
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:

No.10
- 回答日時:
OSをWindows11にアップデートした方が
複数タスクの同時処理性能が向上します。
お金をかけず…だそうですが、
HDDは読み込み速度がおそいのでSSDへの
換装をお勧めします。
SSDの価格は今、底値位まで落ちているので
500GBで7,000円程度で購入可能だと思います。
CPUがi5なのに実装RAMが4GBしかないのは
もったいないです。
欲を言えば16GBほど欲しいところですが…
空きスロットに8GBを装着して合計12GBに
する事で、随分軽くなると思いますよ。
こちらのメモリーもデスクトップのDD4だと
8GBが7,000円程度だと思います。
HDDからSSDへの交換でディスクのクローンの
作り方はyoutube等で紹介されているので参考に
してみて下さい。
私は、「コジコジさん」を参考にして換装しました。
※使うソフトは旧バージョンを使う事!
新バージョンでは課金しないとクローンが作れません。
No.9
- 回答日時:
ソフトバンクAIRを解約してホーム5Gに変更する。
料金も少し安くなり、お金かからず1万5千円分のd払いのdポイント貰えて、速度も早くなります。
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/
参考になれば
No.8
- 回答日時:
新世代ってことは、最新の13世代なの?13世代にしたら、Windows10だし、MS Office 2019って古いよね?
そして、HDDだし・・・
メモリが4GBってアンバランスですけどもね。
i5からi7に変更したらパフォーマンスが高くなるけども、一般的にはそこまで必用ありません。
SSDにして、メモリを8GB以上にする。
そうすれば、古い6世代以前とかでもある程度快適になります。
Windows10ってOSってバージョンアップ毎に重くなっていますから、Windows8とかWindows10の初期なら、ギリギリ動作したけども、現状は重くなっているんですよね。
メモリ4GBって、Windows7とかWindows8の頃でも、ギリギリでしたけども、Windows10で64bitで4GBなら少なすぎですから
No.7
- 回答日時:
車と同様に お金をかけないと性能アップは期待出来ません
最低限 メモリを8GBに増設 HDDからSSDに交換が理想ですね
Windows内で確認するのは 各ソフトのアップデートが最新ですか?
起動時に見えない所でアップデートの確認しています 他のソフトへの影響が出ますから アップデートは いつも最新にして下さい
不要なデータが蓄積されると動作に影響が出ます
(半年も使えば 色々な不要なデータが溜まります)
「ディスククリーンアップ」で不要なデータを掃除して下さい
HDDには 極力データを入れない
個人データはDVDや外付けのメディアに保存かな?
参考サイト
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
使い方の注意点
メモリが4GBですから これはWindows10自体がやっと動く程度のメモリ量です
ブラウザやオフィスなど他のソフトを使うと当然不足している状態ですね
複数のソフトを一度に使わない様にするぐらいですね
あとは 設定変更
参考サイト
https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
設定変更を試して下さい
有効かもしれませんね
ネットが遅い場合は パソコンよりもネット環境が悪い場合も有ります
快適なネット環境の理想は 光回線で有線ラン接続が一番安定しています
他にも色々原因は有ると思いますが 現状を見ないと回答は無理ですね
No.4
- 回答日時:
>お金をかけず動作能力アップ
できません
せいぜい初期化、OSをクリーンインストールし直すくらいしかないです
メモリを8GBに増設するとか、HDDをSSDに載せ替えるとか、ソフトバンクエアーを光回線に変えてインターネット環境をよくするとか、そういう作業が必用です
つまりお金がかかります
No.2
- 回答日時:
>動作能力をどうすればアップできるでしょうか?
ない。
回線速度ならソフトバンクエアーは「GOMI」なので。光回線にすれば早くそして事業者次第では安く出来ます(例 GMO光など)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。
- このPCでOKでしょうか?
- ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの?
- ふと疑問。 普通のパソコンのスペック・価格ってどんな感じでしょうか?
- Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設
- 新しいネット環境でSteamのMHWIをオンラインでやろうとしたんですが、出来ませんでした 環境 w
- 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。
- 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します
- Apexを起動するとタスクマネージャーが閉じる現象について
- Windows Updateが動作しません
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金を出して買ってはいけないもの
-
最初からお金もちで 何でもでき...
-
親指と人指し指をこするジェス...
-
面接の練習の時に、「日本の経...
-
至急!プラスチックの貯金箱の...
-
夫婦の営みは有料という方
-
終電で寝過ごしたらどうしたら...
-
英訳をお願いします。「お金よ...
-
親の兄弟がお金を親に借りに来る
-
映画に使われるCG
-
今日登録した覚えないのにYouTu...
-
お金を使いたくありません、で...
-
アニメイトで予約していた商品...
-
物の受け渡しで指が触れる男性...
-
身近な倫理的問題についてのレ...
-
バイトの制服貸与について
-
人は年を取れば取るほどお金に...
-
お金は便利でほしいけど、罪な...
-
30代前半の金融資産にしては、...
-
聖徳太子の100円札で今でもお店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BYDの記事をよく見かけるのです...
-
親指と人指し指をこするジェス...
-
親が賢い家庭は、教育にお金を...
-
映画に使われるCG
-
PayPayのQRコードからお金お貰...
-
PayPayで知らない人からお金を...
-
僕は持病を持っていなかったた...
-
auペイからお金にしかたや確認...
-
番組にて。
-
このガンプラはどう思いますか?
-
お金が消える貯金箱 アートバン...
-
今日登録した覚えないのにYouTu...
-
今日登録した覚えないのにYouTu...
-
2万円で楽しい1日の過ごし方
-
面接の練習の時に、「日本の経...
-
あなたが奢ってくれたカレーの...
-
夫婦の営みは有料という方
-
至急!プラスチックの貯金箱の...
-
終電で寝過ごしたらどうしたら...
-
ニンテンドッグスお金を貯めるコツ
おすすめ情報