No.7
- 回答日時:
傲慢は相対的概念です
対象によって善にも悪にもなるのです。
傲慢は ・基本を軽く見る人・恩を忘れた人に共通します。(悪)
しかし
悪に対しては、傲慢に見えるくらいの強さで臨むべきです。(善)
No.5
- 回答日時:
「傲慢な人」って、客観的な定義はできないよね。
人それぞれが、主観でこういう人は傲慢だ、とするわけですから。
で、誰でも傲慢だと思う人のことは好きではないよねえ?
そういう分かり切ったことをあえて問うのは、分かっている人は分かっていると思うけど、感情に問いかけて同意を得ようとする、こす狡い行為。
目的はちんけなものでしょう。
けれど、そんなあなたを責めることのできない時代です。有名な大学の先生がそういう事をするのだから(失笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
哲学的な質問です ( ̄ー ̄)ニャリ 端的に質問してみますね 差別をする事で獲る利益とはなんぞや? 差
哲学
-
YouTubeのコメント返信に「10年20年先も生きてるって言えるの?」というのは無礼でしょうか?
哲学
-
神は仏であり、仏は神である
哲学
-
-
4
素晴らしき世界とはどんな世界ですか?
哲学
-
5
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
6
そもそも、宇宙の外側はあるのですか?
哲学
-
7
2択の質問でなぜ明言する回答が少ないのか?
哲学
-
8
不毛な議論
哲学
-
9
正しいことをしたいとか公共に尽くしたいというのは、ガキの欲求ですか? 自分が正義の味方になったくらい
哲学
-
10
女性の幸せとは何でしょうか?
哲学
-
11
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
-
12
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
13
この世は幻なんですか?
哲学
-
14
地球人のご感想は如何。<探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰った試料に、左手型のアミノ酸と右
哲学
-
15
私が異常なのか?若い女性の動画で《決して》容姿を褒めない
哲学
-
16
「本当にやりたいこと」って存在すると思いますか?心の声 なんて言い方もありますが。要するに誰だって自
哲学
-
17
おたまじゃくしは、蛙になります。 このことから、何を考えますか?
哲学
-
18
生きる価値について。 「人間誰しも生きる価値がある」という言葉を耳にしますが、最近は言葉を否定する意
哲学
-
19
精神に異常をきたしているせいで、おうおう哲学にハマるのですか?
哲学
-
20
地頭(じあたま)の良し悪し
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神は存在します
-
親が死んでも食休み
-
優秀な後輩に対して
-
責任は頭のいい人に集まりがちです
-
人間には無限の可能性
-
科学は未来の進歩を明確に確信...
-
お釈迦様が説かれた「空」とは...
-
『天国の』と『結果を出す』の...
-
自己啓発系の本は人間の違いを...
-
神の御心とその意志は堅く、決...
-
なぜ数学というのは宗教の対象...
-
いつまでやるの?ジャニタレ問...
-
「『正義は一つではない』なんて...
-
薄汚い精神が漂っている質問に...
-
喧嘩をする生物や、戦争をする...
-
私にこの世の生きるメリットを...
-
自分の「死」について考えますか
-
楽して生きることは罪ですか?
-
いちいち食べる前に手を合わせ...
-
『不味い青汁』というものが宣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この質問に答えなくても「大丈...
-
やっぱりこの世は不平等なので...
-
人間って生きてて何になるんで...
-
人間が障がい者と共存するのは...
-
日本人に本当の善悪はあるか
-
仏教の教えは無や空を求めるこ...
-
どうしても否定できないもの(...
-
哲学と宗教と芸術は統合可能か?
-
「穴」の定義について
-
「勝ち組」「負け組」と言いま...
-
質問内容を論破しにくる回答者
-
心を打った格言や、偉人の言葉...
-
『昔ながらの』中華そばなんて...
-
なぜ宗教は進歩しないのですか
-
好きで無駄なことをやっている...
-
科学は未来の進歩を明確に確信...
-
宗教やっている人って考えるこ...
-
デカルトの我思うゆえに我あり...
-
ウクライナ兵たちの人生のまとめ方
-
この世って生きていて苦しいですね
おすすめ情報