A 回答 (39件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.39
- 回答日時:
嘘か本当かは存じませんが、不携帯については免許証番号を覚えていれば勘弁して頂けると、当時勤務していた運送会社で聞き、四十年前に12桁覚えました。
今でもスラスラ言えます。しかしながら、一度も不携帯の時に止められたことが無いのです。
Fedora777さんへ
10kmのスピード超過は国土交通省令で速度計の誤差を
認めているので検挙しません、13kmオーバーは検挙ですね
No.38
- 回答日時:
その通り
免許データベースがあって
顔写真もあるんだから
現場で顔認証すれば済む話
相当なおばか
なぞらえて
マイナンカード発行とか今更
いつまで経っても
中華にすら追いつけない
衰退国在住は辛いね

No.32
- 回答日時:
わかるわ。
制限速度10km/hオーバーは見逃すのに、
免許不携帯は絶対に許さないって・・・
どう考えても、制限速度オーバーのほうが危険だろ?
って感じ。
まあ、理由はどうあれ
「ルールはルールだ!理由など考えるな!ルールが合理的かどうかなどしらん!とにかく守ればいいのだ!」
って雰囲気ですからね。
既存のルールが大好きな人たちばかりですよ。日本は。
No.31
- 回答日時:
事情がなんであれ違反は違反。
それがお巡りの常套文句です。
納得がいかない違反については裁判で争うこともできますがそのための労力と時間がとても無駄であり、理由によほどの自信がないかぎりは負けて恥をかくことになります。さっさと反則金を納付して忘れてしまったほうが賢明ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
5
「MT車」
その他(車)
-
6
車買えない
その他(車)
-
7
うっかり免許不携帯などまで道路交通法で違反にするとか厳しすぎませんか?
運転免許・教習所
-
8
廃車同然の中古車を買わされた
中古車
-
9
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
10
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
11
ディーラーからの代車
国産車
-
12
ガソリンスタンドにて、店員に「ハイオク1個とレギュラー3個、あとガソリン2つお願いします」と言ってる
車検・修理・メンテナンス
-
13
日産の電気自動車
国産車
-
14
AT車のエンジンブレーキ
その他(車)
-
15
田舎なので一人一台軽自動車とよく言われるのですが軽って車庫証明いらないって本当ですか
その他(車)
-
16
よくわからないのですが、こいつアホだなと思うかもしれませんがよろしくお願いします。 原付の免許が欲し
運転免許・教習所
-
17
EV車にはなぜ12Vのバッテリーも搭載されているのでしょうか?
国産車
-
18
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
19
車検で車検シールがフロントガラスの外側からと内側に貼るものが一つでもなかったら車検通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
スタッドレスタイヤにチェーンは無駄ですか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自動車免許の追加取得によるゴ...
-
5
酒気帯び運転で自損事故の場合...
-
6
免許取り消し対象者が取り消し...
-
7
法定速度以下で走ることは違反...
-
8
SDカードって、実際、メリット...
-
9
青切符の記述間違いは無効?
-
10
今緑免許証なんですが、この間...
-
11
シリアルコードの譲渡について
-
12
友だちが無免許で捕まりました...
-
13
初心者期間のスピード違反によ...
-
14
免許不携帯の処罰が、切符を切...
-
15
免許更新後5年間無事故無違反...
-
16
免許証のことで、当時ゴールド...
-
17
初心者ドライバーです 今日信号...
-
18
交通違反の履歴に覚えが無いの...
-
19
免許停止(前歴1回)で・・・
-
20
運転免許証に安全協会加入済・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter