この音楽用語の意味と読み方を...
-
17
女性がセックスで本気で感じた...
-
18
英語でお墓に文字を入れたい
-
19
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
20
理系に行って英語の先生になれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter