
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市県民税にもふるさと納税は適用されます。
というかそれ以前に、名前が紛らわしいのですが、ふるさと納税は「納税」では決してなく、某自治体への「寄付」なのです。
寄付ですから税金を払う払わないは関係なく、たとえ無職無収入の人だってふるさと納税をすれば良いのです。
「あなたは税金を払っていないので受け付けられません」
なんてことは絶対に言ってきませんので、ふところの許す範囲で「寄付」してあげれば良いのです。
No.3
- 回答日時:
ふるさと納税は寄付金控除を適用した制度ですが、翌年支払う所得税や住民税を前倒しで他の自治体に払っているにすぎず、2000円の自己負担が生じるので、節税や減税効果は得られず、寄付する時点ではフラットマイナスです。
ただ、寄付額の3割程度の市価の返礼品を受けることでフラットプラスと考えて取り組む方が多いですが、家族構成やローン残など個々の条件により控除額が異なり、年収が高い方の控除額が高くなるという制度ですから、あまりメリットが無いように思います。
ふるさと納税はゼロサムの考えの基の制度で、控除上限額の目安は、およそ住民税の1割程度になります。
No.1
- 回答日時:
寄付なので収入全部を納税しても構いません。
限度額の範囲で納税したいなら、シミュレーションできますから、ご確認ください。
https://otokunihikaku.com/hurusato_gendogaku_too …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
確定申告したのですが、還付金が戻ってくると思いきや還付額と同額の支払い命令のハガキが届きました。 こ
法人税
-
e-TAX入力で給与所得控除表示が55万円のはずが65万円になる
所得税
-
所得税額の決定時期について 毎年決まる所得税の金額について、4月~6月の所得額の平均で決まると聞いた
所得税
-
-
4
遺族厚生年金と国民年金を受給している母の扶養家族です。 ずっと生計維持されている娘は、母が亡くなった
その他(年金)
-
5
市役所の税務課から 市県民税の申告を対象の方はしてくださいと封筒がきました、 私は勤め先で確定申告を
住民税
-
6
確定申告書で基礎控除24番の記入なんですが、ほとんどの人が48万になりますでしょうか?所得は低いです
確定申告
-
7
会社員です。副業もしています。特別徴収にしていると勝手に副業の分の住民税も払ってくれるのでしょうか?
住民税
-
8
源泉徴収されていて、新たに保険料控除があることを確定申告。さらに追加で徴税されることはあるのか。
確定申告
-
9
確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます
確定申告
-
10
確定申告についてです。 バイト先が年末調整をしてくれませんでした。理由は自分がバイトを始めたのが10
確定申告
-
11
医療費控除についてですが、 源泉徴収額が0円 の場合は、還付されるものがないから、申請する意味がない
年末調整
-
12
e-taxで昨日、確定申告をしました。 還付される税金があるはずですが、 還付される税金の項目に金額
確定申告
-
13
税金について
所得税
-
14
所得税の扶養控除について
所得税
-
15
税務署に行き、スマホコーナーから確定申告を行いました。納付額が7900円と出て進めていったら確定申告
確定申告
-
16
確定申告について教えて下さい。自宅で行おうと思うのですが、デスクトップパソコンで行うのと、スマホで行
確定申告
-
17
医療費控除について
確定申告
-
18
扶養親族者本人の年末調整の書き方がわかりません。
年末調整
-
19
2022年度税制改正の内容について
住民税
-
20
相続税の事で教えてください 嫁が亡くなり保険金が入った時は配偶者控除は受けられますか?
相続税・贈与税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
知人を脱税で告発したいけど・・・
-
税務署に告発
-
趣味で友達にネイルをした時の...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
公金チューチューとはどういう...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
納税課から黄色い封筒が来たん...
-
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
事務所の無償貸付の税金
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
法人税とは、法人県民税と法人...
-
法人会と納税協会
-
法人税ってどこに支払うの?
-
短期バイトの扶養控除等申告書...
-
風俗嬢の確定申告など
-
役所・税務署での相談内容の録...
-
乙欄適用の確定申告につきまして
-
大相撲を見ていてふと思ったこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
今年、税金をたくさん払えたり...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
知人を脱税で告発したいけど・・・
-
税務署に告発
-
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
「お支払いください」と「お納...
-
公金チューチューとはどういう...
-
一時所得で市民税、県民税も払...
-
税務調査について。私は美容室...
-
趣味で友達にネイルをした時の...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
納税証明その1、その2 って...
-
短期バイトの扶養控除等申告書...
-
源泉徴収されていれば確定申告...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
納税課から黄色い封筒が来たん...
-
年収ゼロなら確定申告不要です...
-
吹奏楽サークルに法人税はかか...
おすすめ情報