プロが教えるわが家の防犯対策術!

男女平等の世の中を推奨してるのにパートやバイトで女に重い荷物運ばせるのっておかしくないですか? 

男女平等ってそれぞれの能力に対して負荷を平等にするって事なんだから重い荷物は男に運ばせるべきですよね?

A 回答 (8件)

拾い画ですが、平等と公平の違いを分かりやすく教えてくれるイラストがあるんです。


画像では身長と与える踏み台の高さを例にしていますが、これを力の強さと持たせる物の重さに変換してみて下さい。
細かいとは思いますが日本語を正確に使用するのであればあなたの言い分は平等ではなく公平に対して使われる言葉になります。
「男女平等の世の中を推奨してるのにパートや」の回答画像3
    • good
    • 4

男女平等なんだから、給与は


同じです。

給与が同じなのに、女だからという
理由で、仕事の内容に差異を設けるのは
平等ではありません。

能力に応じるのが平等だ、というのであれば
男女ではなく、力の違いで区別すべきです。

女で力があれば、重いモノを、
男で力が無いのであれば、軽いモノを。
    • good
    • 0

根本から違うんです。


それがイヤなら、それが労働条件に入っていない正社員の仕事でも探せばいいのです。
重いものを運ぶことが労働条件に入っているのなら、男女問わず運ばないと。

男に運ばせるのなら同負荷の仕事と交換しないと不平等。
    • good
    • 0

男女関係なく、役割(仕事内容)と個人の能力の問題では?


例えば、引っ越し作業員の仕事なのに、「女だから、重い荷物は持てませ~ん」なんて許されません。仕事のかなりの部分が、重い荷物を運ぶことなんですから。
その職にある以上、出来ないなら出来るようにトレーニングするなり、自分でも運べるような工夫をするなりしてこい。それが出来ないなら辞めろ。って話です。
そうではなく、仕事の中には、重い荷物を運ぶ仕事もあれば、それ以外の仕事もあり、重い荷物を運ぶ仕事の割合はそれほど大きくない、ということならば、重い荷物を運ぶのに適した人がそれを担当し、向いてない人は他の仕事を担当する、という役割分担も良いでしょう。
その際、確かに割合的には男性の方が重い荷物を運ぶのに向いているケースが多いでしょうけど、とはいえ、男性でも高齢だったり、腰などを痛めていたり、虚弱体質だったりする人もいます。そういう人は、男性であっても考慮されるべきです。
一方で、女性であっても、元気で体力のある人なら、その役割を率先してやるべきでしょう。昨今はジムで筋トレする女性もたくさんいますし。
いずれにしろ、その役割分担を行うならば職場内での同意が必要です。勝手に「私は免除されるべきでしょ!」などと我を通すのは社会人のやることではありません。
また、重い荷物を運ぶ仕事を免除されるなら、それに代わって、他の仕事、特に他の人が嫌がる仕事も率先して行うべきでしょうね。
それをしっかりやっている人なら、重い荷物を運ぶ仕事をやらなくても、嫌われることはありません。
    • good
    • 0

労働基準法で、女性に20kg以上の物を持たせる業務はさせてはいけないと決まっています。


過度な負担にならない程度の重い荷物を運ばせるのは問題ありません。
    • good
    • 0

昔、男女雇用均等法が施行される前は、「女性は重い荷物を運ばないでもいい」「女性は深夜勤務をやってはいけない、可能なら早く帰宅させること」というのが会社で普通でした。



でも、男女雇用均等法が施行された後は、「女性も重い荷物を運ぶこと」「女性も男性と同様に遅くまで残業すること」っていうふうに会社は変化しましたね。ま、実際には女性が持てない重さの場合、男性が替わっていたとは思いますけどね。
    • good
    • 0

男女平等とは力仕事だとしても、女性を排除するのではなく女性が選択できるようにすることです。



選択しなきゃいいのです。
    • good
    • 0

運べる女性には運んでもらいます。


無理をする必要はありません。
男女に関係無くできる人に運んでもらいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!