
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
米国は、2016年1月30日にカリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地から発射された長距離地上発射型迎撃ミサイルによって、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の撃墜実験に初めて成功しました。
更に、2020年11月16日(ハワイ標準時)には、本来IRBM(中距離弾道ミサイル)迎撃用として開発されたSM-3ブロック2A迎撃ミサイルでのICBM標的の撃墜に成功しています。
No.5
- 回答日時:
現在の段階では、50%の確率です、ウクライナで実証してますが。
65%くらいまで落ちる時もありますね。
しかし、99%まで落とせるのは、数年後でしょう。
理論的には可能ですが、実証には時間と実験が必要です。
No.4
- 回答日時:
どの国もミサイル防御システムで「撃ち落とす」と言っています。
「撃ち落とせる」とは言っていません。
ただ、間違っても「撃ち落とせない」とは言いません。
誰も分かっているくせに、それを言っちゃあお終いだから。
みんな根拠のない安心感の上に乗っているんです。
No.3
- 回答日時:
現時点では、撃ち落とすのは、かなり困難だという状況のようです。
たとえば、飛んでいる拳銃とかライフルの弾を、同じく拳銃やライフルで撃ち落とすのが難しいっていうのに似ています。
しかも、飛んでいる弾がコースを変える機能があれば、さらに難易度は上がりますよね?
イメージ的には、こういう感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
北朝鮮の人って、日本を攻めたら勝てると思ってミサイルを日本に飛ばしてるんですか。
軍事学
-
アメリカから巡航ミサイルを買うんじゃ無くて、せっかくH2、H3ロケットの技術を有効利用できないの?
軍事学
-
今後自衛艦に大和とか赤城などと命名されることはあると思いますか?
軍事学
-
-
4
最近のニュースでドイツのレオパルト戦車の映像が流れますが、主砲の内部に照明のようなものが見えますがあ
軍事学
-
5
広島長崎は普通に暮らしてますがチェルノブイリというのは暮らせないのでしょうか どう違うのでしょうか
軍事学
-
6
テレビを購入するときのポイント教えてください。 テレビを買い替えようと思うのですが、同じインチ、同じ
その他(生活家電)
-
7
一時停止不履行の車と衝突しそうになり急ブレーキをかけて減ったタイヤの損害賠償を求められますか?
事故
-
8
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
9
零戦搭載エンジンは基礎工業力の低かった当時の日本らしくかなり低性能なものなのいに、あれだけの航続距離
軍事学
-
10
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
11
テレビの操作の件で電気メーカーに問い合わせたら女が(女と言わせてください)事務的な応対を取りやがった
その他(言語学・言語)
-
12
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
13
うっかり免許不携帯も違反とか厳しすぎませんか
運転免許・教習所
-
14
マイナポイントについて
ポイントサービス・マイル
-
15
日本の迎撃の性能は?
軍事学
-
16
郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親
預金・貯金
-
17
鉄腕アトムは最終的に100万馬力までパワーアップしましたが、トルクはどれくらいだと推測されますか?
工学
-
18
一人乗りボートが何十万隻も有れば、北海道を占領する事は可能ですね?
軍事学
-
19
驚いた!2023.2.21のトランプ氏の発言!
戦争・テロ・デモ
-
20
この車はランドクルーザーではなく、プラドですよね? 何故これを恥ずかしげもなく、ランクルと呼べるので
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
赤ワインの蒸留の実験で、蒸留...
-
5
フーコーの振り子の模型を作り...
-
6
科学の実験手順・操作のフロー...
-
7
酵素について教えてください。
-
8
片対数グラフが曲線?
-
9
内側が鏡張りの球体の中に入っ...
-
10
セロファンは何から出来ていて...
-
11
高校の文化祭で使える面白い科...
-
12
面白い実験
-
13
レポートの考察について。
-
14
応答曲面解析について
-
15
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
16
「理系で国語が得意」のメリッ...
-
17
大学のレポートの「考察」と「...
-
18
欠席したらやばいことを知らず...
-
19
やけどしている思い込みで本当...
-
20
水の粘性係数の測定の実験について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter