
No.8
- 回答日時:
違います。
北朝鮮の目的はあくまでアメリカのみ。日本それ自体に興味はないです。日本にあるアメリカ軍の基地などにいつでもミサイル落とせるぞとアピールしてアメリカに振り向いてもらいたがってるだけです。No.6
- 回答日時:
北朝鮮の人たちではなく、金正恩のガキ大将が世界に無視されているから、アメリカに構ってもらいたくて、ガキ大将が女の子にいたずらをする
のと同じことをしているだけですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
弾道ミサイルって、北朝鮮からアメリカに飛ばしたらアメリカに到着するまで時間があるけど、撃ち落とせない
軍事学
-
2011年が自民党政権だったら福島第一原発事故も防げていましたか??
地震・津波
-
マルチポストする人 何とかならないのか?
高校
-
-
4
もし運転中に雪でスリップして制御が効かなくなった場合はどうすれば良いですか? さっき住宅街でガリガリ
運転免許・教習所
-
5
神社などでやっている市に出店する方法
神社・寺院
-
6
うっかり免許不携帯も違反とか厳しすぎませんか
運転免許・教習所
-
7
気球
戦争・テロ・デモ
-
8
アメリカから巡航ミサイルを買うんじゃ無くて、せっかくH2、H3ロケットの技術を有効利用できないの?
軍事学
-
9
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
10
岸田総理が襲撃されました。今後政治家襲撃は増えるでしょうか?
政治
-
11
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
12
中国 人工的にコロナウイルスを作ったという証拠はありますか 武漢から漏れた可能性は?
軍事学
-
13
この画像にムラムラする年齢はいくつくらいまでですか? 80歳でもありますか?
その他(性の悩み)
-
14
田舎のバスってなぜ街が充実してない場所を通るのですか? 地元のバスはバスが多く通ってる区間の沿線にあ
バス・高速バス・夜行バス
-
15
そば湯 一度も飲んだことないのですが、美味しいですか?
食べ物・食材
-
16
薬って、いつまで飲めるのですか? 令和3年4月19日に、処方された薬なんだけど、まだ全然イケるよね?
薬学
-
17
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
18
国際社会がウクライナを支援しないで、ロシアがウクライナを支配下においたのちに、国際社会がロシアに制裁
軍事学
-
19
日本の防空って、韓国や中国や北朝鮮など外国からヤリタイ放題されてるじゃないですか。 でも、日本の国防
政治
-
20
3月13日以降のマスク着脱強要は違法?
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人はマルチ商法に抵抗...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ドルとUSドルの違い
-
温泉へ行こう5最終回
-
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのティーンエイジャー...
-
センチメートルという単位は海...
-
カレッジ系のフリーフォントfor...
-
知らない番号から着信
-
古い米ドル札は使えますか?
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
卒論テーマ決め(アメリカ関係)
-
ヨーロッパやアメリカ人 まっ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカに住む友人にスタバのE...
-
アメリカ人の常識って。。。
-
アメリカ人はなぜあんなに自己...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+1 (844) 642-2571 先ほど上...
-
欧米人の夏期休暇の時期は?
-
アメリカのサマーバケーション
-
温泉へ行こう5最終回
-
ドルとUSドルの違い
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
知り合いの携帯に+1533 156190...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
初めてアメリカに行く者です。...
-
アメリカのティーンエイジャー...
-
国際電話
-
アメリカのNASDAQやNYダウが...
-
知らない番号から着信
-
クレジットカード情報に添えるZ...
-
電話番号の先頭についてる+っ...
-
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
センチメートルという単位は海...
おすすめ情報