
「日本トップレベルの読書家」「日本トップ5に間違いなく入る読書家」と「シン読書術」の著者は、自らのプロフィールに、ドン引きする程「自分がいかに歴史、スピリチュアル、科学」の知識豊富だと書いてます。
著者は「凄い上から目線の語り口」で書いているのですが、この著者のように「周りがドン引きする程、自分の素晴らしさ」アピールしてくる人は、自信過剰家なのか、劣等感の塊で自信がないのを隠して「見栄っ張りの人」なのか、どのちらだと思いますか。
もし、そのような人と付き合わないといけない場合は、どのように対応しますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
広い世界を知らないだけだと思います。
こういう人にはそーだそーだ凄いねーと言っておけば満足すると思います。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。著者は「セミナーや読書会」を開催しており、3000人以上いるそうですが、セミナーや読書会に参加している人達に対しても「上から目線の馴れ馴れしい話し方」なんだなと思ってます。「自分は多くの本から知識を得ている知識人だ」と自信過剰な人は高齢者に多くいます。
著者は何歳か分かりませんが、こういう自信過剰な知識人のデメリットって「相手の意見を受け入れず、俺(私)の方が正しいと思っている」ので、お互いに気に入らず言い争って周りが見えてない人なんですね。
そういう人はレビューでも長文だし、話を聞くと長いです(笑)
適当に相づちを打っておくがベストですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中国人が沖縄の島を購入するのが何が悪いん?
戦争・テロ・デモ
-
灯油巡回販売 ポリタンク2つ以上から や 最低でも1つからの販売で、10Lだけとか5Lや3リットルだ
その他(家事・生活情報)
-
これどういう傷に見えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
人間が多いと厄介だよね? だから人間が少ない国の方が精神的な豊かさや幸福度が高いのだろうけど。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
富士山の大きさが、より近づいた方が小さく見える不思議
地理学
-
6
渋谷のハチ公像は、東京の人には秋田犬という認識はあるんですか?秋田では、ハチ公のふるさととして観光客
流行・カルチャー
-
7
鶏をペットとして飼育
鳥類
-
8
将棋が好きで、プロ棋士や女流棋士による指導対局やイベントにもたまに行くのですが、参加費用が高く10,
囲碁・将棋
-
9
なぜ鉄道はレールが金属で車輪が金属なんでしょう。
交通科学
-
10
「本当にやりたいこと」って存在すると思いますか?心の声 なんて言い方もありますが。要するに誰だって自
哲学
-
11
ご飯の‘’ご’’
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
車のローンを組みたいです。たまにお世話になっている銀行でかりようとおもうのですが、 金額は150万円
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
13
エアコンの穴に室内側パテは必要?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
この画面の女優(歌手?)は誰でしょうか
洋楽
-
15
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が
照明・ライト
-
16
知人は生活保護を受けていて母親の遺産を放棄しました。 司法書士に頼んで相続の手続きを進めたとのこと。
相続・贈与
-
17
死刑執行に対する質問です 日本では当日の朝に執行が知らされ 執行前は教誨師や住職と少し話をして タバ
政治
-
18
お昼は皿うどんを食べましたか?
食べ物・食材
-
19
映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優
声優
-
20
雑学教えてください
社会学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
周りに周知 は、同じこと言って...
-
5
四字熟語について。 周りに流さ...
-
6
側から見たらただのヤンキーで...
-
7
大人になってから発達障害とわ...
-
8
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
9
一人称を僕から俺に変えたい
-
10
深刻なコンプレックス:リアク...
-
11
なんで日本人って人付き合いが...
-
12
自分のことを「俺」と言えない...
-
13
黒髪が好きなので、黒髪にして...
-
14
周りからたくさん咳をされます...
-
15
私は二年生の男子ですが、 小さ...
-
16
失恋後の一人の時間について
-
17
セルフカットで
-
18
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
19
寝てる時に襲ってしまう
-
20
丁寧な言い方について。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter