
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
私の回答№12が、質問の意図に合っていたようです。
勘違いを何度もしてしまいました。
その№12を、書き換えて見ます。
投稿者が若ければ、10年20年先も生きていると思っているのはフツーです。
フツーに思っている事だから、住宅ローンを組んで家を買ったりするのです。
それに、重い病と格闘中ならいざ知らず、そんな先まで生きていられるのだろうか、なんて思うことの方が不自然です。
投稿に接した時に、そこのところは思って見なかったのですか?
それとも、ぐるぬいゆさんは「年なんて関係ない」と云いますか?
年は関係ないとしても「保証はあるの?」と問いただそうとする、その感覚が特殊なので、失礼な!ではなくて、何言ってんのこの人、と逆に無視される事になるでしょう。
おそらく、ぐるぬいゆさんは、一般として世の中を斜に見ている御仁、ではないかと受け止めました。
☆ №4のご返事に「一応意見を聞いてから」と云うのが、御愛嬌ですね。
No.12
- 回答日時:
失礼と云うよりも、何トンチンカンなこと云ってるの、って云われてしまいます。
なに云ってんの、この人。ちょっと頭、おかしいんじゃない、って思われてしまいます。
※ 受け止め方が“常識的”ではないからです。
※ 特殊的、ですね。
※ ちょっと変わった捉え方、かと思います。
※ 他人の言動に、いちいちケチを付けたくなる人なんだなぁと思ってしまいます。
※ ああ言えばこう言う、天邪鬼的な性格なんだなぁと、思いたくなります。
☆ ぐるぬいゆさんの人柄を想像して云ってみましたが、悪口ではないです。ぐるぬいゆさんの視点は少数派だから、哲学カテには必要な存在ですね。
少数派の視点こそ、哲学に不可欠ではないですか。いや、哲学カテにいる人は世の常識的な視点とは違う人が集まるべきです。
でも、いくら若いとはいえ、10年20年先に生きながらえていることをみじんも疑わないのは傲慢さとしか言いようがありません。
No.7
- 回答日時:
ここで使われている「10年20年」という言葉は、具体的目標のようで実は「できるだけ長く」という形容詞として使っています。
店主がそういう意味で使っているので、投稿者も「10年20年」をその意味で形容詞として用いています。そこであなたが「10年20年先なんてあなたが生きている保証あるの?」と返信したら、あなたが「10年20年」という言葉が「できるだけ長く」という意味で使われていることも知らない無知・日本語力・読解力の乏しい人だと思われてしまいます。
失礼以前に、あなたがバカにされかねないことですから、よくよくお考えになったほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
傲慢な人って好きですか?
哲学
-
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
-
あたしゃどうしても知識を得たいのですが、異常でしょうか?
哲学
-
-
4
情欲のない生殖とは どういうことか?
哲学
-
5
「本当にやりたいこと」って存在すると思いますか?心の声 なんて言い方もありますが。要するに誰だって自
哲学
-
6
私が異常なのか?若い女性の動画で《決して》容姿を褒めない
哲学
-
7
『ぞうさん』の歌でなぜ母さんしかでてこないのか?
哲学
-
8
勝ち負けの哲学
哲学
-
9
そもそも、宇宙の外側はあるのですか?
哲学
-
10
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
11
性善説 性悪説 どっちを信じますか? それとも別理論がありますかね?
哲学
-
12
人間は皆幸せを求めて生きているんだー!なんて言いますが、正しくは「人間は皆楽を求めて生きているんだー
哲学
-
13
哲学的な質問です ( ̄ー ̄)ニャリ 端的に質問してみますね 差別をする事で獲る利益とはなんぞや? 差
哲学
-
14
『あっ!こいつ常識にメスを入れようとしているんだ!(p_-)』と気づいて、常識から逸しているように見
哲学
-
15
人生一度きり←これって危険思想では?
哲学
-
16
おたまじゃくしは、蛙になります。 このことから、何を考えますか?
哲学
-
17
宗教の質問をする人が、数学の回答をしていることがあるでしょうか?
哲学
-
18
不毛な議論
哲学
-
19
なぜ世の中から 『上』はあるけど『中』も『下』もないということになったのでしょうか? ご承知の通り昔
哲学
-
20
理屈と屁理屈の違いを教えてください。
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください。お弁当箱が本...
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
縁日に出る屋台覗きは楽し!
-
空気が入って浮いてしまってい...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
スープをかき混ぜると早く冷め...
-
精子 寿命など
-
なぜ高い所から落ちても平気なのか
-
温かい空気はなぜ上にいくので...
-
空襲のあとの雨…
-
ジムロート冷却器について
-
風って温度の高いところから低...
-
「被服気候」意味がわかりませ...
-
自転車のタイヤの空気を静かに...
-
亜熱帯高圧帯の原因(なぜ暖か...
-
部屋内の空気が悪いです。 重い...
-
温度が上がると気圧は下がる?...
-
お風呂の中に普通にふくらませ...
-
日本海側(金沢)で降水量が多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください。お弁当箱が本...
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
なぜ高い所から落ちても平気なのか
-
突然話しかけられて一瞬ビクつ...
-
温かい空気はなぜ上にいくので...
-
精子 寿命など
-
この写真は空気遠近法になって...
-
空気が入って浮いてしまってい...
-
水圧で圧死すると、体が破裂す...
-
漏れやすさ?
-
雨雲は西から東に移動する?
-
空気気密試験で使用する石鹸水...
-
ボイラ煙道の構造
-
還気と換気と排気の違いが全く...
-
ANRって何ですか?
-
空気を圧縮すると温度が変わり...
-
縁日に出る屋台覗きは楽し!
-
170ミリリットルって重さ170グ...
おすすめ情報
当然、そのコメントの発言者は、自身が10年20年先も生きている前提でものを言っている。それより早く死んでしまえば、そのラーメン屋が10年20年続こうが全く関与しないわけだから。
「できるだけ長く」でも同じことです。コメント発言者の意識が「俺ができるだけ長く生きていることに疑いはない」と言っているのと同じです。
「10年先20年先、自身が生きていることに疑いを持たない」と言っているのは傲慢ではないのか、過信ではないのか?
書いているのは男です。