プロが教えるわが家の防犯対策術!

ミラーレス一眼について。ちなみにメーカーはCanonのKissMです。

約5年ほど愛用しています
毎日料理をとっているのですが、1年前の写真と比べて明らかに写りが悪くなっています。
具体的には画面が暗くなって、透明感が出ません。
明らかにスマホの方が明るく綺麗に撮れます。

日照条件も毎日とっているのですが明らかに半年前とちがいます。モードは変わらずインテリジェンスオート。

劣化はありえますか?

質問者からの補足コメント

  • こんなかんじに移ります。
    光も晴天、左が窓際で光が強いためレースカーテンあり。うつります。

    半年前くらいまでは同じ条件で綺麗に鮮明にクリアにうつってました。。

    「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の補足画像1
      補足日時:2023/02/23 15:59
  • さらに今日晴天でとったものも、黄身がかかったような、暗めに写り、クリアにうつりません。。

    「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の補足画像2
      補足日時:2023/02/23 16:02
  • こんなかんじです。

    「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の補足画像3
      補足日時:2023/02/28 00:49
  • 最近はこんなかんじ

    「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の補足画像4
      補足日時:2023/02/28 00:50
  • こちらもなんとなく暗いです。これ以上明度を上げるとしろとびです、、

    「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の補足画像5
      補足日時:2023/02/28 00:54

A 回答 (15件中1~10件)

>もしヤフオクとかで売ったとしても、購入者もほとんど劣化した状態で受け取られる状況になりそうなので、格安で売った方がいいってことでしょうか?



馬鹿正直にやるならそれこそ質問者様の経験した(している)不具合をサンプル画像込みで説明し、「ジャンク品扱いなのでノークレームノータリーンでお願いします」になろうかと。
とは言え、その個体がホントに何かしらの障害を抱えているかどうかは現時点で不明であり、明確に劣化だと言えるのは内蔵電池と動作用充電池のみです。
動作用充電池については別途調達すればいいだけのことだし、内蔵電池は割り切って運用すれば良いだけですので、「実は不具合では無い」という事を見透かしたうえで入札した落札者にとっては「格安で事実上問題の無い個体をGetできた」という事になる可能性もw
…まぁ、現実問題としてはそもそも一定以上の知識・スキルを有したユーザーがいくら格安であってもKissMという機種を入手しようとする事はまず無いと思われ。
こう言っては何ですが、既に型落ちの入門クラスの機体でかつ何かしら不具合を抱えている可能性のある個体、という時点で中古市場での商品価値はゼロに等しいと言わざるを得ません。

>ヤフオクをみたら、美品ですや、使用感ありますなどしか記載されていなく、何枚撮影したとかあまりかいてないので、見た目だけではわからないってことですね。

そうです。
精密電子機器は外観では何も判断できません。
故にそのテの中古商品を落札するというのはほぼバクチです。
…まぁ私はたまにバクチしますけどねw
但しバクチをしてもいいのはソレがバクチであると正しく認識できる人間だけですw
ソレを分からない人間がゴミをつかまされてプギャーしてるのもまたよくあるコトですがね(笑)

>今のキスエムを売って、また違う新しいのを購入しようと考えています。
>手放す理由は、週に3回も4回も使うので、使う度充電が面倒になったからです。

理由が充電の件だけであれば充電池を新調すれば良いだけでは?
あと、私はユーザーじゃないので詳細は分かりかねますが、KissMの場合、純正充電池よりもむしろ代替品のが性能が良い(もちが良い)と仰っておられる御仁もWeb上にいましたね。

>ちなみに上位機種でオススメはありますか?
>上位と言っても小型で安い初心者むけのもので。。。

え~っと…(汗)
それは「上位機種」という時点で原則的に望めない条件ですとしか。
そもそもEF-Mマウントの現行機種って時点で限られますし、それは上位というより後継機種になりますし。
レンズの流用を考慮しないとすれば必然的に費用負担が相応に圧し掛かる事になるのは必然。
それでいて小型、という条件も厳しい。KissMより明確に「上位」であると言えるような機種は軒並みKissMより重量が増えます。

また「初心者むけ」という意味ではそれこそクリエイティブアシストはEOS-R系にも搭載機種がありますが(R系全てで実装してるかは知らんがw)、価格重量いずれの面でも質問者様の要望には合致し難いと思われます。
いっその事他メーカーで類似の初心者向けアシスト機能を有した選択肢、というのもアリっちゃーアリですが、今までの操作体系とまるで異なる事になりますのでそこら辺、困りませんかね?
あるいは考え方として

>Kissエムの前まではSONYやオリンパスのデジカメを使っていたので

であればいっそもう、SONYでもオリンパスでもキヤノンでも無いメーカーにしてみるというのもまた一興w
まーカメラ替えたからと言って腕が上達するなんてコトは常識的に言って無いのですが「様々なカメラに触ってみる」という事で見えてくるものがある、というのもまた事実です。
「機種選び」の際に重要なのは他ならぬ「自分がカメラに要求する要素の把握」ですので、それぞれに思想の異なる各メーカーのカメラを実際に使って深く理解することで「自分の要求」が明確になってくるのではありますまいか?
ま、そこまでせんでも分かる人は分かりますし、どんだけ各メーカーの機種を乗り換えていっても漠然と使ってるだけではいつまで経っても到達しない、という事も普通にあり得るのですがw

>やはりあまり差は無いのですかね。
>こっちの思い込みなのか、、、

そこらに関しては明言できかねます。
私の推論はあくまで限定的な情報をインプットとして判断したに過ぎませんし。
で、このスレで誰も明確な回答を出せない理由がまさにそれで、そもそも問題が何であるのか誰も分からないのですw
問題が分からなければそりゃー答えなんて出る訳が無いのですから(笑)
さりとて私は質問者様の主観を否定はしません。
理由は不明なれど、確かに質問者様は「ナニか」に対して不満がある。それは紛れも無い事実でしょう。
その「ナニか」に対しての解の可能性の一つが即ち「撮り方」だという、ただそれだけですよ。

>ミラーレスって暗くないですか?
>質感はミラーレスのほうが綺麗なんですが、
>スマホのほうが全体的に明るくうつりません?

これに関してはNo.14氏も仰ってますが、そもそもスマホカメラとデジイチでは道具としてのスタンスがまるで違うのです。
スマホカメラというのはそれこそ写真なんかに興味の無い一般のユーザーが扱う事が大前提であり、それでいて多くのユーザーが満足しうる結果を出すのが至上命題な訳です。
故にスマホカメラはその目的に対して手段を選びませんw
…まー私自身はいまだに2つ折りのガラホを使ってますのでスマホカメラについてエラソーに論じられるほどのナニカは持っていませんがw
写真撮るならフツーにデジイチ使いますし、ガラホの画像フォルダに入ってるのなんて添付みたいな夜釣りの獲物画像ばっかりですし、それは単なる記録でしかありません(笑)
と、いうだけではアレなので改めて自分のガラホカメラの設定詳細を見てみたのですが、露光WBなんかがオートなのは当たり前として、それ以外にも何やらよく分からん名前の画像補正処理がいくつもあって当然の如くデフォルトでオート設定なんですよ。
つまりガラホカメラ(≒スマホカメラ)は「全自動CG作成装置」と呼んで差し支えないかとw
それはそれですごいンですが、ンなモンはもはや写真とは言えませんw

※「写真」という言葉にも問題があって、正しくは「光画」と訳すべきだと私は常々思ってます。フォトグラフ(Photograph)はPhoto(光)とgraph(画)の合わせ技なのでw

一方でデジイチは質問者様が日々苦戦しているように、そして私が「サンプル」としての意図をもって既添付の画像を撮ったように、あくまでも「撮影者の操作通り」にしか写さないし、それ以上の事を勝手にされては困る訳ですw
即ちデジイチとは「撮影者の意図を具現化する装置」です。

>たしかに最近は上からとる写真が多い気がします。

ここらについては「上手く撮れていた頃の画像」と「最近撮っている画像」の違いについての傾向分析を進める事を推奨。

>上からも綺麗に光が入るように撮は難しい。

「上から撮る」が前提であれば、斜めとか横から光が差すような配置あるいはタイミングで撮影する事で影を強調し、それによって立体感を演出するという方法は可能かと。

>上から撮られたんですね。
>平面的でず、ひかりの反射が立体感がたってセーフな気がします笑

気づいちゃいましたかw
コレについては正直「サンプル画像の素材選びに失敗した」と思ってます(笑)
ガラス瓶というそれ自体がクリアで湾曲した素材だとどーしても、ね(笑)


さて、最終的に質問者様が保有している個体で何かハード的なあるいはソフトウェア的な問題があるか否かのジャッジはメーカーに委ねるしか無い、というのはその通りなのですが。
ですがその前に質問者様が出来る事が3つはある、と思います。

一つは既に回答されている「初期化」ですね。
本当に今の設定に何も問題が無いのであれば初期化したところで何も変わりませんのでデメリットはありません。
で、もしも質問者様の認識外の設定項目がいつの間にか変わっていたとすれば、初期化によってそれ以前の状態に戻り、従前のような画像が撮れるようになる、という可能性はゼロではありません。
まだやっていないのであれば実施する価値はあるでしょう。

2つ目は上にも書きましたが、オカシクなる前とオカシクなった後の撮影画像の比較です。
私の推測はあくまでもたった5つのサンプルでのものでしかありません。
ですのでもっと多くのサンプルの比較をしたうえで質問者様自身で違いを探して欲しいのですよ。

3つ目は質問者様添付の画像の3番目の再現テスト。
出来る限り同じ画面状況を再現し、その上で今の質問者様に出来る全ての調整を行い、それで「綺麗に鮮明にクリアに」を達成出来るかどうか。

メーカー送りにするにしても、その前に上記3つを実施するのは無駄では無いと考えます。
「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の回答画像15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前にカメラを売ったことがあるのですが、クレームがきました笑
バッテリーが全然もたない!返品してくれ!と。
使った年数は正直にかいていたのですが、週四で使っていたとは書かないで売ったので、相手様もご立腹でした。
ノークレノーリタっていいはりましたけど。。。

KissM中古で検索したら5万くらいで売れているみたいで。もしかしたら私のも売れるのかな?と。
でも明らかに私の個体より美品で、使用回数も少なそうなので、だいぶ相場は下がりそうです。
色々考えた結果、日付の設定は面倒ですが、壊れるまで使い続けることにしました。
充電池(バッテリー)を買い替えてみます。



>ソレを分からない人間がゴミをつかまされてプギャーしてるのもまたよくあるコトですがね(笑)

爆笑
上位機種でKissMくらいの値段と、軽量なものはないということですね。
そりゃそうですね。。

次買い換えるならほかのメーカーにしてみます。
操作は難しそうですが、あなたがおっしゃるように、色々使ってみることで、なにか発見があるかもしれないから。



スマホカメラというのはそれこそ写真なんかに興味の無い一般のユーザーが扱う事が大前提であり、それでいて多くのユーザーが満足しうる結果を出すのが至上命題な訳です。


そーなんですね!
どおりでスマホは明るくてはっきり映るなぁと思ってました。

スマホのほうがキメが荒いというか、画質がのっぺりしてるような気がしますが。
パッと見は全体的に明るく綺麗に撮れる印象です。

ですがやはりミラーレスのボケ感や質感には負けますが。。


わぉ!お魚さんが!
釣りされるのですね!
すごいダイナミックです!!

そうそう。
過去の質問であなたからの回答を見つけました!
ここに貼りましょうか?

お礼日時:2023/03/08 22:10

>基本充電以外はバッテリーをカメラに入れっぱなしで放置しています。


ダメなのでしょうか?

それで構いません。

遅くなりましたが、手持ちのレンズとKISSMを一度サービスセンターに送るという選択はありませんか?

その前に。
>ミラーレスって暗くないですか?
質感はミラーレスのほうが綺麗なんですが、
スマホのほうが全体的に明るくうつりません?

単刀直入に言うと写ります。
というか「そう見えるようにスマホの画像は処理をされてます」

カメラメーカーとスマホメーカーの思想に違いがあります。
スマホで撮影した画像って普通はスマホで見ますよね?
スマホの画面(液晶)って透過表示系なのです。
これはバックライトの輝度を利用できますから輝度をあげることで解像感を感じることができるのです。
実際には解像してるわけではないのですが、人の目というのは色情報よりも輝度の違いには敏感なので画像処理で輝度をあげることで解像感を感じられます。つまり明るくすることで綺麗にみせてるわけです。

細かな話はおいておいて、スマホで撮影された映像は写真にする際にスマホで見る際に綺麗にみせるように画像が育成されています。
ただし、一眼やコンデジなどはそういった画像育成をしていません。
スマホのカメラもレンズの違いや画像育成に違いはあってもハード面ではミラーレスと同じです。
要するにソフトウェア部分が違います。

カメラを買い替えるってのは別にそれでも良いと思いますが、原因自体は追求したほうが良いんじゃないでしょうか?

もしもカメラをサービスセンターに預けることでカメラあるいはレンズに不調があればそこを直せば良いわけです。
その場合なら新品を購入するよりは安くすむんじゃないでしょうか?
もしも「気のせい」であったとするのであれば本体異常なしとされるかもしれませんが、それなら設定や撮影方法に集中できると思います。

もし、後継機(例えばKiss M2)を購入して問題クリアならいいですが、気のせい だった場合は同じことで悩むことになります。
またクリアしたのであれば本体異常(カメラorレンズ)が原因だったわけですから(後継機になったからって1世代くらいの変化では画像に劇的な向上はない)予算的にはおそらく直した方が安くあがります。
それでも新しいものが良いというなら意味もありますが。
当然ですがレンズを残して本体だけ変えた場合ならレンズに不具合(ピンズレ)があれば同じようになります。

ちなみに後継機のKissM2ならレンズ込みで10万前後。
SONYのα系なら6000なら安いですけどね。
いずれにせよ、当初の4年KissMに不満がなかったならサービスセンター送りで見積もりを取るってのも一つの手かと。

ちなみにUpされた写真そのものの露出に関してはそこまで駄目とも思えません。

>最近はこんなかんじ
これに関しても露出はあってると思います。
ただ、食材にピントがきてないかと。

はっきりさせてほしいのは

明らかに半年前と違う のか 気のせい といえるレベルなのか。

気のせいなら買い替える必要は全くないわけですし。回答対応が変わってしまいます。

一応、質問者さんは 

クリエイティブアシスト、明るさ、照明などは色々試した。
以前とあまり変わらない撮影をしている 
4年間平気だったがここ半年で「明らかに」違ってる

という前提で カメラ+レンズをサービスセンター送り、見積もりにされてその金額で考慮されてはと思います。遠回り、送料などの無駄銭と思うかもしれませんが原因自体はハッキリさせた方が今後のモヤモヤ感はなくなるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

ついでにダメなパターンも再現してみたぞw



「奥行きが無く」
「余白が無く」
「全体的に暗くくすんでいる」

という状態だ。
ここでのポイントのひとつは「対象との向き合い方」だな。
地面に置いた酒瓶に対して上から真っすぐ相対してるので、必然的に背景の地面が全面に写りこむのは不可避w
当然奥行きも空間の広がりもへったくれもねーw

もう一つは「ラベルを白飛びさせない露光コントロール」だ。
コレは質問者様の提示した4番目5番目の状況の再現な?
白ってのは即ち「全反射の色」だからな?
必然的に他のどの色よりも明るいんだよ。
なので画面内にある「白色のもの」に対して露光を合わせると必然的に「ソレ以外」が露光アンダーな状態に追い込まれる事になるw
ここらについては別途「光とは何か?」「色とは何か?」「人間の視覚とカメラの視覚の違い」なんかについて勉強して頂きたい。
カメラってなぁ「光」を記録する装置だから、上記の理解は重要だぞ。

…ってぇあたりまでが現時点の情報で俺が考えられるコト、だな。
俺以外のカメラマンならもっと素晴らしい見解があるかもしれんがw

但しココで疑問に残るのが

>半年前くらいまでは同じ条件で~

の部分。
何故、ここ半年くらいで変わったのか?
コレに関してはココに添付してある以外の質問者様の他の写真見てないから全くの推測にしかならないんだが、質問者様の写真の撮り方がここ半年でそれ以前と変わったからでは?
と思われ。

具体的には「視野が狭まった」と言うべきか?
少なくともココに添付された画像のうち3番目以外はドレも基本的に「主被写体しか」捉えていないので。
いやま、前ボケに葉っぱ入れてたり小道具置いたりしてるのは分かるけども。
あるいはソレは「主題を明確にしましょう」とかいう思想の基の行動選択ならばソレはソレで間違いでは無いし。

そもそも写真は自由に撮りたいように撮ればいいのだしね。
「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の回答画像13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉー。
そんな見解があったとは。

上から撮られたんですね。
平面的でず、ひかりの反射が立体感がたってセーフな気がします笑

室内だとのっぺりとうつりそうです。
ありがとうございます。


光について勉強してみます。。

勉強不足でした、

お礼日時:2023/03/04 12:41

続きのWebだw



>以前の写真載せますね。スクショなのでがしつはおちますが、クリアに写っています。

参考画像ありがとう!
そして正直よく分からん!(爆)

いやま、No.6で書いた通りなんだが、俺の目で見る限り質問者様の添付した画像は格別に問題があるようには見えないんだよね?
ドレも良く撮れてると思う。
ぶっちゃけ俺なんかよりよっぽどセンスあると思うよ(笑)
そんなシャレオツな写真撮ったことねーわw
つかカフェ経営でもしてんのw

ともあれ、それらの画像見て気づいた事がある。
あくまで、ココに添付した5つのサンプル画像だけでの判断であり、質問者様の保有する他の画像見たらまた違う解釈が出来るカモではあるが。

質問者様イチオシなのは3番目のグラスマグ?に飲み物入ってるのだよね?
それと他4つの画像では画面構成に決定的な違いがあります。
つまり

「ボケを活かした奥行き感」
「窓の外?を白飛びさせた事による余白の存在」

これらによって「画像に写らない空間の存在」を見る側に認識させている、という事がポイントなのでは無いかな、と。
そういう観点で他4つの画像を眺めるとどうだ?
いずれも画面いっぱいに何かが写り、かつカメラからの距離も概ね等距離だからボケも僅か。
余白が無ければ奥行き感も希薄な所謂「平面的な写真」になっていないか?

つまり質問者様の仰っている「綺麗に鮮明にクリアに」というのは所謂「空気感」では無いのだろうか?
というのがオッサンの見解だがどうだろうか?
仮にそうならこれはもう、カメラの問題では無くて単に「撮り方」の問題でしか無いって事になるんだが。

とりま上記が原因だと仮定して再現画像?と言うにはかなり無理があるがまぁさしあたり「奥行き」とか「空間」を感じられるだろうサンプルをさっき外で撮ってみたぞ(笑)
いや我ながらセンスねーなw
背景の余白足りねーしw
ヤッツケにも程がある(笑)
が、どうだい?
クオリティはともあれコレは質問者様の言うトコロの

>綺麗に鮮明にクリアに

には該当しませんかね?
「ミラーレス一眼について。ちなみにメーカー」の回答画像12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

webのつづき笑

比較して下さってありがとうございます。
やはりあまり差は無いのですかね。
こっちの思い込みなのか、、、

オシャレな感じの雰囲気が好きです。
何回も取り直してますが上手くいかない日がつづいていて。

ミラーレスって暗くないですか?
質感はミラーレスのほうが綺麗なんですが、
スマホのほうが全体的に明るくうつりません?

ミラーレスで明るく調整しようとしたら、白飛びしまくりでこまってます。


「ボケを活かした奥行き感」
「窓の外?を白飛びさせた事による余白の存在」

なるほど。
たしかに最近は上からとる写真が多い気がします。
上からも綺麗に光が入るように撮は難しい。

窓が小さいのも原因かもです。
レフ板もないので。



お酒の瓶、とても綺麗に表現されてますね。
透明感がすごく、ボケもいいかんじ。
反射してる半透明の緑が美しいです!
さすか!

お礼日時:2023/03/04 12:38

>以前にも回答していただいたことがあるかもです。



そうですね。私も質問者様のニックネームには覚えがありますよ。
確か星空の撮影に関する事とかだったような?
まぁ回答履歴さかのぼればどこかに残ってる筈ですが、結構前なので探すのがメンドイw
ただ、おぼろげな当時の質問者様の印象からするとその時点から今の時点までの間に質問者様が相当な努力をされたのだというのは添付の画像から感じられます。

>以前カメラの質問に対して特徴的な口調で長文で返してくれた方がいた記憶です。二年ほど前です。

特徴的、ですかね?
まぁ単に文章だからって急に畏まった口調になるのもおかしいだろ!って事で基本的には素の口調と同じ口語体?的に書いてるだけなんですがw
ソレが原因で質問主にキレられるケースも少なくないですが、反省も後悔もしていない(笑)
個人的には「丁寧な誤情報」よりも「乱暴な真実」を心がけていますよw

※だからといって私の言葉が全て真実かと言えばそうでも無く「ウソでは無いが全てでは無い」だったり「単なる思い込みによる誤解」だったりする事も当然ありますよw
にんげんだもの(笑)
と、いうあたりは予めお含み置き下さいますよう伏してお願いする次第です(笑)

長文になりがちなのは「そう考える前提」とかから理解して頂きたかったり、そもそも解決に導くための情報が足りないから対話をもって必要と思われるパラメータを収集しないとどうにもならないケースが少なくないからですね。
今回みたいなケースもまさにソレで、事前事後の画像および撮影データを比較しないと「何が違うのか?」がコチラでは分からない訳ですよ。
だからこそ以前にキレイに撮れていたという画像の撮影データ(Exif情報)を質問者様自身で確認して欲しかったのですが…

>カメラの設定は関係なさそうです。

というあたり、過去の撮影データを参照した上で、現時点のカメラの設定と決定的な差異の無い事が確認出来た、ということですかね?
そのあたりはコチラ側からではどうにも確認のしようが無いのでw
まぁ質問者様がそう仰るのであれば設定上の問題では無い、という前提で考えさせて頂きますが、

>初期化してみますね!

仮に初期化で治ったとすればソレは即ち「ナニかおかしな設定になっていた」という事に他なりません、よ?
「初期化」ってのは文字通り「初期化」であって、カメラの各種設定がデフォルト状態に戻るってだけなので。

…とは言え、「初期化」することによって予見不能な累積バグがリセットされる、という事もワンチャン有りますしねw
あとはファームUpすると治る、とか、逆にファームUpしてオカシクなるなんてぇ事もあるんですが(笑)
そこらへん、とかくプログラムで動く電子機器というのは信用ならないものだと私は思ってますw
一応、IT系の仕事してますんで、現場では割と良くあるんですよそーゆー事がw

>内蔵電池が終わっているのは運が悪いのですかね?

悪い、と言えば悪いですが偏差の内だと思いますね。
概ね同時期にリリースされたEOS M系でも日時の初期化という事例はあるみたいですし。
そもそも工業製品というモノには品質に偏りがあるのが大前提です。全く同じモノなんて作れませんからw
例えば普通の単三電池とかで豆電球を点灯させて、そのままにしていつ消えるか?という実験をしたとすれば、電池によって消えるタイミングに差異が発生するのは当然ですよね?同時に点灯した全てが全て同時に消えるとかあり得ませんよね?
まぁ、上記実験の場合は豆電球とか配線それ自体にも品質のバラつきがあって当然なのでその影響も含むのですが(笑)

>充電は2日分に1回位(合計6〜100枚ほど撮影したら)で切れます。

KissMの公称撮影枚数って235枚なんですが、そこから考えれば動作用充電池自体がかなり劣化してると言えます。
あ、その充電池って購入時点からのものですよね?
であるなら内蔵電池も相応に劣化して当然でしょう。
増して、

>2019年に購入し、平均週3回、一度に3〜50枚ほど撮影しています。

KissMという機種の主要購買層という意味で考えれば質問者様は「ヘビーユーザー」に相当すると思われ。
であるなら他のKissMユーザーより劣化の進みが早くなるのは必然では無いでしょうか?

んで、昨今のミラーレスカメラの内蔵電池の根性が足りないのは必然的な理由があると思うのですよ。
一つは小型化。
カメラを分解すれば分かるのですが、筐体内部は機械と基盤と配線でミチミチです(笑)
それは一眼レフからしてそうなのだから、より小型で薄いミラーレス、しかもカジュアル層向けに無理な小型化を推し進めれば当然どこかにしわ寄せが来ます。
そのひとつが内蔵電池という訳です。
それこそ昔々であればユーザー自身で交換可能なボタン電池を使った機種だって普通にあったのですが、昨今のミラーレス機にンなスペースはありませんw
また、デジイチ黎明期と違い昨今では各メーカーもデジカメ造りに充分に慣れた、というのもあるでしょう。
慣れたが故に「手の抜きどころを覚えた」という事w
そもそも内蔵電池の役割を考えれば過度な持続性能はイランのです。最低限、動作用充電池を充電している間だけもてばいいのですから。
…まぁ、もとの性能が「最低限」であるが故に劣化するとその「最低限」すら満たせなくなるのですが、メーカーも馬鹿では無いのでそこは織り込み済みでしょうw
即ちウソか真か「〇onyタイマー説」(爆)
ソレが入門機なればこそ、メーカー側としちゃ「ある程度デジイチに慣れたらとっとと上位機種に乗り換えて下さいね~」という意図があるとか無いとか(笑)
実際問題、スマホカメラが優秀過ぎてフツーの人がカメラを買わなくなりましたからね。メーカーが大変なのも事実だと思いますよw
社員を食わしていく為にも、適度な買い替え促進措置を商品に盛り込んでおくという戦略は必要悪と言えない事も無いのかもしれませんw

>日付の異常はまさかの劣化だったのですね。

まー実際に劣化が原因なのかあるいは突発的な故障であるのかはバラさないと誰にも分かりませんがw
フツーに考えると劣化の範疇と考えられる、というだけの事です。

>記載漏れがありましたが、明るさも毎回いじってます。同じ物を撮るのに何パターンも露出をかえたり、

OK了解。
スマンが記載されていなければやっていない、と俺は判断するのでね。
特に他意は無いです。
で、質問者様が弄ってるのって主に

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/feature-o …

ココ↑で言うところの「クリエイティブアシスト」ってヤツかな?
まー初心者には直感的で分かり易いんだろうけど、ジジィ的には逆に分りにくいw
カメラが何やってるのかオブラートに包むのはどうかと思うんだがなーこーゆーの。
あ、別に質問者様がどうこうでは無くって、メーカー側にモノ言いたい気分になるってだけなので(笑)
例えば

>明るさ

とか漠然と表現されても
「それはつまり感度なのか絞りなのかシャッター速度なのかそこら辺もう少しくやしく!」
って言いたくなっちゃう(笑)
そして

>ボケコントロール

に至っては
「ソコは普通に絞りでええやろこんボケが!」
って言いたくなるw

老害でスマンのw
そこら辺のフワッとした部分も、Exif情報見れば誤魔化しようのない明確な数値で記録されてるのでそういった意味でもExif情報の確認は大事なんだけどね。

つーあたりで文字数制限にかかりそうなんで一旦切るわw
相変わらず長文でスマンのうw
続きはWebで!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!
星空です!記憶力すごい!

その質問はミラーレス買ったばかりのときなので、4年ほど前だと!

丁寧な誤情報よりも乱暴な真実。
おぉ!名言ですな!

>一応、IT系の仕事してますんで、現場では割と良くあるんですよそーゆー事がw

IT系!
どおりで。
口調はフランクですが、知的な回答なだけに納得。


機械系は大の苦手で説明書も理解に手こずるレベルです。
たしかに、個体差はあって当然ですよね。

やはり4年間週4で1度につき何十枚も撮っていたら、相当劣化するんですね。。

もしヤフオクとかで売ったとしても、購入者もほとんど劣化した状態で受け取られる状況になりそうなので、格安で売った方がいいってことでしょうか?
ヤフオクをみたら、美品ですや、使用感ありますなどしか記載されていなく、何枚撮影したとかあまりかいてないので、見た目だけではわからないってことですね。
今のキスエムを売って、また違う新しいのを購入しようと考えています。
手放す理由は、週に3回も4回も使うので、使う度充電が面倒になったからです。
まさかのヘビーユーザーだとは!

キスエムでもだいぶ大きくて重いとおもっていたので、キスエムが小型の部類なのはびっくりです。(Kissエムの前まではSONYやオリンパスのデジカメを使っていたので)


上位機種は使いこなせなさそうです。
今でもほぼインテリジェンスオート(クリエイティブアシスト)ばかりで露出(+や-で調整する明るさ)をいじるくらいです。

ちなみに上位機種でオススメはありますか?
上位と言っても小型で安い初心者むけのもので。。。

>老害でスマンのw
あなたおもしろいです笑笑

お礼日時:2023/03/04 12:30

>日付の件ですが、なぜかバッテリーを充電する度に日付が初期設定に戻ります。



なぜか?ではなくて。
それは内蔵電池が終わってるからですよ。
んで、ちなみそれはいつごろからの事象だい?
KissMの写りがおかしくなった頃と同期してるならそこには関連性があると考えるのが状況証拠的には自然なんだが。

尚、内蔵電池修理についてはこちらを参照のこと↓

http://kurashinotakarabako.com/558

少なくとも1万~2万程度は掛かるらしいな?
まーバラさないと交換できないから当たり前なんだが。
そしてこうも書いてあるw

「5年以上経過したデジカメの内蔵電池やコンデンサーの不具合はよくあります。」

そして質問者様の場合は

>約5年ほど愛用しています

なので無償修理は基本的に無理だろう。
色んな意味でw
まぁ?テキトーにググるとKissMで質問者様と同事象(日時の初期化)に見舞われている人もいるようだし、所詮Web上にある情報は氷山の一角である事も考えれば実際に同じ不具合は相当数あると考えて間違いないだろうから、キヤノンがリコール扱いで無償修理してくれる可能性も…かなり薄いなw

「5年も使えば自然劣化の範疇なので有償修理になります♪」

とか普通に言いそうだぞw

あと、内蔵電池のもち時間については以下を参照↓

https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app …

上記はあくまでもオリンパスの例だが、機種によってかなり異なるのが分かるだろう。
即ち一概に「数か月もつ」とはとても言えないw
つか、数か月レベルでもつのってハイエンドクラスに限られるぞ。(一部例外はあるがw)
そらまーハイエンド機ともなれば単純な性能だけでなく耐久性や信頼性なんかも評価項目なのだから当たり前と言えば当たり前の配慮なのだろう。
で、元が数か月もつなら多少劣化したとて実用上問題無いくらいのもち時間は残存してる訳で。
一方で下位機種は僅か1日とかワロスw
しかもそれはあくまでも「新品状態で」のハナシなのだから、そりゃー数年もすれば実用上問題の出るレベルの残存性能しか残っていないだろう事は想像に難くないぞw

と、いうのはあくまでもオリンパスのデータでのハナシだが、他のメーカーでも基本的な考え方は同じであろうよ。
メーカー内のヒエラルキーとはかくも残酷なものなのである(笑)
文句があるなら金を出せ!という事ですね分かりますw

ついでに内蔵電池については以下が詳しいので一読を。↓

http://www.est.hi-ho.ne.jp/suikodow/camera/capac …

上記はコンデジを主眼に置いた記事ではあるが、ここで重要なのは「内蔵電池」と一言で言っても実に様々な種類があり、種類ごとに性能や不具合の出方に差異がある、という理解である。

ここから本題w

>見てみます。
>1回の撮影で50枚くらい、ホワイトバランスを換えたり、角度をかえてますが、全く綺麗に映らずです。

つまり質問者様は「露光補正」は普段から全くしていない、という解釈でよろしいか?
露光をカメラ任せにするなら「露光補正」は最も多用する機能だと言って差し支えないと俺は思ってるんだが…。
敢えて語弊を恐れずに言わせて貰えば「露光補正とWB変更さえ覚えれば大体何とかなる!(笑)」と思ってますw
無論、それだけでは対応不能なシチュエーションも多々あって、ソレを何とかするためにこそデジイチには無駄に膨大な機能が搭載されてるのですがw
それらを活用しないのはデジイチを所有している事の意味を半分以上捨ててるようなものです。
…まーだからといって全部満遍なく使う必要は無いというか、そもそもイラン機能も大概多いのですけどねw

>以前の写真ここにのせたら見てくれますか?

バッチ来い!w
むしろ既に添付済みの画像で「暗い」と仰る質問者様が是とする画像がどんだけハイキー風味なのか気になって仕方ない(笑)
あ、そうそう、コレは俺の勝手な妄想なんだけど、さ。
かつての質問者様がハイキーな写真の撮り方をどこかで聞きかじって、それに則って露光補正マシマシ状態に設定して、それ以降そのままの状態でずぅ~っと撮影してきて。
で、月日の流れるうちに自分がそうやって設定した事すら忘れた頃にその設定が初期化されちゃったけど、忘れてるから再設定できなくて今に至る。
…というシナリオはどうでしょう?
既に添付済みの参考画像で「暗い」と仰る質問者様が敢えて露光補正をアゲアゲに設定していた理由があるとすればそんなトコロかな、と。

んでまー以前の写真を見るのは全く構わないし、むしろ見せて欲しいのだけど(笑)問題解決という意味ではNo.6ですでに記述した通り

>今のカメラの露光補正設定を確認して、以前に「綺麗に鮮明にクリアに」撮れていたデータのプロパティ見て比較すれば解決しそうな?

まずコレやってみてよ?
質問者様の手元にはKissMがあり、以前の写真データがある訳で。
であるなら上記は一瞬で終わるコトだぞ?
尚且つ「以前の写真データ」には露光補正の値だけでなく、彩度・コントラスト・シャープネスとかの今回の問題解決に影響しそうなパラメーターの情報も含まれるのだから、基本的にはそれらに倣って再設定すればかなりの高確率で元のように撮影出来る筈なんだけどな?
それでダメならそれこそ何らかの故障を疑うべきなんじゃね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございます。
以前にも回答していただいたことがあるかもです。
以前カメラの質問に対して特徴的な口調で長文で返してくれた方がいた記憶です。二年ほど前です。

内蔵電池が終わっているのは運が悪いのですかね?
2019年に購入し、平均週3回、一度に3〜50枚ほど撮影しています。

充電は2日分に1回位(合計6〜100枚ほど撮影したら)で切れます。

日付の異常はまさかの劣化だったのですね。
いつかは忘れましたが、ここ半年〜1年前くらいからだと。毎回なるのでうざいですが、目をつぶれるレベルです。

記載漏れがありましたが、明るさも毎回いじってます。同じ物を撮るのに何パターンも露出をかえたり、光があたる角度もかえているのですが、全体的に暗く、くすんでうつります。
以前はクリアに写っていました

以前の写真載せますね。スクショなのでがしつはおちますが、クリアに写っています。

お礼日時:2023/02/28 00:47

すでに回答もあるのですが、一度カメラの設定を初期化してみるのが良いと思います。


ただ、綺麗に撮れていたという時点で自分なりの設定をしていたのでしたら同じようにとは行かないかもしれませんけど。

センサーの汚れというのもありますが、少なくても写真を見た限りではセンサー汚れは関係ないと思います。

劣化はむしろ別の件。日付にあります。
カメラに内蔵されているキャパシタという部品(これが充電内蔵電池)ですが、通常カメラのバッテリーをつけた際に、キャパシタに充電される仕組みになってます。これがバックアップ電池になりますから通常であればこれほど短い期間では放電しきることはありません(たぶん、電池を入れずに何ヶ月とかいうレベル)

したがって、このキャパシタ部分は劣化というより故障の類にはなります。
5年くらいで劣化で壊れるほどの部類ではないので。
Canonのサポートに相談されては?と思います。
修理代金はわかりませんが、その際に質問者さんが抱えている今回の事象も説明されてはどうかと思います。
まぁ高額であれば本体のみを買い替えを検討されても良いのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

初期化してみますね!
カメラの設定は関係なさそうです。
なぜなら、基本インテリジェンスオートで、露出などはその都度調整しています。
1日に同じ写真を露出や光、レースカーテンを閉めたり角度を変えながら2〜50回撮影しています。

基本充電以外はバッテリーをカメラに入れっぱなしで放置しています。
ダメなのでしょうか?

お礼日時:2023/02/28 00:35

ちなみに、な



>劣化はありえますか?

なんであれこの世に劣化しないものなど無いんだが。
さりとてウチにいくつかあるKissMより遥かに古いデジイチでは質問者様が遭遇したような「自分では何も設定弄っていないのにいつの間にか写りが暗くなる」といった事象には遭遇していない。

かつ、センサークリーニングなど一度もしたこたねー(笑)
レンズ交換自体はしょっちゅうだが、エアダスターでホコリを飛ばす以外はやっていないが何も問題は無いぞw

んで、「劣化」というならメモリーバックアップ用の内蔵電池は当たり前に経年劣化するんだけども

>半年前くらいまでは同じ条件で綺麗に鮮明にクリアにうつってました。。

その「半年前くらい」のタイミングで日時の再設定した記憶はありませんか?
日時データが吹っ飛んだという事はそれ以前に施した各種設定も同時に吹っ飛んだという事になる訳だが。
そしてこの場合の「各種設定」ってのは他ならぬ質問者様自身が実施したものの筈です。
仮に日時の再設定を行う事態に遭遇していたのであれば、インテリジェンスオートが勝手に変動させるパラメータ以外で質問者様が過去に自身の意思で設定していたパラメータが初期化されてしまった事が本件の原因という事になろうかと。
それが何かという問いの答えは質問者様の記憶と過去の作例データの中にしかありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日付の件ですが、なぜかバッテリーを充電する度に日付が初期設定に戻ります。
例えば3日に1度充電しているのですが、3日に1度2023年○月○日〜と設定しなければならない感じです。
イライラしますが。
バッテリーを充電し、バッテリーをカメラにセットして電源をいれると、日付設定画面がでてきて、無視すると当然2000年01月01日という状態にされてしまいます。

お礼日時:2023/02/24 21:15

#3です。


私はクリーニング出したことないので値段は分かりませんがネットで調べると数千円のようです。
自分でやっても良いと思いますよ。
こちらご参考。
https://www.photografan.com/camera-gear/tutorial …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!高くて断念しました、、

お礼日時:2023/02/24 21:16

>具体的には画面が暗くなって、透明感が出ません。



(?_?)
普通に適正露光の範疇だと思うんだがな?

>半年前くらいまでは同じ条件で綺麗に鮮明にクリアにうつってました。。

その「綺麗に鮮明にクリアに」の実際の作例見ればハッキリとするんだが、おそらくは露光補正を+側に振っていたのが何かの拍子に+-ゼロの状態にリセットされてるとか何かの拍子に補正値を減らす方向でスイッチ触っちゃったとかでねえ?

今のカメラの露光補正設定を確認して、以前に「綺麗に鮮明にクリアに」撮れていたデータのプロパティ見て比較すれば解決しそうな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見てみます。
1回の撮影で50枚くらい、ホワイトバランスを換えたり、角度をかえてますが、全く綺麗に映らずです。
以前の写真ここにのせたら見てくれますか?

お礼日時:2023/02/24 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!