
ふんわりで申し訳ないですが今後会社に依存せず個人事業や開業等決まってませんが開いて生計を立てたいと思ってます
これら全て伝える必要があるか分かりませんが
・現在学生で今年の春に新社会人として働きます
・貯金は100万程です
・過去にオンライン上でのギターレッスン、イラスト、ロゴ制作、ダンスレッスン等で個人で副業レベルで稼いだことはある
・ただ割とありがちな稼ぎ方で理想はブルーオーシャンかつ最初はなるべくスモールビジネスでいきたいです
これから言うキーワード全てに共通しなくていいので少しでも共通してることや面白い組み合わせがあれば教えてください
音楽 / ダンス / ブレイクダンス / ギター / クラシックギター / 絵 / アート / 読書 /本 / 映画 / 水泳 / 瞑想 / アニメ / Instagram / アイデア / 妄想 /英会話
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
経営者です。
まず他人に聞いて、これいいよ。儲かるよ。やってみな。
と言われものは、ほぼ詐欺、騙されていると思ってください。
マルチ商法などはその典型です。
ブルーオーシャン=ニッチ産業は当たればいいですが、最初が難しく
どうやって顧客開拓するかです。
ギターレッスンなどの場合、ちょっとギターがうまいですよ。
教えますよ。
だと、かなりつらいと思います。
でも、有名な曲の作曲者です。Youtubeで500万再生されています。
新聞、テレビに出ました!だと、実はそれほどうまくなくても
人が集まります。
実は後者がとても大事なのです。
ラーメン屋とかも、うまいラーメンより立地がいいところが儲かります。
マクドナルドのハンバーガーよりうまいのはいくらでもあるのに
マクドナルドが一人勝ちしているのはマーケティングがうまいから、ブランド力です。
ギターなども、例えばシニアや障害者向けに特化する。
とかならやっていけると思いますよ。
それでも最初の営業は大変でしょう。
まずは利益より無料レッスンとかしないとダメでしょうね。
No.3
- 回答日時:
自分で事業を始めてうまく行く(成功する)ためには、次の要件をすべて満たす必要があります。
(1)世の中にニーズがある
(2)そのニーズを満たせるのは自分(自社)だけ
(3)知名度がある
(1)については、幾らお金を出しても欲しい人が何万人もいる⇒3点
タダ同然の価格でも必要とする人はほとんどいない⇒0点
(2)では、それが出来る人(会社)は国内でもほとんどない⇒3点
誰でも(真似すれば)容易に出来る⇒0点
(3)は、自分(自社)の名称や事業はたいていの人に知られている⇒3点
自分(自社)の名称などはほとんど無名で知られていない⇒0点
0点から3点までの間にも点数を入れること。
あなたがやろうとしている事業にこれで点数を付け(自己評価でもよいが、なるべく客観性をもたせ、甘くしないこと)、(1)の点数×(2)の点数×(3)の点数で成功可否の点数評価をしてみてください。
当然ながら、点数のいちばん高くなった事業を検討すべきです。
No.1
- 回答日時:
何をすべきかではなく、自分はどのように生きていきたいのかが先決のような気がします。
私とタイプが似ていますし、言いたいこともよく分かるのですが、まず自分は何を食べたいのか?ということを決めないと、何の材料を使うか、どのように調理するのかといったことも何も決めれませんからね。
好きを追求してきた結果が今のあなたなのでしょうし、結果的に、若くして副業なりで多少とも稼げたりしたのでしょう。
中途半端なウケ狙いは、大抵うまく行きませんし、努力の割には報われないため、途中で挫折する可能性も高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
私は派遣社員です。周りのみんなは始業時間の10分くらい前に入って仕事をしてますが、私は契約の関係で5
派遣社員・契約社員
-
このホテルの名前わかる方いませんか!イッテQでも紹介されていました!
その他(宿泊・観光)
-
正社員で給料が減る?!
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
会社設立にあたり、 資本金1000万は、少ない方でしょうか?
会社設立・起業・開業
-
5
社会人10年目です。 書類のハンコを半年分部長に押印してもらい忘れていたのを今気がついてめちゃくちゃ
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
ヤマダ電機のエアコン取り付けにて工事ミス
その他(住宅・住まい)
-
7
次の労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが 実質労働時間は1時間未満 出番がある
その他(業種・職種)
-
8
49歳男、公務員。管理職の昇格審査を辞退しようと思います。そこそこ年収があるのですが、性格的に人の上
仕事術・業務効率化
-
9
未経験エンジニア
転職
-
10
年商600万の底辺個人事業主です。 12年目ですが、1度も税務調査に入られたことはありません。 もち
会社経営
-
11
海外の大量難民を日本で住み込み家政婦として雇ったらどうなる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
至急回答ください。。アホ過ぎて泣きそうです
書類選考・エントリーシート
-
13
ウチの社長は一代でこの会社を軌道に乗せ、お陰で僕らは生活できるんだ。 なのにその社長を笑うことはない
会社経営
-
14
会社を辞めると言ったら明日から勤務しなくていいよと言われました。 会社と意見の不一致で心の限界が来て
退職・失業・リストラ
-
15
三菱以外の会社が三菱の名前をつけたら違法ですか? 例えば三菱物産株式会社とか三菱工業株式会社とか三菱
会社経営
-
16
社会人30歳女です。 今から公認会計士を目指すのは無謀ですか?
公認会計士・税理士
-
17
なんて読みますか?
日本語
-
18
飛行機代がない
北海道
-
19
裁判官が、証拠として提出したものを無視して判決を出した場合は、何罰?
その他(車)
-
20
あとから全国旅行支援を使用ってできる?
ホテル・旅館
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
5
無印のパートナー社員(非正規)...
-
6
習い事の先生は副業に当たらない?
-
7
代表取締役は副業できる?
-
8
副業で夜職をしていますが会社...
-
9
好きな人に
-
10
40代半ば独身男性で金なし派遣...
-
11
ワオンやナナコなどのポイント...
-
12
有休消化中のアルバイトについて
-
13
公務員のスキー指導の報酬は副...
-
14
1億円あったら何をする?
-
15
誰にでもスマホで簡単に出来る...
-
16
印税も副業になるんでしょうか...
-
17
フルタイムパート掛け持ちをす...
-
18
23歳ですが、この生活で過労...
-
19
現在三交代のところで働いてお...
-
20
副業(Wワーク?)について、 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter