No.8
- 回答日時:
昔に比べれば、随分と楽になっている
はずなんですけどね。
昔は、子供が5~6人、なんてのも
珍しく無かったし。
家事なども、電化されて随分と
楽になっているはずです。
昔は、薪に新聞紙で火をおこす作業から
始めたものです。
人間が贅沢になっているんですよ。
子供は大学まで出さねばならない。
携帯、スマホも持たせよう。
お誕生会?
塾だ、海外旅行だ。
人々は、豊かさを追い求めて
貧しくなっているのです。
No.6
- 回答日時:
日本は一応自由主義国、社会主義国とは違います。
子育は個々の家庭事情、懐具合に合わせるのが基本。
政府や他人を充てするのではなく、頼るのであれば
それぞれの親です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
心の美しい人。心が美しいとはどういうところか?
流行・カルチャー
-
別居生活を2年してますが、もうお金がなくて、きついです。50000で生活をしてます。車返済¥1600
離婚
-
ガーシー議員は少なくとも国会で居眠りしている議員よりはマシですよね?
政治
-
-
4
国会議員はガーシー議員に「国会に来て俺たちと一緒に居眠りをしようではないか」と言っているのですよね?
政治
-
5
日本上空に中国気球来たら撃墜すべきでは(?_?)
戦争・テロ・デモ
-
6
勉強は何のためにしなねばならないのか・・・ わかる?
その他(学校・勉強)
-
7
金のない老人はこの国の負債みたいなもんですか? いない方がよいですか?
経済
-
8
夫の不倫相手から100万円の慰謝料をもらったのですが、やっぱり悔しいです、気が済まない(不倫期間6年
浮気・不倫(結婚)
-
9
生産性って何?
労働相談
-
10
オール電化って何で流行ったのでしょうか?
電気・ガス・水道業
-
11
中国は民主化しますか?
世界情勢
-
12
ルールに無い事は何をやってもいいと思っていますか?
医療・安全
-
13
エリートは逮捕されたら人生終わりなのでしょうか?
事件・事故
-
14
彼氏と同棲して約一年になります。 家賃は折半しているのですが 先日彼は会社から家賃補助を半額もらって
金銭トラブル・債権回収
-
15
ところで、何で少子化になったんですか?
子育て・教育
-
16
人は貧乏になると、なにをするかわかりませんね。貧しさから生まれる犯罪の報道を見ていると…。 みなさん
世界情勢
-
17
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
18
ある従業員が辞めた理由を私のせいに されました 会社は、その人に仕事を1日に3人分を丸投げにしていて
労働相談
-
19
お墓がこんなに高いなんて思っていなくて。 樹木葬も考えていますが、だからといっても樹木葬も結構な金額
葬儀・葬式
-
20
今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今の50代後半から60代の男性っ...
-
5
傘をコウモリって言いますか?
-
6
iPodに黒い枠が出てきて困って...
-
7
Intel corei5 m540は何世代にあ...
-
8
就職氷河期世代の男性で生涯未...
-
9
職場の塩顔年下イケメンくんに ...
-
10
「新世代」と「次世代」の違い
-
11
関西で、50代・60代夫婦が...
-
12
団塊ジュニア世代が、バブル世...
-
13
シニア世代の1日のタイムスケジ...
-
14
氷河期世代はなんとかならない...
-
15
Celeron743は第何世代ですか
-
16
職場の若者が業務以外の付き合...
-
17
3歳差って同世代だと思いますか...
-
18
バブル期の採用と第2次ベビー...
-
19
団魂世代
-
20
10才差は同世代ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter