
No.3
- 回答日時:
価格が大きく上下するのは市場に対してサプライズがあった場合で、
赤字でも予想よりも大幅に少ないと急騰することがあります。
逆に決算の数字が良くても悪くても市場の予想通りなら、
株価はあまり反応しません。
No.1
- 回答日時:
楽天は朝寄り付き後に安値を付けましたが、14日の取引終了後に発表した22年12月期の連結決算は、売上収益が前の期比14.6%増の1兆9278億7800万円の発表で、最終赤字が拡大したものの、モバイル事業のマイナス改善が伺えることで期待感が伺え、買いが先行したと考えられます。
2022年12月に安値576円を付けて11年来安値でおおよそ底打ち感が出ており、転換での利食いを考える投資家が多く、貸借倍率も2.14倍と買い残が高くなっています。
また、ウクライナ問題やエネルギーコスト上昇などにより増収した企業でも減益となる傾向が全体に見え、循環物色が伺え、2022年央から大きく下げた楽天がこれまで上値と下値が限定的なレンジ推移となっており、信用取引高が高く、デイトレやヘッジファンドにとって利食いしやすく物色傾向が伺えます。
良い決算を出した企業は利食いが入り、買い転換が見られる低位などにシフトチェンジしたこと、すなわち材料出尽くし感で売られたとも考えられます。
各国経済の不安とつづくロシア侵攻などで、利益が出ている銘柄は売られやすく、足元の悪い相場観ですが、大きく下げても復調が意外と早く下げ続け内という副反応が起こっています。
私も昨日大きく突っ込んだ時にTOYOTIREを買いましたが、やや下げるも戻しちゃっていますし、今日はリクルートが突っ込んだので買いを入れました。
互いにある程度多く買いましたので、ある程度値幅が出たら利食っちゃいます。
続落したら、空売りを入れてショートカバーするつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
株式投資でデイトレする場合、少しでも含み益が出た時に利益確定売り(または買い)してしまった方が、確実
株式市場・株価
-
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
-
4
株式の信用取引は、お金のあまり無い人がやるものですか? それとも売りからも入れるから、お金持ちもやる
株式市場・株価
-
5
投資を始めた理由
その他(資産運用・投資)
-
6
毎日パソコンにへばりついて株の売買をしていますが(主にデイトレ)デイトレに不慣れなせいか、欲張りすぎ
株式市場・株価
-
7
株やFXというのは、ちょっとやそっとじゃ儲からないものなんですか?
その他(資産運用・投資)
-
8
株は難しいですね。 なかなか儲からないです。 何かコツが有るのですか?
日本株
-
9
初心者が投資を始めたいと思ったら? まったく投資などしたことがないのですが、ゼロになってもいいお小遣
その他(資産運用・投資)
-
10
「みんなで大家さん」にいつまで投資していいものか
不動産投資・投資信託
-
11
株で大儲けするにはどういうふうにやればいいでしょうか?
株式市場・株価
-
12
最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん
株式市場・株価
-
13
投資案件について
その他(資産運用・投資)
-
14
昔は日本株は大体が1000株単位の取引でしたが、今は100株単位になってます。 が、実際問題値がさ株
株式市場・株価
-
15
お金持ちが金に物を言わせて投資をして、さらに雪だるま式に金持ちになる構図ってズルくないですか? 種銭
その他(資産運用・投資)
-
16
1億円は大金?
その他(資産運用・投資)
-
17
【投資】投資に強い人の特徴って何ですか?
日本株
-
18
塩漬けについて
FX・外国為替取引
-
19
日経平均は、来週から下がると思って空売りしようと思ってますが、日経平均の予想サイト、投資家さんの考え
株式市場・株価
-
20
株式投資(信用取引)の必勝法を教えてください。 よろしくお願いします! (回答にならない投稿はしない
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
JR東日本の株価が下落していま...
-
5
埋めない窓はない について質問...
-
6
信越化学の株価は
-
7
上場予定企業の持株会で、臨時...
-
8
板の点滅
-
9
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
10
グレアム/賢明なる投資家について
-
11
信用買残と売残の読み方
-
12
商社の業種って
-
13
株式の言葉
-
14
新聞の東証株式の欄に銘柄が載...
-
15
株価の表示の赤・青について
-
16
信用取引について聞きたいので...
-
17
信用倍率1608倍です株価どうな...
-
18
フジテレビが時価総額が低い理...
-
19
EXCELでの指数化の方法
-
20
リアルタイムに株価変動をPCで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter