
The transection of such an artery is not life threatening because its hemorrhage mostly resolves itself owing to a reactive contraction of the vessel (79).
このような動脈の切断は、出血のほとんどが血管の反応性収縮により自然に治るため、生命を脅かすものではない。
引用Risk factors in lateral window sinus elevation surgery
Tiziano Testori et al. Periodontol 2000. 2019 Oct.
ここで
life threatening
は直訳すると
脅かしている生活
となり
lthreatening は現在分子ですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引用文をネットで見てみました。
別にあなたを疑う訳ではないのですが、lifeとthreateningの間にハイフン(-)が入っていないか確認するためです。
が、元文にも入っておらず、あなたが書かれた通りでした。
質問文はSVC(becauseの前まで)で、C(補語)に入るのは通常名詞か形容詞ですが、ここでは life threateningで名詞と現在分詞が単独で入っている形だったので、やや違和感がありました。
「名詞+現在分詞」「名詞+過去分詞」の複合語では、語の間にハイフンを入れて「複合形容詞」とする形が一般的に見受けられます。
light-emitting:光を発する
time-consuming:時間を浪費する
computer-oriented:コンピュータ用の(コンピュータに向けられた)
訳し方は、
「…を~する」「…に~された」となります。
上の文も訳では、
「生命を脅かす(ものではない)」で実質的に前の名詞が後ろの現在分詞の意味上の目的語になっています。
>脅かしている生活 となり
>後置修飾の形容詞ですか?意味は脅かされる〜
見ての通り、現在分詞の後置修飾ではありませんよね。
分詞がそのまま名詞を修飾するのであれば、名詞の前に置けます。
a standing boy, a sleeping baby
しかし、何かしら修飾語が付くと、後ろから修飾する形を取ります。
a boy standing by the gate, a baby sleeping in the cradle
余談ですが、複合形容詞一覧のサイトがあるので、参考にしてみて下さい。こちらでは形容詞+分詞の例も多々あります。
https://online-hoshujuku.info/compound-adjectives

No.3
- 回答日時:
No. 1 さんは正しいです。
そして No. 2 さんの回答も、かなりいい線を言っていますが、life-threatening などのようにハイフン(-)を本来なら付けるところを、現代の実にたくさんの人々(英語ネイティブを含む人々)がハイフンを片っ端から省略する傾向があることに注意してください。life threatening と書いてあったら、前後の文脈から考えて、実はこれは昔は life-threatening と書くのが普通だったのだと思い直す必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英文の添削をお願いします
- There are, however, known and well-documented comp
- Once it is anticipated that the possibility of a b
- できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語)
- この英語の一部おかしくありませんか?
- Although bleeding does not occur on every occasion
- この英文は平易な反面格調高いですか?
- ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ
- 保証人?
- 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bell's on the bobtail ringの訳
-
生産課
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
-
英訳の質問です
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
ナスカンを英語で言うと
-
every other dayでどうして「一...
-
marked by ってどうゆう意味ですか
-
【英語】 listed in 16ths of a...
-
keep hope aliveってどゆ意味で...
-
日本でなんという意味ですか?
-
Are You Gonna Go My Way って...
-
come in many colorsを訳したら...
-
seize the day
-
ザ・スパゲティ・インシデント?...
-
英訳のお願いです。
-
「~を直訳すると~」の英訳を...
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
You are always gonna be my lo...
-
you're in my spot. とは慣用句...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナスカンを英語で言うと
-
訳を教えて下さい
-
every other dayでどうして「一...
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
英訳の質問です
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
-
一行だけ訳せません。
-
季節の前に付ける前置詞は「in...
-
英語でbirthとbornの違いを教え...
-
You are always gonna be my lo...
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
LOVER SOULってどういう意味で...
-
come in many colorsを訳したら...
-
「黒塗りされた」の英語を教え...
-
vivid lesson 7 part4 の一文の訳
-
「Buy One Get One 50% Off」の...
-
「~を直訳すると~」の英訳を...
-
英訳のお願いです。
-
HoneyDripper(ハニードリッパ...
おすすめ情報