プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

JRの鉄道車両の置き換えについてですが

基本的には田舎は
鉄道車両の古い車両から新型車両への置き換えが
消極的なんですか?

質問者からの補足コメント

  • 同じJR東日本でも
    管轄が首都圏もあれば
    甲信越もあれば
    東北地方もあったりと
    都会だったり田舎だったりしますが

    田舎の車両が古い車両なのは
    乗客が少ないがゆえに儲からないのが
    関係あるんですか?

      補足日時:2023/02/21 20:20

A 回答 (3件)

都会で数年使った車両を田舎にも入れるとかは無理な事です


例えば4両ユニット×2の8両編成を田舎に配車すると
最小編成でも4両になり 乗車数が少ないのに過剰になります
逆に2両でワンマンの列車を都会では使えませんから
田舎で使う列車は新造車両になります
地方の中小の鉄道会社が資金問題で中古車両を購入して
何十年も使い 最終的に利用者が少なく廃線になる状況が
あり 現実的に地方の私鉄では新造車両は無理ですね!
    • good
    • 1

都市圏の電車はMM'ユニットと言って、機器を二両に分散配置さた二両一組の電動車が基本で、それに制御車や付随車を組み合わせた4-5両が一つの単位になります。

しかし、これでは地方選ん区では過剰になる場合もあるため、地方線区では1M方式と言って、一両で電動車として完結する車両が基本になります。1M方式の電動車は一般的に片運転台だったり、両運転台になっており、単行や、制御車と組んで二両で基本編成が組めるようになっています。

都会で余剰になった電車を地方線区に送る場合、運転台の増設工事を行って基本編成を小さくすることが鋼製車の時代にはよく行われましたが、最近はJRではあまり行われておらず、地方私鉄に転属する井の頭線の3000系を京王重機で運転台設置改造が行われてきました。関東の18-19メートル車もそろそろ弾切れで次は関西私鉄からかなあと思います。
    • good
    • 1

こんばんは。



最近はローカル線の状況に即した仕様の車両を、新車で直接投入しています。

▪️E721系 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%9 …
▪️E129系 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%9 …
▪️E131系 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%9 …
▪️GV-E400系 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%9 …
▪️HB-E210系 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%9 …

>田舎の車両が古い車両なのは乗客が少ないがゆえに儲からないのが関係あるんですか?

上記の通り、田舎でも新造車両は入っており首都圏の幹線より新しい車両はいくらでも存在しています。
転用先があるかないかの違いでして、儲かる儲からないとは別です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!